記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    washi-mizok
    washi-mizok 「聴いてもらう」心得が不足なのはそうなんでしょう。が、まず取引先の部長はナニを期待しているのか、一人称の上司は社と部下を擁護しないのか、何かヘン。

    2013/06/24 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 半分くらいは働いてないと見た。

    2013/06/24 リンク

    その他
    beth321
    beth321  [痛いニュース(ノ∀`)]

    2013/06/22 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「新人に適当な説明して「じゃ、行って来てね」って突き放したってことか?~後任の顔通しはきちんとやるもんだろ~媚び売って頭下げても結局は価格~さっさと本題入りなさいって人も」

    2013/06/22 リンク

    その他
    rishida
    rishida くだらない上に非効率で意味不明な慣習だなあ。そんなことしてるから残業なんでしょ

    2013/06/22 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman いきなり商談するのは若くない営業にもたまにいる。若いからどうって話じゃなくてその人の資質の問題じゃないかな。

    2013/06/22 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife まぁ、社会の波に揉まれて失敗沢山するといいよ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven いや、新人一人で客先行かせるとかあり得なさすぎて実話とは思えないんだが。

    2013/06/22 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 昔は取引先が、、、色んな物が壊れていく日本、まぁいいじゃ無いか、ここから新しい日本が生まれる。

    2013/06/22 リンク

    その他
    kana321
    kana321 痛いニュース

    2013/06/22 リンク

    その他
    RM233
    RM233 ぼやいてる上司、自分が怒られてる自覚がないんだもんな

    2013/06/22 リンク

    その他
    rig
    rig うわあ営業って絶対やりたくねー/そういうつまんねーことしてるから日本は生産性低いって言われるんじゃないの

    2013/06/22 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 のちのサラリーマン金太郎である

    2013/06/22 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj とりあえず経験させとけみたいな会社が多すぎるだろ。それでちゃんと育つのかもしれんが、付き合わされる方のこと全く考えてないだろ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    arajin
    arajin 60「雑談するほど暇なのにそこまでカリカリすんなよ 」

    2013/06/22 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan そしたら電気屋で毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回フレッツ光を押しつけてくるのはどうなんだよ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 研修でロールプレイングくらいやらんのか、最近の会社は。

    2013/06/22 リンク

    その他
    awfully
    awfully 上司がそもそも無能だろこれw研修はどうした?

    2013/06/22 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 新人さんなんだから、大目にみてあげなよ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    ritena
    ritena 新人君はピュアなんで、相手にとって全く価値の無いものを売りつけてるんだって思えなかったんだよ。自分の仕事には価値があるって思ってたんだ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 初対面での商談より、取引先からの要望にあわせずに変な切り返ししたのが悪いだけなんじゃないか

    2013/06/22 リンク

    その他
    as1_htn
    as1_htn 毎回言っている事なのだが、この類の話は結局「その新人を選んで採用したのは他ならぬお前自身だろ」という結論にしかならん。/教育云々の話は、出来る奴は最初から出来る事なので別に。

    2013/06/22 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 売れない物を売る営業は大変ですね。ちゃんと売れる物だったらいきなり商談でも問題ないのに。

    2013/06/22 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal いや、雑談はどうでもいいからさっさと本題に入ってくれたほうがありがたいんだが。営業には自分が客の時間を奪っているという意識がないのか?

    2013/06/22 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 ゆとり世代の新入社員に「世間の厳しさ」を教え込ませるつもりで単独で行かせる上司の無神経さもさることながら、取引先の新人と知りつつ激高した得意先の部長の「器量の狭さ」が、お互いの会社の「癌」になってる。

    2013/06/22 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 ちゃんと指導してあげようよ

    2013/06/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 面倒臭い顧客には上司がきちんとフォローしろよという案件なのでは。

    2013/06/22 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 客先からのラブコール

    2013/06/22 リンク

    その他
    jou2
    jou2 あー、うん。ごめん。直接会う提案をかたくなに断って、最初に電話でアポとった後は9割メール1割電話で契約とかやってるわ。だって会うとか出向く人の交通費と人件費と時間と、招く人の時間の無駄ですしおすし

    2013/06/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 何も教えていない新人をいきなり一人で取引先に行かせるという理解不能な行動をする「ゆとり上司」が現れたって話だよねこれ

    2013/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる : 痛いニュース(ノ∀`)

    初対面でいきなり商談始めた若手社員 取引先に注意されキレる 1 名前: アメリカンショートヘア(埼玉県...

    ブックマークしたユーザー

    • washi-mizok2013/06/24 washi-mizok
    • pick_mugetu2013/06/24 pick_mugetu
    • YAA2013/06/24 YAA
    • hamukatumix2013/06/24 hamukatumix
    • hd071803202013/06/22 hd07180320
    • fixo2013/06/22 fixo
    • westerndog2013/06/22 westerndog
    • beth3212013/06/22 beth321
    • ooblog2013/06/22 ooblog
    • rishida2013/06/22 rishida
    • ilittaka2013/06/22 ilittaka
    • heystarman2013/06/22 heystarman
    • solunaris1492013/06/22 solunaris149
    • inaong82013/06/22 inaong8
    • Kmusiclife2013/06/22 Kmusiclife
    • trade_heaven2013/06/22 trade_heaven
    • repunit2013/06/22 repunit
    • dgwingtong2013/06/22 dgwingtong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事