記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    driving_hikkey
    driving_hikkey 「俺たちの自民党がこんな事をするはずがない」って自分に言い聞かせているような米が散見されるね。

    2015/06/29 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 国営戸塚ヨットスクール

    2015/06/29 リンク

    その他
    filinion
    filinion 自民党が担ぎ出してきた、「集団的自衛権は合憲だ!」って言ってくれる学者さんは、「徴兵制も合憲だ!」って言ってるからな…。

    2015/06/28 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 この問題を解決するとてもいい方法は、自民党の憲法改正案の苦役の禁止に、徴兵及びそれに類する行為の禁止と明言することだと思う。それで一発解決だ。ただし奨学金釣りや民間軍事会社などの抜け穴はあるけどなw

    2015/06/27 リンク

    その他
    greg_yamada
    greg_yamada 前線で戦闘に従事するならそうだね。しかし、MSRに歩哨を立てたり、もの運んだり、穴を掘ったり、仕事はいくらでもある。地雷掃除に使ったっていいわけだし。

    2015/06/27 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 結局「信用でけん」てだけ。

    2015/06/27 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 「韓国のように」←あんま教育的効果が働いてるように思えないが(きれいなヘイト)/10年位前ヤンマガに自身の徴兵体験描いた韓国人作家の漫画が短期連載してたっけ。体育会系ノリの。

    2015/06/27 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「ノルウェーのノーベル平和賞をありがたがるところ。」つってる子は、全肯定か全否定のどちらかしか念頭にないらしい。どっかの国にいいところがあるからって、すべて見習う必要はないのにねえ。

    2015/06/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei だって教育目的の徴兵制は福島瑞穂ですら肯定したことあるんだぜ?

    2015/06/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab 二枚舌は国士の必須条件と言えるくらい みんなだいたいこんな感じ。で、そういう環境では、空気を読んだウソに心理的抵抗感は無くなり、面従腹背が蔓延し、責任感の高く誠実な者から死んでゆく。

    2015/06/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm あんなもの教育に使えるか。どこぞの企業では新人研修で使っているらしいが、正直ビリーズブートキャンプの方がマシ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    ystt
    ystt 自衛隊を国営戸塚ヨットスクールにしたいらしい。

    2015/06/26 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 平時の徴兵が『教育目的』ってのはその通り。現代はハイテク戦だから徴兵での兵隊など邪魔なだけ、なんて反論は的外れなのよね。あ、念のため。改憲で実際に徴兵制になるかどうかとは別の話よ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 自分で状況判断して行動できるようになるには10年かかるかもしれん。でも、こいつらが求めているのは、自分で状況判断して行動することじゃなく「上」の命令に無批判に従うこと。そんなのを作るなら3ヶ月あればいい。

    2015/06/26 リンク

    その他
    yingze
    yingze 左右両端キチガイは徴兵制大好きだな。合理的で有用な制度なら、推進すべきなんじゃねーの。

    2015/06/26 リンク

    その他
    edo04
    edo04 アホの佐藤とか名乗ったらいいのでは?

    2015/06/26 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu 教育的かつ最近の意見が知りたいです。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 官民問わず、日本の大規模な組織で無能な人材が淘汰されずに生き残るケースが多いのは、能力・業績ではなく「従順さ」での評価が重視されるからでは?と個人的に考えているが、社会人類学的な考察はないものか。

    2015/06/26 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual あかんやつは、自衛隊はいってもあかんでって、元陸自の知人が言ってた。

    2015/06/26 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 国営戸塚ヨットスクールに元自衛官の政治家が肯定的とは

    2015/06/26 リンク

    その他
    popoi
    popoi #自民党 #佐藤正久 の邪悪は、シバキズム的 #徴兵制 擁護論と、その一方での、#民主党 の危惧への合理性を理由の否定。其は、市民の権利と自由への、国家による不当侵害という本質無視の印象操作。是も #扇動 #政治 。

    2015/06/26 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 「福祉の真逆」なんておぞましいものを「教育」だなどと言い張るとはね。

    2015/06/26 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 昭和脳過ぎる・・・>>団体行動、上下関係の中で自分が我慢してでも公のために(の規範で)行動訓練を半年間でもする。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T 集団的自衛権なり九条改定なりはいいと思うけど徴兵制はないわーと思う人間はいなかった。いいね?

    2015/06/26 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 当人がこういう導入論ぶっていてすらまだ、予算どうのとか些事に逃げ込む否定派てのも、結局合理的判断が出来ないという意味でヒゲ隊長や情念徴兵派と一緒だな。問題は徴兵的な強要の有無で個別制度じゃないのだが。

    2015/06/26 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 この平成の世の倫理を超えた時代、超平成を作り出そうというのか!! / 言ってみたかっただけ

    2015/06/26 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 バブルの頃の社員「教育」セミナーに味をしめたんでしょうなぁw

    2015/06/26 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar この種の人達理性そのものが無いか、ものすごく短時間バラバラに動くのみで、超自我は観測範囲の空気だけだから批判するのも馬鹿馬鹿しいんだけど、この種の人々が重職に就いてしまう仕組みって一体何なのだろう?

    2015/06/26 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin ちと関係ないけど、ネトウヨさんの主張ってば「徴兵制を敷くには予算がない」と「日銀がお金を刷って国債を買って政府予算を大きくすれば景気は良くなる」のダブスタだったなぁと、ふと思った。

    2015/06/26 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "団体行動、上下関係の中で自分が我慢してでも公のために(の規範で)行動訓練を半年間""自分を犠牲にしてでも公のためにーー福祉の真逆をすればよい" →じゃあ、自衛隊は文科省の管轄に置けばいい(棒読

    2015/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    徴兵制復活を否定している佐藤正久議員だが、教育目的の徴兵制は推進していたのでは - 法華狼の日記

    自衛隊員の佐藤正久議員が、民主党の懸念する徴兵制復活を否定していた。 民主党が吹聴する「徴兵制復...

    ブックマークしたユーザー

    • komuku2015/08/17 komuku
    • reds_akaki2015/07/01 reds_akaki
    • driving_hikkey2015/06/29 driving_hikkey
    • wideangle2015/06/29 wideangle
    • filinion2015/06/28 filinion
    • pycol2015/06/28 pycol
    • rti77432015/06/27 rti7743
    • screwbound2015/06/27 screwbound
    • bouzuya2015/06/27 bouzuya
    • lotus30002015/06/27 lotus3000
    • hiruneya2015/06/27 hiruneya
    • nakakzs2015/06/27 nakakzs
    • FTTH2015/06/27 FTTH
    • okemos2015/06/27 okemos
    • greg_yamada2015/06/27 greg_yamada
    • tennteke2015/06/27 tennteke
    • uimn2015/06/27 uimn
    • amy3852015/06/27 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事