記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    witt
    witt “物語論(ナラトロ”

    2024/04/01 リンク

    その他
    REV
    REV 物語が失われた現代社会にジャンクだが、しかし強力な『物語』を持ち込んだのが麻原ショーコーであった。彼の荒唐無稽な物語を駆逐できる全うな物語を村上春樹が提示できたかは謎。http://rev.hatenablog.com/entry/20130911/p1

    2019/05/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈自分が「物語る動物」だという自覚〉か。「腑に落ちるストーリーを求めないでいられない」「腑に落ちたら疑えなくなる」という「病識」みたいなものだなぁ……。

    2018/06/12 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “人間は、因果応報という道徳的な収支決算の合った世界を夢想”/ "悪い出来事が起きた際に、「こうなった原因が必ずあるはずだ」と犯人探しが自然に始まってしまう" 進化心理学的にはこれがメインだろうからな

    2017/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『人はなぜ物語を求めるのか』物語との、虫のいい付き合い方 - HONZ

    書は物語論(ナラトロジー)と呼ばれる研究分野の視点から、人はいかに物語によって世界を理解しようと...

    ブックマークしたユーザー

    • witt2024/04/01 witt
    • techtech05212024/01/18 techtech0521
    • taron2019/05/24 taron
    • REV2019/05/24 REV
    • rAdio2019/05/24 rAdio
    • saavedra2018/08/11 saavedra
    • kamezo2018/06/12 kamezo
    • edausagi2017/06/07 edausagi
    • tick2tack2017/05/20 tick2tack
    • quarterdone2017/05/10 quarterdone
    • ivory_rene2017/05/08 ivory_rene
    • Lian2017/05/07 Lian
    • takahiro_kihara2017/05/06 takahiro_kihara
    • nstrkd2017/05/05 nstrkd
    • filinion2017/05/04 filinion
    • popmusik31412017/05/03 popmusik3141
    • laislanopira2017/05/03 laislanopira
    • fiblio2017/05/03 fiblio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事