新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu つまりまだ咳とか出てないときが一番感染しやすいってことになる。喋ったときの飛沫感染や、あるいは接触感染が一番感染すると。Plague Inc.の定石とほぼ同じ。人類に気づかれるまでは無症状のまま感染力上げ続ける。

    2020/04/18 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 現時点では誰が感染していてもおかしくない状態なので、結局距離を保つことが一番確実。

    2020/04/17 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 発症後21日も経つと、喉スワブ検体ではウィルス力価の検出限界を下まわる状態となるようだ。時間がたつほど偽陰性になりやすいとしたら……?

    2020/04/17 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  症状が出てから自宅隔離しても手遅れなんやね

    2020/04/17 リンク

    その他
    masaniisan
    masaniisan ほんと性悪COVID

    2020/04/16 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso これで、「とにかく外出歩くな、人と会うな」の根拠がはっきりしましたね。

    2020/04/16 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr "ウイルス量は症状が表れる〔最頻?で感染5日強後・"特定は患者の記憶を頼り"〕直後が最大" しかし" 感染力が高い状態は症状が表れる2.3日前に始まり、最初の疾病兆候の0.7日前にピーク" "感染力は7日以内に速やかに低下"

    2020/04/16 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 https://www.jiji.com/jc/article?k=20200416039968a&g=afp 感染力が高い状態は症状が表れる2・3日前に始まり、最初の疾病兆候の0.7日前にピークに達すると推察

    2020/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナ、症状発現直前に感染力ピークか 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】新型コロナウイルスに感染した人は、目立った症状が表れる数日前からウイルスを拡散させ始...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/01/03 yasuhiro1212
    • raitu2020/04/18 raitu
    • sibase2020/04/18 sibase
    • neco22b2020/04/17 neco22b
    • gogatsu262020/04/17 gogatsu26
    • SigProcRandWalk2020/04/17 SigProcRandWalk
    • dltlt2020/04/17 dltlt
    • bijogundan2020/04/17 bijogundan
    • chintaro32020/04/17 chintaro3
    • pandora8010202020/04/17 pandora801020
    • ninnin22020/04/17 ninnin2
    • masaniisan2020/04/16 masaniisan
    • ryusso2020/04/16 ryusso
    • Xenos2020/04/16 Xenos
    • gimonfu_usr2020/04/16 gimonfu_usr
    • tkos-rg2020/04/16 tkos-rg
    • yoshikogahaku2020/04/16 yoshikogahaku
    • mikamikami2020/04/16 mikamikami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事