記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 超ひも理論を大学の後輩が研究してた。ちょっと話聞いたけど全然わからなかった。

    2018/03/23 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ “強力な光を素粒子に当ててしまうと、光の力によって素粒子を変化させてしまいます。つまり、原理的には私たちに素粒子を観測することは不可能なのです”

    2018/03/03 リンク

    その他
    tanukichi087
    tanukichi087 シェルドンがお別れしようとしてるやつね。

    2018/03/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 俺もひもになりたかった

    2018/03/03 リンク

    その他
    ustam
    ustam なので、ひも理論の研究者は永遠にノーベル賞をもらえない。重力は距離の二乗に反比例するので、素粒子が点だとするとゼロ距離で重力が無限大になってしまう件も触れてちょー。

    2018/03/03 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 これ、正確には超ひも理論の話だね。ひも理論だけだと25次元必要。超空間を扱う超ひも理論だから9次元〜10次元で扱えて、M理論だと11次元。/調べると、超ひも理論を含んでひも理論と括るのが一般的かな。

    2018/03/03 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry まずはひも理論から説明しよう(ry

    2018/03/03 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 理論物理のポスドクが、働き者の女性に食わせてもらってる状態を「ひも」と記述するんだよね(男女差別だからいい言葉ではない)

    2018/03/03 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ループ量子重力論派による異議申し立てかと思ったら違った

    2018/03/03 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 絶望的にアレなひものごちゃごちゃを凶悪に分かり易くまとめてるのがすげぇ。毎度思うんだが、このシリーズ、日本語化して学校教材に採用できないもんかね。

    2018/03/03 リンク

    その他
    aLa
    aLa シェルドンのやつ

    2018/03/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 結論。「ひも理論は宇宙の真理を解き明かす最高の理論ではない。ただし真実に至るヒントや部分的な真理ではある」→ 相対論の前のローレンツ変換みたいなものだ、と比喩的に理解できる。

    2018/03/03 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na うむ、わからん

    2018/03/03 リンク

    その他
    ableleg
    ableleg 神の数式 https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc

    2018/03/03 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ああっ女神さまっで超ひも理論を知った。しかしなかなか理解できない。

    2018/03/03 リンク

    その他
    nikousatsu
    nikousatsu 知ってる。42だろ?

    2018/03/03 リンク

    その他
    tokyotan
    tokyotan もしかして、だけど。違うかも(^_^;)

    2018/03/03 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 色彩が若干アシッドチック。それにしても、こう言う動画が日本から出てきてくれる(日本発)ことはないのでしょうか。頑張れ日本の研究者。

    2018/03/02 リンク

    その他
    dgen
    dgen もし素粒子がひものような状態なら、その輪っかの中心に陽子のような存在があって、その周りを電子のようなものが回転している状態がひものように見えるのではないか。

    2018/03/02 リンク

    その他
    luspha
    luspha 実に公正な記事内容だ。これは賞賛に値する “ひも理論は全ての真理を解き明かす万能理論でこそありませんが、量子物理学者たちにとって非常に便利なツール”

    2018/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ひも理論」は宇宙の真理を解き明かす最高の理論なのか?

    宇宙に関する話題になると、しばしば「ひも理論」という言葉を耳にしますが、その実体がどういうものな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • spy_simon2019/06/04 spy_simon
    • naggg2018/03/30 naggg
    • kiyo5608082018/03/23 kiyo560808
    • kajuensape2018/03/09 kajuensape
    • hootoo32018/03/08 hootoo3
    • gerobaketu2018/03/04 gerobaketu
    • soyokazeZZ2018/03/04 soyokazeZZ
    • mahoromahoro2018/03/04 mahoromahoro
    • life-is-happy-loop2018/03/04 life-is-happy-loop
    • glasstic-blue2018/03/04 glasstic-blue
    • ryoju2018/03/04 ryoju
    • solaris_almagest2018/03/04 solaris_almagest
    • kujoo2018/03/03 kujoo
    • Nyoho2018/03/03 Nyoho
    • tg30yen2018/03/03 tg30yen
    • shiraikeiko252018/03/03 shiraikeiko25
    • challysen1982018/03/03 challysen198
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事