記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rag_en
    rag_en “新宿区はバスカフェ事業の状況を把握できていないよう~課長でも中に入って詳細な視察をすることが難しい~仁藤さんが~職員やスーツを着た男性に対してネガティブなコメントを~そのことを気にされているのかも”

    2023/01/08 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ああ、そういう視点で各種発言がね…“男女共同参画課の事業についてColaboさんや仁藤代表への依頼はすべきではないと要望しました。理由は、AV業界への対応など特定の女性への偏見が”

    2023/01/08 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia これもう男だけじゃなく国とか行政(お上)に対しても相当憎悪があるだろ。公金もらってるくせになぁ…。

    2023/01/08 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor AV云々よりも、被保護者を連れて沖縄に行き機動隊とバトルさせ、「女の子たちが自主的に」と強調しまくりながら、被保護者の政府批判発言を宣伝する。そういう権力勾配にも無自覚な姿勢は委託事業に適切でないと思う

    2023/01/07 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ”理由は、AV業界への対応など特定の女性への偏見があり、依頼する先として適切ではないと考えられるためです。”<せやね。公共事業として税金使うにはふさわしくない団体かも知れんね。活動自体は応援するけども。

    2023/01/07 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen “多様な考えは民間で醸成すべきもので、行政の男女共同参画事業としては法律や条例の周知にとどめるべき” 仁藤氏の参加が適当でないとするのはいいけど、この考えは何か時勢から後退していないか。

    2023/01/07 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 「代表(仁藤氏)が男性憎悪(ホスト除く)だから区職員も入れない」と言訳した直後に「共産党の山添拓議員は男性だけど入って視察してる」と明らかになってて草。お仲間ならいいけど外部の監査は嫌っていう我儘じゃん

    2023/01/07 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 日本共産党の山添拓議員は男性だけど入って視察してるね https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02tiyGQKdLSWyK3n2jB6jKxhvnGhHyCHJBfCrWdmFd7a58CavkmUFJLXK171Tq97Mrl&id=475006202668512

    2023/01/07 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 要は女の子を人質に取って好き勝手してきたわけですね。浅間山荘の主犯たちが「自分たちは山荘の人を警察から保護するために立て籠もってる」と言って人質にしてたのと同じやんけ。

    2023/01/07 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle “仁藤さんが、過去に職員やスーツを着た男性に対してネガティブなコメントをされていたので、そのことを気にされているのかもしれません。”

    2023/01/07 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 金出してる相手の視察を忖度で済ませるのがオーケーなの?

    2023/01/07 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 『課長でも中に入って詳細な視察をすることが難しい』なら区は「〜ならOK?」をやるべきだし団体側も「〜ならOK」をやるべき。現状は保護女性の安全を理由に非開示や記録不備(領収書等)を正当化するヤバい団体。

    2023/01/07 リンク

    その他
    mochige
    mochige 本格的にダメっぽい

    2023/01/07 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 視察しようとすると馳みたいにセクハラ呼ばわりされるのか

    2023/01/07 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 新宿区の男女共同参画課には女性職員いないの? 女性職員が見てくればいいだけだろうに。年配がだめなら比較的若めの人ででも

    2023/01/07 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「今でも新宿区はバスカフェ事業の状況を把握できていないようです。」 これは行政が責任を果たしていないと批判される案件なのでは...

    2023/01/07 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc "多様な考えは民間で醸成すべきもので、行政の男女共同参画事業としては法律や条例の周知にとどめるべきです"→SNSでいくらでも情報発信できる時代に税金でやることじゃないわなあ

    2023/01/07 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 「課長でも中に入って詳細な視察をすることが難しいようで」保護女性に威圧感を与えない方法があるやろ女性職員が行くとか。保護女性がいないところでヒアリングとかはいくらでもできるし理由としては弱い気が

    2023/01/07 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 「今でも新宿区はバスカフェ事業の状況を把握できていないようです」「答弁にあるように、課長でも中に入って詳細な視察をすることが難しいようで、今でも情報は書類からしか得られていません」行政大丈夫か

    2023/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新宿区とColaboについて | 新宿区議会議員無所属伊藤陽平

    こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 Colaboさんの件についてお問い合わせ、ご意見をいただいて...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2024/05/15 hiroujin
    • naokik2023/01/09 naokik
    • rag_en2023/01/08 rag_en
    • miruna2023/01/08 miruna
    • gryphon2023/01/08 gryphon
    • imakita_corp2023/01/08 imakita_corp
    • kamm2023/01/08 kamm
    • hoshinasia2023/01/08 hoshinasia
    • morobitokozou2023/01/07 morobitokozou
    • myjiku2023/01/07 myjiku
    • death6coin2023/01/07 death6coin
    • Shin-Fedor2023/01/07 Shin-Fedor
    • westerndog2023/01/07 westerndog
    • triggerhappysundaymorning2023/01/07 triggerhappysundaymorning
    • Janssen2023/01/07 Janssen
    • satoshie2023/01/07 satoshie
    • colonoe2023/01/07 colonoe
    • zenkamono2023/01/07 zenkamono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事