記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lawofenergy
    lawofenergy 半年

    2008/09/14 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp ニコニコ動画

    2008/07/14 リンク

    その他
    kimura_m_29
    kimura_m_29 『ニワンゴは、運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」において、著作権を侵害している放送番組の動画をすべて削除する方針だ。親会社のドワンゴが3月11日に明らかにした。』

    2008/03/20 リンク

    その他
    asagi29
    asagi29 『ニワンゴは、運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」において、著作権を侵害している放送番組の動画をすべて削除する方針だ。親会社のドワンゴが3月11日に明らかにした。』

    2008/03/20 リンク

    その他
    Tacryan
    Tacryan 正直、ニコニコがここまで踏み込んでくるとは思わなかった

    2008/03/17 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「『放送番組と分かるものについては削除していく』(ドワンゴ)考え。」

    2008/03/16 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 ↓MAD削除について否定的なコメントが多いのが意外だな。あれってストレートに著作権侵害じゃん(日本の著作権法にはフェアユース規定が無いし)。

    2008/03/15 リンク

    その他
    totttte
    totttte >対象となるのは放送番組をそのまま掲載したもののほか、MADと呼ばれる加工作品も含まれる。「放送番組と分かるものについては削除していく」(ドワンゴ)考え

    2008/03/15 リンク

    その他
    north_god
    north_god ひろゆきの理想はとりあえず置いておいて、「テレビ番組」はどうでもいいからアニメだけ金払うんで見させてくれという個人的感想

    2008/03/12 リンク

    その他
    feneggy
    feneggy まあ、前から削除されてたしね。ソレよりも、文末でカスラックと未だに協議している事を知った。カスラックは器が小さいから、いつになる事やら。

    2008/03/12 リンク

    その他
    ys99
    ys99 著作権法

    2008/03/12 リンク

    その他
    hiby
    hiby 「ボクらのスタンスはこうね。でもたとえそういうのがあったとしてもボクらの落ち度じゃないよ。」

    2008/03/12 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I ブースター第一弾を遂に切り離し開始

    2008/03/11 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi まずいとは思いながらも残念。これをきっかけに制作側とも仲良くなって予告編やPV、CMなんか正式に見れたりDLできるようになって欲しい。

    2008/03/11 リンク

    その他
    healing_buddha
    healing_buddha どうなってしまうんだろう

    2008/03/11 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 例え、ニコニコ動画が権利者に倒されようとも、第二、第三のニコニコ動画が・・・

    2008/03/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「申入書」<何を申し込むのかと思ったよ^_^; ニコニコはじまったな:-) /はじまってなかった→ http://tinyurl.com/yu73c2 の追記<ただのポーズかよ

    2008/03/11 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell いたちごっこ。

    2008/03/11 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo いたちごっこ。

    2008/03/11 リンク

    その他
    lli
    lli ある意味当然の帰結ではあるが、MADまで含めるとなると極端な対応にも見える。3秒ルールとか作ればいいのに。

    2008/03/11 リンク

    その他
    myfuna
    myfuna 権利者がニコニコを利用した販促効果を求めるなら明示的に契約をしてくれ、という話になっていくのかな。個人的には歓迎。

    2008/03/11 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 本編フルとかはもちろんダメでしょうけど、MADまで無くなってしまうとニコニコの魅力激減なのですが。

    2008/03/11 リンク

    その他
    spica
    spica 「既存の著作権侵害放送番組動画は全て削除&新規投稿動画の監視を行い著作権侵害放送番組動画については直ちに削除」、MAD含む。個人的には、放送番組よりDVD作品辺りのほうが、売上に影響を与えて深刻かと思ってた。

    2008/03/11 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez Q「権利者からの申し立てが無いとどれが権利侵害かわからない」と言っていたのはどこのどいつだい?Aニワンゴ代表取締役

    2008/03/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 著作権者が流してもいいよと考える場合が全く想定されてないんでは?

    2008/03/11 リンク

    その他
    wacky
    wacky ニコニコ動画上における著作権侵害のテレビ放送番組の動画をすべて削除する方針。MADはどうなるかな?

    2008/03/11 リンク

    その他
    kobe_kobe
    kobe_kobe NHK・テレ朝・TBS・日テレ・フジ・テレ東だけでいいのかな?

    2008/03/11 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j あー、ついに本格的に排除に動くか。まあ、外部プレイヤーあたりから考えて動かざるをえないもんなあ。

    2008/03/11 リンク

    その他
    anomura
    anomura 著作権問題

    2008/03/11 リンク

    その他
    copyright
    copyright インディーズバンドのライブ映像を誤って削除したように、間違って適法な映像を削除してしまわないか?

    2008/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画、著作権侵害のテレビ番組動画をすべて削除へ--放送局に申し入れ

    ニワンゴは、運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」において、著作権を侵害している...

    ブックマークしたユーザー

    • lawofenergy2008/09/14 lawofenergy
    • qaze002008/09/01 qaze00
    • kadoppe2008/08/04 kadoppe
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • kimura_m_292008/03/20 kimura_m_29
    • asagi292008/03/20 asagi29
    • Tacryan2008/03/17 Tacryan
    • hiro_y2008/03/16 hiro_y
    • daichan3302008/03/16 daichan330
    • inflorescencia2008/03/16 inflorescencia
    • jumitaka2008/03/15 jumitaka
    • himagine_no92008/03/15 himagine_no9
    • totttte2008/03/15 totttte
    • north_god2008/03/12 north_god
    • feneggy2008/03/12 feneggy
    • Ilover342008/03/12 Ilover34
    • ys992008/03/12 ys99
    • green_monster2008/03/12 green_monster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事