記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    baroclinic
    baroclinic ハッカーじゃない社会集団として生きるのもアリだよね。

    2011/07/21 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork 読み直した。重要だ。 ポール・グレアム「Yahooに起きてしまったこと」 - らいおんの隠れ家

    2011/04/28 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko これはすごい!素晴らしい!手放しで絶賛する!一言で言えば、Yahoo!には理想がなかった。そこが一番大きい気がする。

    2011/02/18 リンク

    その他
    jccommunications
    jccommunications ポール・グレアムの主観といえばそれまでだが、しかし興味深い。

    2011/02/15 リンク

    その他
    xbee
    xbee 儲かりすぎて、それにあぐらをかいたら、だめだという単純なお話

    2011/01/20 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn 何回か読んでたはずなんだけどブクマしてなかった

    2010/11/20 リンク

    その他
    takasumasakazu
    takasumasakazu うーむ大事な話だ

    2010/11/08 リンク

    その他
    toton
    toton マーク・ザッカーバーグ「Facebookは早い時点から、人事やマーケティングのような、プログラミングが主な仕事ではない職種についても、プログラマーを採用すると決めました」

    2010/10/31 リンク

    その他
    pediatrics
    pediatrics あわせて読んだ。「ほとんどのハイテク企業は最終的に、スーツ族と平凡な管理職によってダメになる。」

    2010/10/28 リンク

    その他
    chevaliernoir
    chevaliernoir 「Yahooは売りだ!」

    2010/10/28 リンク

    その他
    yuya_presto
    yuya_presto ハッカーと画家は図書館で再び予約済みなのでした。

    2010/10/28 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 企業 文化 歴史 ハッカー文化はしばしば無責任に見える。その文化を破壊する人は「大人の管理」といった言葉を使う。Yahooでも使われていた。だが無責任に思われるよりも悪いことがある。企業間競争に負けることだ。

    2010/10/27 リンク

    その他
    rightgo09
    rightgo09 >"Wow, it's still a startup."「おお、Googleは今でもベンチャーだ」

    2010/10/27 リンク

    その他
    siukaido
    siukaido 良いプログラマは他の良いプログラマと働きたがる。だから企業のプログラマの質がいったん下がってしまうと、回復が全く望めない悪循環に陥る。

    2010/10/27 リンク

    その他
    higedice
    higedice 「Yahooはプログラミングを商品のように扱った。Yahooでは、ユーザ向けのソフトはプロダクトマネージャーとデザイナーが管理していた。プログラマの仕事は、プロダクトマネージャーとデザイナーの仕事を、コード化し」

    2010/10/27 リンク

    その他
    yu0488
    yu0488 すごく好きな文章

    2010/10/27 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji ふむ。会社の理念が何かって話だな、きっと。Yahooの理念は金儲けだった、と。

    2010/10/27 リンク

    その他
    hapirie
    hapirie Yahoo

    2010/10/27 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 ”Facebookは早い時点から、人事やマーケティングのような、プログラミングが主な仕事ではない職種についても、プログラマーを採用すると決めました”

    2010/10/27 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "マイクロソフトを恐れるのは、まったく妥当だった。Yahooは、最初のホットなインターネット企業、Netscapeが潰されるのを見てきた。" ひぃ

    2010/10/27 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar 技術の世界では、いったんダメなプログラマを雇ってしまったらお終いだ。会社が技術的に平凡になってしまい、その後、回復した例を私は知らない。良いプログラマは他の良いプログラマと働きたがる。だから企業のプロ

    2010/10/27 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma もちろん、コーディングするだけのプログラマーをハッカーとは言わない

    2010/10/27 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan Yahoo!に関する考察

    2010/10/27 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero これも面白い。

    2010/10/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi

    2010/10/27

    その他
    okbm
    okbm Googleの本読んで思い出した(2個目)

    2010/10/17 リンク

    その他
    omine3
    omine3 まさに○天を見ているようだ。。。

    2010/10/09 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki これは、興味深い。おもしろい。そして同じ命脈を辿るはずだったYahoo!Japanがなんで生き残ってるかも深く考えたい。

    2010/08/30 リンク

    その他
    daian183
    daian183 資金調達、ハッカー文化

    2010/08/24 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain yahooという会社はハッカー文化から外れて、技術で戦う企業ではなかったということ……分野違いで該当する会社がいっぱりありそうな気もする。

    2010/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が...

    ブックマークしたユーザー

    • ludwig1252020/12/15 ludwig125
    • placeinsuns2018/08/15 placeinsuns
    • kana3212013/07/09 kana321
    • beth3212012/05/25 beth321
    • ariteku2011/07/30 ariteku
    • baroclinic2011/07/21 baroclinic
    • iwazer2011/07/20 iwazer
    • ArtSalt2011/07/03 ArtSalt
    • topman31daasuu2011/06/09 topman31daasuu
    • kojima197208282011/06/04 kojima19720828
    • tomofumi-m2011/05/12 tomofumi-m
    • shiwork2011/04/28 shiwork
    • SiyaF2011/04/15 SiyaF
    • frompluto2011/03/19 frompluto
    • areyoukicking22011/03/09 areyoukicking2
    • OBK2011/02/20 OBK
    • kiyo_hiko2011/02/18 kiyo_hiko
    • kengon2011/02/18 kengon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事