記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 勤労収入での幸福には限度がある…億持って配当4%を押さえれば毎日遊んで年収320万なのでそのぐらいの暮らしがしたい…

    2021/03/06 リンク

    その他
    mori_1
    mori_1 年収と幸福度

    2017/03/29 リンク

    その他
    kaminoaki
    kaminoaki @grayfoxmulder 7万5000ドルらしいです

    2014/08/16 リンク

    その他
    kouas1100
    kouas1100 @waruko_bba

    2013/11/28 リンク

    その他
    chiaki99
    chiaki99 ふーん。ちょっと昔の記事だけど、本質的には変わらないでしょうね。[い:生き方]

    2012/09/30 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 まず年収650万稼げるようになりたい

    2010/09/09 リンク

    その他
    santo
    santo これ、因果関係が逆なんじゃないの? 「いつまでも幸福になれない人」たちだけが、際限ない努力をやみくもに続ける結果、高収入人間になるのかも。・・・まあ、それも不毛で不幸な話だが。

    2010/09/08 リンク

    その他
    myama02
    myama02 世帯年収650万円が「仕事のストレスや仕事につぎ込む時間の長さ」と「稼いだお金で買える物や体験」が相殺し合うしきい値。

    2010/09/08 リンク

    その他
    bellbind
    bellbind この記事がたち悪い。自販機75セントな国で7万5000ドルなら、自販機120円の国では1200万円がその位置にあるともいえるだろう。

    2010/09/08 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 1500万じゃなかったっけ?

    2010/09/08 リンク

    その他
    nokiaworlder
    nokiaworlder 年収200万以下だと稼げば稼ぐほど「ナマポのほうが楽だよな」と思えてくるはず

    2010/09/08 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 世帯年収が$7万5000までは収入と「喜び」や「満足感」といった感情は比例するが、そこから先は場合による。「仕事のストレスや仕事につぎ込む時間の長さ」と「稼いだお金で買える物や体験」が相殺するしきい値が関係か

    2010/09/08 リンク

    その他
    unyuunyuho
    unyuunyuho RT @IHayato: 以前 @okamoto4433 さんから頂いた気付きを思い出します。150%の力で1000万を稼ぐより、50%の力で600万を稼ぎ、残り50%でソーシャルキャピタルを増やす努力をする。実現したい生き方です。

    2010/09/08 リンク

    その他
    takachino
    takachino 面白い調査だ。 → 稼げば稼ぐほどハッピーになれるのは年収650万円まで、それ以上だと幸福感は収入に比例しない - GIGAZINE

    2010/09/08 リンク

    その他
    Okky
    Okky みんな落ち着くんだ。日本はアメリカと違って稼いでる分残業とか多そうだしストレスレベルも高そうじゃないか。

    2010/09/08 リンク

    その他
    satzz
    satzz 「「いまこの瞬間の幸福感」と「自分の人生全体を幸福と思うかどうか」という2つの側面を切り離して分析」via @ryo_one

    2010/09/08 リンク

    その他
    C-Sky
    C-Sky 1ドル120円時代なら900万円。1ドル130円台時代なら1000万円。

    2010/09/08 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti てっきり社会保障か何かの話かと思った。

    2010/09/08 リンク

    その他
    atsushi1920
    atsushi1920 どっかにお金落ちてないかなあ

    2010/09/08 リンク

    その他
    wasai
    wasai そこに到達してみないとわからないこともあるわけで…

    2010/09/08 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle まあ年収6けたとかよりは…

    2010/09/08 リンク

    その他
    qma5
    qma5 とりあえず人生の目標値にはなるかな。まあ、稼がない方が絶対的にハッピーなんだけど

    2010/09/08 リンク

    その他
    gui1
    gui1 アンケートに素直に答えるような馬鹿がいるとでも?

    2010/09/08 リンク

    その他
    pakana
    pakana 人生全体の幸福(比例する)と瞬間の幸福(比例しないのはこっち)

    2010/09/08 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn 900万円(1ドル=120円)、あるいは825万円(1ドル=110円)としたほうがしっくりくる。 "世帯年収が7万5000ドル(約631万円)以下の人では収入と「喜び」や「満足感」といった感情は比例する"

    2010/09/08 リンク

    その他
    sumege
    sumege んな、ばかな。

    2010/09/07 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero ちなみに公務員の平均収入は680万円程度とか。なんたる最適化w http://heikinnensyuu.seesaa.net/article/5858392.html

    2010/09/07 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「限界効用逓減の法則」として知られてるやつ。功利主義が功利計算するときは、当然こういう要素も念頭に置く。

    2010/09/07 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 収入だけじゃなんともなあ。労働時間や休暇の取り方、パートナーや家族の状態でずいぶん違うし。無職、無収入で幸せな人だってゴマンといるわけだし。

    2010/09/07 リンク

    その他
    north_god
    north_god 自分と家族が生きていくだけならねえ

    2010/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    稼げば稼ぐほどハッピーになれるのは年収650万円まで、それ以上だと幸福感は収入に比例しない

    プリンストン大学の調査により、世帯年収が7万5000ドル(約631万円)以下の人では収入と「喜び」や「満...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/16 techtech0521
    • kiyo_hiko2021/03/06 kiyo_hiko
    • marufeuillex2018/12/07 marufeuillex
    • Yoshi072017/10/26 Yoshi07
    • mori_12017/03/29 mori_1
    • tanupig2016/02/08 tanupig
    • kamiyakenkyujo2016/02/08 kamiyakenkyujo
    • globalhead2015/12/02 globalhead
    • cagile2015/12/01 cagile
    • ryusuke19722015/05/17 ryusuke1972
    • kaminoaki2014/08/16 kaminoaki
    • mixvox-j2014/02/06 mixvox-j
    • kouas11002013/11/28 kouas1100
    • Humangas2013/11/06 Humangas
    • mumoshu2013/07/08 mumoshu
    • ponkikki8112013/07/07 ponkikki811
    • tomk792013/04/15 tomk79
    • chiaki992012/09/30 chiaki99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事