自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atsushieno
    atsushieno 学校や職場・家庭内で虐待を受け続けていたらSNS等より安全な場所に依存するようになるのは世代を問わず当然だろう(傾向として大人の方が自由がききやすいのでそうなりにくいだけで)

    2021/07/20 リンク

    その他
    justdicks
    justdicks アホらし。友人を見渡しても全く当てはまらねーよ。

    2015/10/26 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 心理的苦痛や自殺念慮を抱えるような人の、うってつけのはけ口になっているのがSNSだろ。と、見出しを見た瞬間思った。

    2015/10/24 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 私は若者に入るのかな…

    2015/10/24 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 人生なんて多少死にたさが混ざってくるのがデフォルトでしょ

    2015/10/23 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 相関を因果にミスリードするタイトルと本文の好例

    2015/10/23 リンク

    その他
    Nean
    Nean 10代だと、SNSでも日常の付き合いが強要されるようなところがあるんだろうか。欧米でもネットいじめの類ってあるもんなぁ。

    2015/10/23 リンク

    その他
    spmilk
    spmilk pixivはsnsに入りますか?(((´・ω・`)))

    2015/10/23 リンク

    その他
    raitu
    raitu はてブをSNSと捉えるか否かが難しいところ

    2015/10/23 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez SNSが悪いのか。それともSNSが無かったらとっくにくたばってしまっている子たちなのか。

    2015/10/23 リンク

    その他
    momo2ro
    momo2ro 俺のことか

    2015/10/23 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 相関関係があるのは間違いないとして、因果関係はあるの?と考えると、自殺念慮を抱えているからSNSにどっぷり浸かるという関係がありそうな気がする。記事タイトルが想起させるのとは逆の因果。

    2015/10/23 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 毎日2時間以上SNSにいる俺達オッサンはネット涅槃にいるのですね

    2015/10/23 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka はてブはSNSに入りますか?

    2015/10/23 リンク

    その他
    sharia
    sharia こういう調査は相変わらず眉唾なのだが、こんなんで金もらえるなんて研究者って気楽な商売だね・・・。

    2015/10/23 リンク

    その他
    nai_nari
    nai_nari 「9割以上が日常的にSNS利用」「二時間以上利用している人は心理的苦痛を持つ」ということは、「ほとんどの人が心理的苦痛を持つ」ということを言っているだけのような気もしました。「日常的に」の意味によりますが

    2015/10/23 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 毎日2時間以上SNSを利用している若者は心理的苦痛や自殺念慮を抱えている割合が高いことが明らかに - GIGAZINE: By Duncan Hull…

    2015/10/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「利用している」の強度が分からん。

    2015/10/23 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna 自殺するくらいなら地獄のSNSはてなで手斧を投げ合おう

    2015/10/23 リンク

    その他
    tohima
    tohima 暇だからじゃないの、暇つぶしに「死にたい」とか言うし

    2015/10/23 リンク

    その他
    toretore0113
    toretore0113 何このブコメのブラックアピール。。。

    2015/10/23 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 逆に、精神的に健康な若者ってどのぐらいいるんだ?

    2015/10/23 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G 逆だろ。アホか。 『SNSを使っているから精神衛生に問題が起こる』

    2015/10/23 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「希死念慮ェ…」希志あいの「はい、おっぱい」

    2015/10/23 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 毎日何時間もエディタ開いてコード書いてる方が自殺するだろ

    2015/10/23 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo やっべー家族全員8時間とかやってるからもう4回づつ死んでる計算だ。

    2015/10/23 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin ここにmixiが含まれないのに、世代の違いを感じる

    2015/10/23 リンク

    その他
    zettaimuri
    zettaimuri SNSやってないけど口癖は死にたいです

    2015/10/23 リンク

    その他
    zyusou
    zyusou 逆の印象。自殺念慮があるから二時間SNSやるイメージ

    2015/10/23 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 らしいですよww

    2015/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎日2時間以上SNSを利用している若者は心理的苦痛や自殺念慮を抱えている割合が高いことが明らかに

    By Duncan Hull TwitterやFacebookなどのSNSは、多くの人々にとってなくてはならないコミュニケーション...

    ブックマークしたユーザー

    • okumuraa12021/07/21 okumuraa1
    • atsushieno2021/07/20 atsushieno
    • kiss-a-ten2015/11/07 kiss-a-ten
    • nextmedia2015/10/28 nextmedia
    • justdicks2015/10/26 justdicks
    • Knoa2015/10/24 Knoa
    • gggsck2015/10/24 gggsck
    • passage7622015/10/24 passage762
    • region4042015/10/24 region404
    • wisdom3122015/10/24 wisdom312
    • philosophy9972015/10/24 philosophy997
    • nstrkd2015/10/24 nstrkd
    • b4takashi2015/10/24 b4takashi
    • Ni-nja2015/10/23 Ni-nja
    • kuenishi2015/10/23 kuenishi
    • mitukiii2015/10/23 mitukiii
    • Nean2015/10/23 Nean
    • toronei2015/10/23 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事