新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kissuijp
    kissuijp 「キャップ1kg(約400個)あたり15円でリサイクル業者に売却」うち10円が寄付。「20枚入り1,350円(1枚あたり135円)で提供されるポリプロピレンの袋を買い、1袋約6キロ(2,400個)のキャップを420円で発送」非効率過ぎ。

    2015/04/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「一般に途上国の子供たちにVaccineを供与する運動として知られているが2013年9月を最後に一切のVaccine供与活動を停止しており集められたPetBottleCapによる利益の行方は不明のまま善意や信頼に背く状態が続いている」

    2015/04/11 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope "2013年9月を最後に一切のワクチン供与活動を停止しており、集められたペットボトルキャップによる利益の行方は不明のまま、善意や信頼に背く状態が続いている"

    2015/04/11 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko エコキャップ運動は活動停止してるの?→2013年9月を最後に一切のワクチン供与活動を停止しており、集められたペットボトルキャップによる利益の行方は不明のまま、善意や信頼に背く状態が続いている

    2015/04/10 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee ウケる!!!

    2015/04/10 リンク

    その他
    AcidReflex
    AcidReflex "2013年9月を最後に一切のワクチン供与活動を停止しており、集められたペットボトルキャップによる利益の行方は不明のまま、善意や信頼に背く状態が続いている"

    2015/04/10 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 出典アリアリでボコボコに。そしてここにも田村淳の名前で失笑するしかない。

    2015/04/10 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN やっぱり胡散臭いんだよなぁ…

    2014/08/28 リンク

    その他
    sisya
    sisya すさまじい胡散臭さ。プルトップ時代に市民に普及したなんとなく分けて集める楽しみを金儲けに利用したといわれた方が、よほど納得がいく活動。

    2014/07/17 リンク

    その他
    sumidatomohisa
    sumidatomohisa エコキャップ運動|wikipedia 「ワクチン一人分の20円のために2kg(約800個)ものキャップを集め、輸送費を払って送る*よりも、輸送費を寄付した方がはるかに多くのワクチンを購入することが出来る[3][25]。」

    2014/06/15 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 何かのついでに見たんだけど、恐ろしい欺瞞だな。ひどいとしか言いようがない。

    2013/11/18 リンク

    その他
    furimuke
    furimuke エコキャップ運動は、子供に社会の仕組みを教える運動なんですねぇ。いろんな意味で。

    2013/05/26 リンク

    その他
    longroof
    longroof 誰がこれで儲けてるのかはっきりさせたらいい(´・ω・`)

    2013/02/20 リンク

    その他
    Beno
    Beno そしてWikipediaを見てみたら見事なまでにフルボッコである(゚∀゚)

    2012/07/24 リンク

    その他
    suzukyu
    suzukyu 早くエコキャップ運動やめて欲しい。会社で指示通り分類する度にもやっとする。

    2012/07/02 リンク

    その他
    heiwaboke
    heiwaboke ボロクソに書かれていて笑える

    2012/02/02 リンク

    その他
    atyks
    atyks Wikiepdia先生は快調だな。「化石燃料の過剰消費・二酸化炭素の増加を促進させるだけの日本で行われている環境破壊活動である。」 ref. エコキャップ運動 - Wikipedia

    2011/10/05 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou >環境保護を偽装し、人権に配慮したふりをすることで、国民の善意と無知を利用したNPO団体が利益を上げる運動であると判断されている

    2011/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エコキャップ運動 - Wikipedia

    エコキャップ運動(エコキャップうんどう)とは、ペットボトルのキャップ(エコキャップと呼ぶ)を収集...

    ブックマークしたユーザー

    • yudai2142022/04/16 yudai214
    • repunit2018/03/28 repunit
    • peketamin2017/05/08 peketamin
    • toshiharu_z2016/08/29 toshiharu_z
    • isgk2015/06/28 isgk
    • kissuijp2015/04/17 kissuijp
    • doramao2015/04/14 doramao
    • zg902015/04/12 zg90
    • Barak2015/04/11 Barak
    • John_Kawanishi2015/04/11 John_Kawanishi
    • wackyhope2015/04/11 wackyhope
    • hiroshe2015/04/10 hiroshe
    • ShoCoh2015/04/10 ShoCoh
    • fumikony2015/04/10 fumikony
    • a96neko2015/04/10 a96neko
    • Nobeee2015/04/10 Nobeee
    • AcidReflex2015/04/10 AcidReflex
    • yomik2015/04/10 yomik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事