記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one パルメザンが残る方が謎。/別報を見ると、どうもEUで地域ブランドに認定されてないみたいだな。カマンベールとかも。

    2017/12/18 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro カビ付きチーズで良いんじゃない?

    2017/12/17 リンク

    その他
    awgvaipjofew
    awgvaipjofew 嫌いだからどうでもいいw

    2017/12/17 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 今まで使ってた方がアレやろ。

    2017/12/17 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info ブランド保護は重要。相手に守ってほしければこちらも守らなければ。一般名詞化はブランディングの敵であるが、パルメザンは手遅れなんだな…

    2017/12/17 リンク

    その他
    occurstar
    occurstar ボスキャラみたいで好きな名前なのに。

    2017/12/17 リンク

    その他
    dmmdmm
    dmmdmm ゴルンゴゾーラで3年くらいは延命できそう

    2017/12/17 リンク

    その他
    agokirisamurai
    agokirisamurai シャンペイン→アレキサンドロスみたいな話だ

    2017/12/17 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ちゃんとしたゴルゴンゾーラはゴルゴンゾーラって名乗れるのでタイトル詐欺(´・_・`)

    2017/12/16 リンク

    その他
    privates
    privates 適当コメントが多いけどさ、中国や韓国で苺の名前を「とちおとめ」とか使われても良いのか?と同じ話だよ。他所の国でも守りたい物はあるよ。って事

    2017/12/16 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong ゴルゴンゾラゾラ ゾラゾラゾラゾラ……のあの曲は大丈夫なの?次の版で修正されたりしない?

    2017/12/16 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii 飲食店で養殖海苔を岩海苔と表記しても何も起こらない日本では、ロックフォールでもスティルトンでもよくわからない青カビを使っても飲食店では有名なゴルゴンゾーラと表記されると思う

    2017/12/16 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ゴーゴンチーズとか石化しそうな表記にしたらどうか

    2017/12/16 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife ゴルゴンゾーラ(魔法)でいいと思う。

    2017/12/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ドラゴンオーラチーズとかにすれば良いんじゃない。子供が喜んで買いそう。

    2017/12/16 リンク

    その他
    xga
    xga これもともとアメリカが悪いんよね。彼らは原産地統制呼称とかガン無視、シャンパーニュも和牛もフエタも国内で作っていて、日本はその影響を強く受けてきたから。

    2017/12/16 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana ゴルゴンゾーラはブルーチーズの一種という認識だったので、ゴルゴンゾーラAOC以外がゴルゴンゾーラって名乗ってたことに驚いた。/他にカマンベールもカマンベール村産でないと名乗れないはずなんだが。

    2017/12/16 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 今後は何とお呼びすればよろしいのでしょうか。

    2017/12/16 リンク

    その他
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 未だに「ゴルゴンゾーラ」と聞くと10年前に流行った着メロ大手サイトしか連想できない。

    2017/12/16 リンク

    その他
    bjita
    bjita パルメザンチーズはもともと「パルミジャーノ・レッジャーノ風」チーズくらいの意味だから大丈夫なだけで比べるのは何か違うような。パルミジャーノ・レッジャーノは当然特定の地方産のものしか名乗れないしね。

    2017/12/16 リンク

    その他
    BCC
    BCC id:hit-the-light1326 「ゴルゴンゾーラ風などのあいまいな表現も使えないという。」

    2017/12/16 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 「風」を足せば解決。/おぉ…スンマセンちゃんと読んでなかったハズイ></では「ゴルゴンゾーラ由来」でどや?

    2017/12/16 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo つかもうぜ!ブルーチーズ!

    2017/12/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline パルメザンはいいのかよ

    2017/12/16 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 名古屋名物台湾ラーメン(アメリカン)。

    2017/12/16 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu シャンパンとスパークリングワインみたいに定着するっしょ。

    2017/12/16 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『パルメザンチーズ』のことにも触れててふふふ(笑)

    2017/12/16 リンク

    その他
    wazpk6no
    wazpk6no ゴルゴンゾーラ以外のはなんて呼ぶの?

    2017/12/16 リンク

    その他
    sae56439
    sae56439 そういう種類だと思ってたけど違ったんだな

    2017/12/16 リンク

    その他
    algot
    algot より強そうな名前にしよう

    2017/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゴルゴンゾーラチーズ」名前使えなくなる(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    「放送事故すぎて草」 華原朋美がフジ生番組で大暴れ...視聴者衝撃「不覚にも笑った」「ギリギリで凄え」

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2017/12/18 deep_one
    • shinagaki2017/12/18 shinagaki
    • worldspt2017/12/18 worldspt
    • mao-nakazawa01242017/12/18 mao-nakazawa0124
    • ilittaka2017/12/17 ilittaka
    • garrettjuanita602017/12/17 garrettjuanita60
    • nstrkd2017/12/17 nstrkd
    • rlho2017/12/17 rlho
    • peketamin2017/12/17 peketamin
    • tokuhirom2017/12/17 tokuhirom
    • nentaro2017/12/17 nentaro
    • awgvaipjofew2017/12/17 awgvaipjofew
    • yujin_kyoto2017/12/17 yujin_kyoto
    • uimn2017/12/17 uimn
    • amy3852017/12/17 amy385
    • nobinobis2017/12/17 nobinobis
    • moccos_info2017/12/17 moccos_info
    • fusanosuke_n2017/12/17 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事