記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hattoushinha
    hattoushinha そうだな、減らすとは言っているが、一言もクビとは言ってない。まあでも、ライバルを買い取って自分の一部にするのはよくあることだから騒いでる奴が馬鹿らしいな。

    2013/05/23 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon ううーん・・

    2013/05/22 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 吸収合併しても社員は救うなんて言っておいて結局ほとぼりが冷めた頃に切捨てか。

    2013/05/20 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「中韓への技術流出の最大の要因はこういうリストラなのに 同じ愚を一体いつまで繰り返すなのか」「家電は海外勢に負けるべくして負けてる感じ」

    2013/05/20 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 すでに相当数がパナソニック社員として移籍済みで最後の整理ということなのだろう。ただSANYOというブランドを完全に消滅させることは残念でならない。

    2013/05/19 リンク

    その他
    estragon
    estragon 3年前に9千人以上いた従業員が統廃合・リストラの結果2,500人となっていて、それも3年目途で解雇するということか。グループ10万人はどうなったんだろう

    2013/05/19 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 程よい緩さと技術力の塊が、経営層とその上の判断で解体されていく。

    2013/05/19 リンク

    その他
    ms07h8
    ms07h8 優秀な技術者はちゃんと残しておいて欲しい、後eneloopのロゴは元に戻らんモンか…

    2013/05/19 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate また中国・韓国に技術や技術者が流出するだけというね。パナももうアカンね。

    2013/05/19 リンク

    その他
    caprin
    caprin 皆日経の恣意的な「人員9割削減」なタイトルに釣られすぎだ。数万いた三洋の社員が現時点で2500人ということはすでにほとんどの社員がパナに移籍完了済み。最後に残る250人はサンヨーの残務処理でこれは既定路線だ。

    2013/05/19 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 三洋の終焉

    2013/05/19 リンク

    その他
    lectro3000
    lectro3000 この9割縮小というのが9割クビと考えるのは早計だとは思うけど、なんにせよ資本主義の極みだなと。

    2013/05/19 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 銀行や大株主の意向だろうけど、世間からは「パナソニックは技術だけが目当てだった」と受け取られる。やはりM&Aだけでは済まんかったな。 #ビジネス

    2013/05/19 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 別に9割クビにするってことじゃないでしょ

    2013/05/19 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 島耕作の世界では「ハツシバの五洋M&Aは、中国企業から救うためのホワイトナイト」というようにアレンジして島耕作マンセーしたが、この件はどうアレンジしたら島耕作マンセーできるのか…

    2013/05/19 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage そのナタは決して経営陣には向かないのね。 : パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ

    2013/05/19 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 降伏してきた兵隊を冷遇した挙句に最前線に送り込むような所業だ

    2013/05/19 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho こんなとこに買収されるしか無かった三洋も大概酷かったんだろうとしか感想が出ない

    2013/05/18 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 頑丈なところが好きだったんだけどなあ、パナソニック…/「配置転換」で従業員の殆どの身請けするなら、それも時代の流れ、と納得するとこもある。

    2013/05/18 リンク

    その他
    progknn
    progknn 消化して排泄したか / パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ

    2013/05/18 リンク

    その他
    owi
    owi さんよーなら とダジャレを言おうとするとこぶしが効いて都はるみになりそうな件

    2013/05/18 リンク

    その他
    uirou666
    uirou666 昔、三洋のCDラジカセ使っていたなぁ/痛いニュース(ノ∀`) : パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ - ライブドアブログ

    2013/05/18 リンク

    その他
    gunmac_gyogan
    gunmac_gyogan あーあ。

    2013/05/18 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「まるでハゲタカファンド」「技術だけ横取りして社員は首切り」

    2013/05/18 リンク

    その他
    nextstars
    nextstars 何が何でも下を切ればいいという発想は間違っている。何も生み出せない無能なパナの上層部を切るべき。

    2013/05/18 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap これはひどいなあ。技術だけゲットして人は捨てるのか。

    2013/05/18 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster ハゲタカの2作め思い出した。

    2013/05/18 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo なんかもう印象悪くすることしかできないのかね、この会社。。

    2013/05/18 リンク

    その他
    surry_safi
    surry_safi パナ終わったなあ

    2013/05/18 リンク

    その他
    inulab
    inulab だから、買収でwin-winなんて無いんだってば

    2013/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ 1 名前: イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/05/...

    ブックマークしたユーザー

    • cotacotto2013/05/27 cotacotto
    • hattoushinha2013/05/23 hattoushinha
    • osanpo_gon2013/05/22 osanpo_gon
    • tg30yen2013/05/20 tg30yen
    • mizffy2013/05/20 mizffy
    • umiusi452013/05/20 umiusi45
    • pick_mugetu2013/05/20 pick_mugetu
    • mohen2013/05/20 mohen
    • shion2142013/05/20 shion214
    • uduki_452013/05/20 uduki_45
    • pppantsu2013/05/20 pppantsu
    • amateur20102013/05/19 amateur2010
    • dannytribecgn2013/05/19 dannytribecgn
    • estragon2013/05/19 estragon
    • kazutaka832013/05/19 kazutaka83
    • ms07h82013/05/19 ms07h8
    • quercus2013/05/19 quercus
    • yohichidate2013/05/19 yohichidate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事