記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hejihogu
    オーナー hejihogu 私のtwitterIDはhejihogu、そのままです。ブクマコメントへのレスを後でup予定。

    2007/10/11 リンク

    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20071012][h:keyword:JAIKU]

    2011/10/12 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp communication

    2008/07/13 リンク

    その他
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki twitterっておもしろそうだけど、なんかめんどくさそうな気もして手を出してないなあ

    2007/12/08 リンク

    その他
    nitoyon
    nitoyon Twitter って受動型のメディアだよなぁ、と思った。望まない情報も入ってくるからこその価値。

    2007/10/16 リンク

    その他
    mind
    mind ――プレーヤ参加と傍観ヲチとの、中間カオス領域が面白い。following増やしすぎた人がこじんまりと再出発という事例もちらほら…?

    2007/10/15 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y Twitterの面白さ。

    2007/10/14 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn どう使うかは個人の自由だけど、followしてわかる面白さはある。もっとそれに気付く人が増えて欲しい

    2007/10/14 リンク

    その他
    adsty
    adsty ワクワク感が伝わってきた。Twitter楽面白そう。

    2007/10/12 リンク

    その他
    mattn
    mattn 携帯からなので誰のタグでどういう意味なのか分からないが、なぜに切腹タグ?苦笑

    2007/10/12 リンク

    その他
    udy
    udy 久方ぶりに再開したくなるエントリだった。

    2007/10/12 リンク

    その他
    unproblematic
    unproblematic ある程度増やさないと分からないこともある。

    2007/10/12 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「どんどんFollowingを増やしたほうが絶対に面白い」…まあそれだけのキャパシティがあればだけど。

    2007/10/12 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 任天堂カンファレンスの情報流してたうちの一人ですが、自分が好きで集めてる情報を共有できて、それにレスポンスがあって、その話題を発展していける。 全部一緒くたになってるのがいいですね。 楽しかったです。

    2007/10/12 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid Twitterは「世間の断片」のようなものと思ってるので、Following多いほうが絶対おもしろい

    2007/10/12 リンク

    その他
    byoubu
    byoubu Twitterアカウントを書いてほしかった。ADDするのに。

    2007/10/12 リンク

    その他
    popona
    popona コメントつけにくいけれど、おもしろい意味をなんとなく表現してくれた気がする

    2007/10/12 リンク

    その他
    morutan
    morutan 『速報的な意味で言えば、テレビや新聞、ネットなんかのニュースと比べてもずっと速い。いろんな事柄に反応する大勢の特派員がいるニュースチャンネルをみているような感じ。』

    2007/10/12 リンク

    その他
    makou
    makou 「多くの特派員」

    2007/10/12 リンク

    その他
    harupong
    harupong さすがにそろそろ始めてみようかなぁ。

    2007/10/12 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「自分も特派員の一人」なるほど/まあ仕事中でtwitter見てる余裕なかったですがorz

    2007/10/12 リンク

    その他
    exsoy
    exsoy こないだのアレは確かに面白かった…発表にワクワクしてた。

    2007/10/12 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer だからといって誰彼もと繋がりたいとは思わないわけで。そういうわけでプロテクトかけています。/アカウントはそのまま。

    2007/10/12 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista つ つ ついっと! 久々に聞いたけど面白そう。

    2007/10/12 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『新しいWebサービスに喜んで飛びついて使い尽くす、まるでピラニアのような人たち』 この比喩とても好き!

    2007/10/12 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 例えばIM充な人じゃない人も恩恵を受けられるってのはあるね。

    2007/10/12 リンク

    その他
    masima
    masima Followingsのコメントがニコ動みたいに流れるUIあったら面白そうかも。/こんな感じで→http://tinyurl.com/ys9y55

    2007/10/11 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「多くの特派員がいるニュース速報的な面白さ」Followerを増やすことで見えてくる"場"。

    2007/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitterの面白さを痛感した日 - 北の大地から送る物欲日記

    昨日は「JAIKUがgoogleに買収される」「任天堂カンファレンス」「ニコニコ動画(RC2)発表会」と、3つの...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/10/12 ortica
    • tanemurarisa2008/09/16 tanemurarisa
    • flyaway2008/07/23 flyaway
    • ysadaharu2008/07/22 ysadaharu
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • matsuoka_miki2007/12/08 matsuoka_miki
    • shozro2007/10/29 shozro
    • narusawada2007/10/28 narusawada
    • nitoyon2007/10/16 nitoyon
    • mind2007/10/15 mind
    • mappue2007/10/14 mappue
    • northweaver2007/10/14 northweaver
    • hiro_y2007/10/14 hiro_y
    • hati-bit_punk2007/10/14 hati-bit_punk
    • VoQn2007/10/14 VoQn
    • loca19822007/10/14 loca1982
    • razik2007/10/13 razik
    • Lian2007/10/13 Lian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事