記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hihi01
    オーナー hihi01 id:kangiren さん、ぜひあそこで出てきた子供たちがいまなにをしているか調べて下さい。空港周辺のかなりのお立場になっています。そして、いまどういう意見かもぜひ。

    2017/01/08 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren ぼくの村のはなし読まなくちゃいけないなあ。尾瀬あきらは、ラブコメ描いてもゲバ棒振り回してバリケード築く漫画(初恋スキャンダル)になってしまうが

    2017/01/08 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 貴重な体験談。ただ、「地元住民の反対運動」の内実が得てしてこういうものだということは大人なら知っておくべき。それを隠蔽するマスコミの責任は大きいが。

    2014/11/15 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012-06-30

    2012/07/25 リンク

    その他
    filinion
    filinion 大きな視点で物事を見ることが間違いとは思わない。だが、そのために地元を「小の虫」として軽視しては何にもならない。/でも当時、農家は活動家を頼もしい味方だと思ってたんじゃないの?

    2012/07/05 リンク

    その他
    REV
    REV 「わんさと左翼系活動家がおしかけてきて、地元の利害とは全く関係ないアンポだの、ケンポーキュージョーだの喚き立てた。」「当時の活動家で、いまも残っているひとは何人いるだろう?」→今は大飯にいるのでは。

    2012/07/05 リンク

    その他
    medtoolz
    medtoolz 切実な現場を祭りとして消費し、あとには何も残らない。このあたりは、ネット文化は左翼を嗤えない

    2012/07/05 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 すべて外部があおって生じたこと。傷が残るのは地元だけ。人の命を踏みつけにしていると感じるのは、こういう気概に満ちた方に触れる時。『私は福島の農に生きる。「ふくしまからのメッセージ」福島民報』

    2012/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地元にはなにも残らない - HPO機密日誌

    夜中に見つけて、見入ってしまった。 USTREAM: IWJ_OITA1: 【IWJ中継市民チャンネル 大分Ch1】 岩上安身...

    ブックマークしたユーザー

    • hihi012017/01/08 hihi01
    • kangiren2017/01/08 kangiren
    • Day-Bee-Toe2014/11/15 Day-Bee-Toe
    • ilya2012/07/25 ilya
    • t_thor2012/07/06 t_thor
    • filinion2012/07/05 filinion
    • tama_see2012/07/05 tama_see
    • REV2012/07/05 REV
    • medtoolz2012/07/05 medtoolz
    • funaki_naoto2012/07/05 funaki_naoto
    • plummet2012/07/03 plummet
    • nessko2012/07/02 nessko
    • hahnela032012/07/02 hahnela03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事