記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yosh0419
    yosh0419 あはは.これははてブで叩かれるだろうなと思ったら案の上だw

    2009/11/09 リンク

    その他
    ken409
    ken409 景気刺激策を取り上げては、「こんなことをしても無駄だ」と否定するだけのワンパターンがずっと続いているなあ。この人の場合は、「規制緩和の幻想」に取りつかれているように見える。

    2009/11/07 リンク

    その他
    castle
    castle 「(彼らの間違いは)「社会は人工的に管理できる」という操作主義にもとづいているから」「社会工学が失敗する原因は、ポパーが信じたように漸進的に近づいてゆく客観的真理などというものは存在しないからだ」

    2009/11/06 リンク

    その他
    Hatenow
    Hatenow 気に喰わない対象は扱き下ろし、反論は認めない或いは虫ケラ扱いする唯我独尊な態度こそ池田大先生の真骨頂。素晴らしいね〜。見習いたいね〜。

    2009/11/06 リンク

    その他
    Minorikawa
    Minorikawa ハイエクの頭の悪い援用。「神の見えざる手=予定調和説」の幻想

    2009/11/06 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN リフレ論が社会工学であれば、構造改革論は呪術経済学ではないかい?

    2009/11/05 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken "鳩山首相の学んだORは機械系なので、意図せざる結果を計算しないで「友愛」さえあれば問題が解決すると思っているのかもしれないが" まだ言ってるよこのバカ。

    2009/11/05 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「ハイエクはポパーの社会工学を「計画主義の変種」だと批判した」「現在の大学教育では、短期と長期の違いを系統的に教えず、短期の議論でしかないケインズ理論を素朴に延長して長期の問題を考える傾向が強い」

    2009/11/05 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 「バラマキ」なんていう主観的なもので何かをかたるのはマスコミや政治家くらいにしておいてほしい。

    2009/11/05 リンク

    その他
    qad
    qad 消費を規制している最大の要因が、消費者サイドの端的な「カネの無さ」(その“原資”は他ならぬ企業の人件費などだ)である場合にはどうなるんだろう。

    2009/11/05 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "残念ながら現在の大学教育では、この短期と長期の違いを系統的に教えず、短期の議論でしかないケインズ理論を素朴に延長して長期の問題を考える傾向が強いため、いつまでもこの種の混乱した議論が再生産される。"

    2009/11/05 リンク

    その他
    kenshoF
    kenshoF 勉強予定 貨幣数量説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E6%95%B0%E9%87%8F%E8%AA%AC

    2009/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「社会工学」の幻想 : 池田信夫 blog

    2009年11月05日11:02 カテゴリ経済 「社会工学」の幻想 先日の左翼の堕落についての記事には(予想どお...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2023/08/14 namiryu
    • yosh04192009/11/09 yosh0419
    • ken4092009/11/07 ken409
    • castle2009/11/06 castle
    • Hatenow2009/11/06 Hatenow
    • Minorikawa2009/11/06 Minorikawa
    • WATERMAN2009/11/05 WATERMAN
    • kojitaken2009/11/05 kojitaken
    • heis1012009/11/05 heis101
    • blackdragon2009/11/05 blackdragon
    • qad2009/11/05 qad
    • valuefirst2009/11/05 valuefirst
    • kodaif2009/11/05 kodaif
    • heptathorpe2009/11/05 heptathorpe
    • kenshoF2009/11/05 kenshoF
    • kentakesita555552009/11/05 kentakesita55555
    • chnpk2009/11/05 chnpk
    • minony2009/11/05 minony
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事