記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UME
    UME こういうのこそ法律で規制すればいいのに。政治家出番やぞ

    2023/12/15 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon サブスクサービスが増えている中、こういうのは国がガイドラインみたいなのを示すべきでは。消費者庁とかあたりかなぁ。

    2023/11/11 リンク

    その他
    dot
    dot 新聞取ってたときに、知らずに契約してたカード解約したけど、カード解約しても契約が残ってるので引き落としが続いていて、すごく不思議な仕組みだなと思ったことはある。

    2022/09/14 リンク

    その他
    sumida
    sumida 今は知らんけど、昔はあの悪名高いソ●ットでさえ、契約者死亡の場合はサポセンに一報すればそれ以上の請求しなかったはず。それと比べるとまあ、酷い世の中になったのかなんなのか。

    2022/09/10 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind サブスクリプションの管理サービスをサブスクリプションで提供。

    2022/09/10 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama この代行がマネタイズできるまでにはもう少し時間かかるかな

    2022/09/10 リンク

    その他
    kanopen
    kanopen 面倒な時代だなぁ

    2022/09/10 リンク

    その他
    zkq
    zkq サブスクは大体先に引き落とすのに債権もクソもねえだろ。さっさと止めやがれ

    2022/09/10 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp NHKの支払いの止め方は生きているうちにできますか

    2022/09/10 リンク

    その他
    sogohyakkaten
    sogohyakkaten 定年退職後は、まず新聞のサブスクを止めよう。無駄金すぎる。とくに朝日新聞とか毎日新聞とってる人はね。

    2022/09/10 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 本人ですら全容わからなかったりするもんなぁ…

    2022/09/09 リンク

    その他
    operator
    operator 法的に死んでいる人とは契約できないので、月額サービスが故人が亡くなった翌月に料金を請求できる法的根拠はないはず。権利を相続できるサービスを除いて。

    2022/09/09 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 知人が入院中にABEMAのサブスク契約し退院後放置。1年後に機種変してGoogleアカウントも新しくしてしまった😨2年後に相談受け調べたら、BANされたGoogle Pay→au上乗せ→口座引落で手の施しようなく、au解約の力技で逃げた😨

    2022/09/09 リンク

    その他
    caonashi
    caonashi 人はみんな死ぬんだからその前提でルール整備して欲しいけど、素直に解約手続きさせてくれないのもよくある話。

    2022/09/09 リンク

    その他
    tnek
    tnek サブスク専用の銀行口座とクレジットカードを作って、毎月定額を振り込むといいよ。死ぬとクレカ会社の方から強制解約してくれる。

    2022/09/09 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 それこそマイナンバーの出番なんじゃないの?今後孤独死もどんどん増えてくだろうしがんばれマイナのあのうさぎ。

    2022/09/09 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 死んだら一括解約できるサービス作って月額で提供したい

    2022/09/09 リンク

    その他
    noit0ru319
    noit0ru319 サブスク、解約

    2022/09/09 リンク

    その他
    ext3
    ext3 結局パスワードとアカウントを紙にメモしといて貼っておくのが正解!みたいな話になるよなこれ。死んだ場合に即座に契約解除できる仕組み各社とも作っとけよ

    2022/09/09 リンク

    その他
    uuchan
    uuchan クレジットカードから引き落とせなくなったらサブスクもそこでサービス強制終了、で良いと思うのだけど、債券にされてしまうの? 法律で整備して欲しい。(国外の企業絡んでもそれで行けそうに思うが。)

    2022/09/09 リンク

    その他
    secondplus
    secondplus 回答拒否ってなんだよ

    2022/09/09 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 面倒くさいにもほどがある…でもいつかはこういうのを処理しないといけない時期が来る…

    2022/09/09 リンク

    その他
    yukky2000
    yukky2000 後日追記があると思うのであとで読む

    2022/09/09 リンク

    その他
    Expway
    Expway そもそも老人を狙った悪質なサブスクも多いんでそっちをどうにかする仕組みがほしい

    2022/09/09 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw ほーん。死者から金取り続けられるのか。まともじゃない。

    2022/09/09 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a いつの間にか増えてるサブスク契約、いったんまとめてメモしている。結構な支払いになっててビビる。

    2022/09/09 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl box回答拒否とは|カード明細も通帳もオンラインだと結構詰む。カード明細の郵送を有料にするなら反対に死亡証明書で全停止とか直近13ヶ月くらいの継続性のあるものの明細出すとかして欲しいよね

    2022/09/09 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane そこは柔軟に。名義人を「後々確実に契約解除できる人」で契約手続できればいいのにね。

    2022/09/09 リンク

    その他
    mu8080x
    mu8080x 死んでなくてもクレジットカードや銀行口座経由で停められるようにすべきだろ

    2022/09/09 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando ブコメで新しい知見が得られた。感謝。

    2022/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第5回:謎の月額料金の引き落とし、どう止めたらいいの? 〜故人のサブスクにまつわるトラブル解決方法【天国へのプロトコル】

    ブックマークしたユーザー

    • UME2023/12/15 UME
    • fieldragon2023/11/11 fieldragon
    • reirei-bijin2023/03/27 reirei-bijin
    • dqwkun2022/11/27 dqwkun
    • narukami2022/09/29 narukami
    • HACHI-BAY2022/09/26 HACHI-BAY
    • gogatsu262022/09/17 gogatsu26
    • kwy2022/09/15 kwy
    • kenjiro_n2022/09/14 kenjiro_n
    • repunit2022/09/14 repunit
    • dot2022/09/14 dot
    • kaeru-no-tsura2022/09/13 kaeru-no-tsura
    • k_wizard2022/09/12 k_wizard
    • okumuraa12022/09/12 okumuraa1
    • kulurel2022/09/11 kulurel
    • hush_in2022/09/11 hush_in
    • ustar2022/09/11 ustar
    • gorichan882022/09/10 gorichan88
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事