記事へのコメント160

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    so037051
    so037051 400kmを一人で運転しなければいけない恐怖。

    2016/10/01 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 元長距離ドライバーの私が夜行(高速)バスに乗りたくない理由 ~安全とはかけ離れた、長距離運転の危険性~ | 21世紀中年の処世術 @showabornから

    2016/01/30 リンク

    その他
    mimesis
    mimesis できれば数字で危険度を示して欲しかった

    2016/01/27 リンク

    その他
    likk
    likk 本当は、複数人体制でも自由休憩でもいいので運転手に負担がかからない対策を執り、労働者にも乗客にも安全な解決が望ましいけど、実際は自動運転による解決の方が先だろうなあ。

    2016/01/26 リンク

    その他
    Mekk
    Mekk 怖いよね。

    2016/01/26 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 新幹線の夜行があればいいんだけどなぁ

    2016/01/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 昨年8月の記事/いつ急に眠くなるかわからないのなら、二人体制でも危険なような。運転車の判断で随時休憩がとれるようにはできないのかな?

    2016/01/26 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 "貸切バス事業者安全性評価認定制度"っていう星の数で安全度を比較できる制度はあるんだね。こういうの参考にして消費者が責任持って選択してくのが筋なんでないかな。 http://www.bus.or.jp/safety/

    2016/01/26 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 夜行列車がなくなった今、夜行バスしか手段がない場合も多いんだよなぁ・・・

    2016/01/26 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 ただ1点「運転手の裁量で休憩が取れる」ようにするだけで大幅に改善できるのに、なぜそうしないのだろうか。乗る方も乗る方で、安くて「ある程度安全」なサービスを求めるなら、定刻運行なんか早々に諦めるべきだし

    2016/01/26 リンク

    その他
    tomo-blog
    tomo-blog 夜行バス好きだからショック。

    2016/01/26 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 夜行バスは運転手は眠気に耐えなくちゃいけないし、乗客は全然眠れないしである意味悪夢の乗り物だな。

    2016/01/26 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun バスの事故増の原因は、運転手の高齢化な気がする https://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/toukei/j_koutuu/pdf/jigyouyoujiko26_2708.pdf https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/gian/seminar2013.files/documents1.pdf

    2016/01/26 リンク

    その他
    irasally
    irasally どうしても眠くなったら休憩できる仕組みになっているといいのに。時間厳守よりも安全確保だろうと思うが法的に色々あるのだろうな。。

    2016/01/26 リンク

    その他
    peroon
    peroon お腹痛いとかありそう

    2016/01/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 荷物と乗客の差、一人と二人の差は確かに重要だなと思った。ドライバーの数はあらかじめ調べられるのだろうか?/事故があったからって盛りすぎというコメントと、この記事が8月のものだというコメントがある。

    2016/01/26 リンク

    その他
    REV
    REV 深夜早朝、走ろうとすることは何度もあるが、結構寝てしまう(SAで)

    2016/01/26 リンク

    その他
    otsune
    otsune “夜行バスが危険である一番の理由は、「運転手の独断のタイミングで休憩を取れない事」にあります。”

    2016/01/26 リンク

    その他
    TTTT2
    TTTT2 高速でバスの近くを走るだけでも危険やな。

    2016/01/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 安い代わりに死ぬ可能性が高まるサービス

    2016/01/26 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 無料で乗れる「運転手とのおしゃべり席」を設けるのどうだろう。

    2016/01/26 リンク

    その他
    nihonnomirai
    nihonnomirai j想像しただけで怖さが分かります。早く自動運転が実用化できるといいですね

    2016/01/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me そういえば欧州ではどうなってるんだろうと見ると規制自体はそんなに極端にかわらないのね。http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/38-1-05.pdf/人口あたりの事故の死者もそんなにかわらない

    2016/01/26 リンク

    その他
    kkn_kkn
    kkn_kkn 一人夜勤でもお腹痛くなったらどうしようとか考えるもんな。大勢の命預かる夜行バスはちょっと想像を超えている。

    2016/01/26 リンク

    その他
    Doctor_S
    Doctor_S そういうことを防ぐために運行管理者置いてんじゃないの?この元長距離ドライバーのところには運行管理者がいなかったのかしら?

    2016/01/26 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 「夜行バスの安全性を考えると、どう考えても気軽に乗るべき移動手段ではない」せやな。半年も前にこんな記事が世に出ていたとは。

    2016/01/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 最低限の安全を担保できるのは法律しかない。法できつく縛られないとどこまでも暴走してしまう会社は必ず出てくる。

    2016/01/26 リンク

    その他
    nattoku2
    nattoku2 早く自動運転導入してほしい

    2016/01/26 リンク

    その他
    akachochin
    akachochin 安いものはそれなりのリスクがあるんだよね。あと、夜行バスは確かに安いけど、夜ゆっくり寝られないのは残念。一人なら「時間を買うために」結局新幹線使う。

    2016/01/26 リンク

    その他
    april23webshop
    april23webshop 半年前の記事か。問題提起してたんだ。

    2016/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元長距離ドライバーの私が夜行(高速)バスに乗りたくない理由 ~安全とはかけ離れた、長距離運転の危険性~

    雑記 元長距離ドライバーの私が夜行(高速)バスに乗りたくない理由 ~安全とはかけ離れた、長距離運転...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/15 techtech0521
    • umeyuki19912017/02/28 umeyuki1991
    • so0370512016/10/01 so037051
    • railweb2016/02/11 railweb
    • horroritch2016/02/06 horroritch
    • iasna2016/02/06 iasna
    • sobagara122016/02/04 sobagara12
    • hopelessgear2016/01/30 hopelessgear
    • momonga0122016/01/30 momonga012
    • fuktommy2016/01/30 fuktommy
    • angerscratch2016/01/28 angerscratch
    • osimism2016/01/28 osimism
    • tone-unga2016/01/28 tone-unga
    • mesotaro2016/01/28 mesotaro
    • prayhomely2016/01/28 prayhomely
    • lEDfm4UE2016/01/27 lEDfm4UE
    • amenomachi2016/01/27 amenomachi
    • mstmst372016/01/27 mstmst37
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事