記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FKU
    FKU 詳しい報告かどうかは置いといてキレイにまとめた素敵な報告であることは間違いない。

    2014/06/16 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou mixiが糞なのは変わらないが、不正アクセスされたことを公開して褒められるものでもないわけだが。被害総額はニコ動内って話でそこからさらに個人情報とられて2次被害ありえるのでミスリード狙いの記事

    2014/06/15 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-361.html ソフトバンクみたいなクズ対応とは違いました

    2014/06/15 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開 - インターネットコム @jic_newsさんから

    2014/06/15 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 不正使用による被害総額は17万3,610円

    2014/06/15 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 『なお、約4万件のアカウントが不正ログイン攻撃の影響を受けたと報じられている「mixi」であるが、ドワンゴ/ニワンゴと違い未だ公には否定も肯定もしていない』

    2014/06/15 リンク

    その他
    gerarad
    gerarad 最悪レベルのセキュリティーと対応の遅さなわけだがw

    2014/06/14 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 攻撃の自動検知システムがなかったっぽいのは良くないが、対応は割ときっちりしてるな。

    2014/06/14 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong サービス毎のパスワード変更なんて無理ゲー

    2014/06/14 リンク

    その他
    n314
    n314 ソースへのリンク探したんだけど、全部内部リンク?

    2014/06/14 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst mixi落ち

    2014/06/14 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte え、同一IPだったのに機械的に検知できてなかったのか・・・。その辺の理由が何よりも気になる。

    2014/06/14 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 前例が多発しつつリスト型攻撃の認知度上がって来たからでは

    2014/06/14 リンク

    その他
    indication
    indication ログイン時にIPアドレスを保持しておくのは必須っぽい

    2014/06/14 リンク

    その他
    nerimarina
    nerimarina オチがmixi

    2014/06/14 リンク

    その他
    A-saik
    A-saik パスワード使いまわしてるユーザーが居る限り不正ログインされるのはしょうがないけど、最初に問い合わせのあった6/1の時点でちゃんと調査してればここまで広がらなかったんじゃ。この初動の遅さはちょっとなあ。

    2014/06/14 リンク

    その他
    ruemura
    ruemura リスト型攻撃かぁ。ほんと防衛した方がよいと思う。IR的に影響がでかい。

    2014/06/14 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 21万件+約17万円の被害か。ヤフーみたいにチェックツールがあればいいんだけど難しいのかなぁ

    2014/06/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP mixiオチだがコレ深刻では

    2014/06/13 リンク

    その他
    paisengoisu
    paisengoisu ほぉ。

    2014/06/13 リンク

    その他
    remix-cafe
    remix-cafe IDS/IPSやらないのかい。。。

    2014/06/13 リンク

    その他
    gyu-tang
    gyu-tang 三菱東京UFJと違うなw

    2014/06/13 リンク

    その他
    utsuidai
    utsuidai 一歩踏み込んだ調査内容開示だー。

    2014/06/13 リンク

    その他
    osyamyun
    osyamyun “なお、約4万件のアカウントが不正ログイン攻撃の影響を受けたと報じられている「mixi」であるが、ドワンゴ/ニワンゴと違い未だ公には否定も肯定もしていない”

    2014/06/13 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara あれ、切り込み隊長ブログかな?

    2014/06/13 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 隊長以外にもお使いいただけるmixiオチ

    2014/06/13 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 なおw

    2014/06/13 リンク

    その他
    fukken
    fukken "攻撃には各ユーザーが他サービスで利用しているメールアドレス/パスワードと同じものが使われていたという" あくまで状況証拠だけどね。情報流出が「無かった」ことの証明は悪魔の証明的で困難だし

    2014/06/13 リンク

    その他
    jamais_vu
    jamais_vu “なお、約4万件のアカウントが不正ログイン攻撃の影響を受けたと報じられている「mixi」であるが、ドワンゴ/ニワンゴと違い未だ公には否定も肯定もしていない”

    2014/06/13 リンク

    その他
    doublehorn93
    doublehorn93 ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開

    2014/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開 [インターネットコム]

    ドワンゴとニワンゴは、「ニコニコ動画(ニコ動)」や「ニコニコ生放送(ニコ生)」を含むコンテンツ配...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/12/19 yasuhiro1212
    • kechino2014/08/05 kechino
    • deeen2014/06/25 deeen
    • t___s2014/06/21 t___s
    • takaaki1102014/06/17 takaaki110
    • m_ono2014/06/16 m_ono
    • habarhaba2014/06/16 habarhaba
    • hylom2014/06/16 hylom
    • FKU2014/06/16 FKU
    • pikayan2014/06/16 pikayan
    • pdp11unix2014/06/16 pdp11unix
    • sionsou2014/06/15 sionsou
    • klim08242014/06/15 klim0824
    • neco22b2014/06/15 neco22b
    • zapperd2014/06/15 zapperd
    • l-liroki2014/06/15 l-liroki
    • amatuka2014/06/15 amatuka
    • sexmachinegunmu2014/06/15 sexmachinegunmu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事