記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyoshi1211
    kiyoshi1211 "ネットの楽しみはグレーゾーンなところ"www。ヤフオクも確かにいろいろあるよね

    2010/01/11 リンク

    その他
    imai78
    imai78 なんとも日本的ですな。

    2010/01/08 リンク

    その他
    aclr
    aclr 試しにヤフーで検索してみたけどヤフーだすのに必要な最短文字列が「yaho」とか「yahu」。グーグルだと「y」で出る。因みにヤフーで「y」だとようつべが出るっていうw

    2010/01/07 リンク

    その他
    gyobbit333
    gyobbit333 グーグルはきもちわるい

    2010/01/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan 言及している範囲について、間違いはない。 言及していない範囲において(グレーゾーンうんぬんでない部分で)かなり負けてしまっているのが問題。 / <em>ところでOvertureなんですが</em>

    2010/01/06 リンク

    その他
    seo-sem-hp
    seo-sem-hp もっと建設的な意見は出せなかったのだろうか。

    2010/01/06 リンク

    その他
    wasai
    wasai ヤフオクや掲示板も結構ひどいと思いますけどね。

    2010/01/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god 今年最初のお前が言うなスレ

    2010/01/05 リンク

    その他
    chlono
    chlono グレーゾーンでなくても起こしてる問題はY!の方が多い気が…

    2010/01/05 リンク

    その他
    nemotatsu
    nemotatsu 所詮情弱相手の企業のトップなんてこんなもんなんだな。

    2010/01/05 リンク

    その他
    u-c-h-i
    u-c-h-i まあ、そう言わないと社員の士気に関わるというのは理解する

    2010/01/05 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 あとですごいと思わない

    2010/01/05 リンク

    その他
    piraki
    piraki ヤフー自体が黒なのに。負け惜しみですね。そしてヤフオクという転売厨や詐欺などを放置してるのに、法務部がある事自体が驚き

    2010/01/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou うーむ。たしかにその通りだとは思う。Googleのグレーゾーンに切り込んで、そこで問題が出たら対処するという悪く言えばやったもんがちの姿勢はちょっと疑問に思うことも多い。が、企業としてそう言う相手に勝つには…

    2010/01/05 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch フツーにGoogleを使っている俺だが、確かに最近のGoogleは気味が悪い。ストリートビューとか。それでもGoogleを使うがな

    2010/01/05 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist 何かの記念に。

    2010/01/05 リンク

    その他
    inarin
    inarin 2chの反応。278が良いこと言った

    2010/01/05 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com Oh my god,you now (おまえがゆうなう)... ヤフー(笑) RT @akhk: 痛いニュース(ノ∀`):ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」

    2010/01/05 リンク

    その他
    type99
    type99 ここで「ヤフーはポータルのトップページが…」とか言ってる奴はiGoogle知らんのかな

    2010/01/05 リンク

    その他
    rig
    rig 確かにグレーゾーンなのかも知れないが実際便利なんだよ/あまりの便利さを見てると、法律がGoogleに追いついてない気がする/グーグルからは、例え黒でも世界の価値観の方を変えてやるよくらいの覚悟を感じる

    2010/01/05 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 まあ、20世紀の会社だから仕方無い - ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」

    2010/01/05 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 親会社(SB)と違ってうちはクリーンです! キリッですかwwwwwwww

    2010/01/05 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 負け惜しみ

    2010/01/05 リンク

    その他
    DSLer
    DSLer 「法律」はどんどん変わるし絶対的な尺度じゃねえよwwwバロスwww/どうせなら「倫理」とかの話を持ち出した方が説得力がある/しかしそう考えても問題のありそうなサービスはごくごく一部じゃね?負け惜しみ乙w

    2010/01/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke グレーとは無礼な! とかGoogle側は言わないのかな

    2010/01/05 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita ヤフー「そういうことを企業としてやってしまってもいいのか。」/Google「私には夢があるけど、お兄ちゃんには夢がないね」

    2010/01/05 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow ヤフオクの転売はグレーじゃないのか?

    2010/01/05 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 痛いニュースになるのかwww

    2010/01/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi とかいいつつ、一部は自分たちも後追いしてるじゃないかw

    2010/01/05 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori グレーゾーンに踏み込まないでサービスを構築する事はとても大事なこと。リスクと利益とを比較衡量してサービスを始めることもそれはそれですごいこと。ただライバル企業としてはあり得るコメントでは。

    2010/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」 ...

    ブックマークしたユーザー

    • qinmu2010/01/12 qinmu
    • kiyoshi12112010/01/11 kiyoshi1211
    • venture2010/01/11 venture
    • J1382010/01/09 J138
    • imai782010/01/08 imai78
    • global-peace2010/01/08 global-peace
    • tg30yen2010/01/07 tg30yen
    • aclr2010/01/07 aclr
    • ishikawa-kz2010/01/07 ishikawa-kz
    • gyobbit3332010/01/07 gyobbit333
    • mry2010/01/06 mry
    • yogasa2010/01/06 yogasa
    • at_yasu2010/01/06 at_yasu
    • itochan2010/01/06 itochan
    • realux2010/01/06 realux
    • seo-sem-hp2010/01/06 seo-sem-hp
    • Merci_ZIZOU2010/01/06 Merci_ZIZOU
    • mk162010/01/05 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事