タグ

TVに関するwackyのブックマーク (277)

  • 池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建
    wacky
    wacky 2012/12/17
    2012年総選挙の選挙特番における池上彰の発言およびTwitterの反応まとめ(その3)。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wacky
    wacky 2012/12/17
    2012年総選挙の選挙特番における池上彰の発言およびTwitterの反応まとめ(その2)。『選挙特番、テレビ東京さんが攻めすぎていると話題だったのでまとめてみました』
  • 【これはヤバい】池上彰・選挙特番で大物政治家を斬りまくり!石原さんに「暴走老人」

    12月16日総選挙が行われた。恒例の選挙特番が行われ、テレビ東京では池上彰さんが大物政治家相手に様々な質問をなげかけました。その質問内容やコメントが過激すぎると話題に。※随時更新

    【これはヤバい】池上彰・選挙特番で大物政治家を斬りまくり!石原さんに「暴走老人」
    wacky
    wacky 2012/12/17
    2012年総選挙の選挙特番における池上彰の発言およびTwitterの反応まとめ(その1)。『池上彰さんが大物政治家相手に様々な質問をなげかけました。その質問内容やコメントが過激すぎると話題に』
  • ubuntu13.10+pt3+epgrecの環境構築 – UbuntuによるEco Linuxサーバ構築記

    Ubuntu13.10を使ったPT3+epgrecの環境構築をします。 この記事は、最近のBS/CS放送に対応した機能拡張もしてくださっているSTZ版epgrecを利用しています。Ubuntu13.10で利用する上での不都合にもインストール途中で適宜対処し、利用開始できる所までの覚書となります。 最初に、事前に用意するべきハードウェアは次の通りです。 PT3カード体(amazon) サーバ(自作PCや格安サーバ(N54L)、HP ProLiant MicroServer N54L、etc…) USBカードリーダ(SCR3310-NTTCom or  USB-TR HWP119316) B-CASカード BS/CSアンテナ(衛星放送も見たい場合:BCA-453K) また、『Ubuntu13.10 serverのインストールと初期設定(スクリーンショット有り)』を参考にUbuntu13.10

    wacky
    wacky 2012/12/04
    PT3 + Linux(Ubuntu)による静音録画サーバの構築レシピ。予算3~4万円。
  • PT3 目次

     トップ PT3 目次 セットアップ ボードの取り付けとアンテナ線の接続 ドライバのインストール SDK のインストール ソフトウェアのダウンロード 最新版 過去のバージョン 仕様等 既知の不具合 生産工程変更履歴 製品画像

    wacky
    wacky 2012/04/01
    アースソフトの地上/BS/CSデジタル放送対応TVチューナーボード「PT3」。PT2の後継。PCI Express x1のLowProfile対応に。予価13,200円で2012年6月発売。
  • ニコニコ実況コメントダウンローダ

    wacky
    wacky 2012/03/10
    ニコニコ実況のコメントをダウンロードするツール。ダウンロード予約可能。録画したテレビ番組に実況コメントを被せたい時に。要.NET Framework 4以上。
  • エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース

    あの三峯徹氏がテレビ出演することが決定しました。 と言ってもわからない人も多いかもしれませんので簡単に解説しておきます。 エロマンガ雑誌を読んだことのある人なら、100%見ていると言っていいイラストがあります。 その作者こそが三峯徹氏。どこに載っているかというと、エロマンガ雑誌の投稿欄です。 彼は漫画家ではありません。いわゆる「ハガキ職人」です。まあ、雑誌に投稿をして掲載されることだけでもすごいことですが、この人は格が違いすぎます。 なんせほぼ全てのエロマンガ雑誌に、毎号掲載されているのです。しかも1989年からなので、21年以上だ! 21年間欠かさずだ! どの雑誌を開いても必ず現れる独特なイラストに驚愕せずにはいられないよ! ペンネームを時々変えることもありますが、この特徴のある絵を見間違うはずがありません。 一体21年間、トータルで何枚投稿したのでしょうか……その根気には恐れいります。

    エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース
    wacky
    wacky 2010/09/07
    伝説のハガキ職人・三峯徹氏が10月15日放送のタモリ倶楽部に出演するとのこと。タイトルは「エロ漫画界幻のハガキ絵師・三峯徹伝説」。
  • 東芝、Blu-rayレコーダ「VARDIA」3モデルを2月発売 -AV Watch

    wacky
    wacky 2010/01/15
    東芝が初のBlu-ray搭載HDDレコーダを2月中旬に発売。MPEG-4 AVC/H.264に変換して最高5.5倍長時間録画も可能。今回はエントリーモデルなのでRDシリーズとは異なる設計。1TBモデルが13万円前後、320GBモデルが10万円前後。
  • PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた

    操作のレスポンスはクロスメディアバー(XMB)より早い――プレイステーション3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする「torne」(トルネ)。その気になる点について、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)に聞いてみた。 torneは、USB接続の地デジチューナーと視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。PS3にインストールしたソフトとチューナーを使い、地デジ放送の視聴と録画ができる。 →詳細記事「torne(トルネ)体験会:「torne」はテレビの未来を変える黒船か? 「torne」体験会で見たこと、感じたこと 」 ――快適なUIとは、どういったものなのでしょうか。 番組検索機能を使ったときにキーワードを入れるとすぐに結果を表示する、録画がワンボタンでできるなど、操作スピードと使い勝手にはかなりこだわりました。実際に触って頂かないと伝えるのは難しいの

    PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた
    wacky
    wacky 2010/01/15
    PS3用地デジレコーダキット「torne(トルネ)」の気になるポイントを確認。こだわりは操作スピードと使い勝手。ゲーム中も録画可能。ダビング10に対応。名前の由来は『撮るね』。
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    wacky
    wacky 2010/01/14
    PS3で地上デジタル放送の視聴・録画ができる専用周辺機器「torne(トルネ)」を3月に発売。外付けHDDへの録画に対応。PSPリモートプレイやメモステへの書き出しも可能。9,980円。(→ 公式: http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
  • 地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止

    デジタル放送を視聴するために必要な「B-CASカード」を発行するビーエス・コンディショナル・アクセス・システムズ(B-CAS)は11月9日、地上デジタル専用機向けB-CASカードのユーザー登録制度を来年3月いっぱいで廃止すると発表した。「業務改善に伴う措置」という。 地上デジタル専用受信機器に同梱されている「青カード」と、一部の地上デジタル専用受信機器に内蔵されている「白青カード」のユーザー登録を廃止。登録はがきなどの受け付けを、来年3月末に終える。 登録者の氏名・住所など同社が保有する個人情報は、受付終了時点で利用を停止し、消去か廃棄する。受付終了後に届いた登録はがきなどの情報も処分する。 地上/BS/110度CS共用受信機用の「赤カード」の登録制度は続ける。今年11月から運用を始めた小型B-CASカード「ミニカード」は、当初からユーザー登録を行わない。 同社は「B-CASカードが故障し

    地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止
    wacky
    wacky 2009/11/10
    地上デジタル専用機向けB-CASカード「青カード」「白青カード」のユーザー登録制度が2010年3月いっぱいで廃止。地上/BS/110度CS共用受信機用の「赤カード」の登録制度は継続。
  • 「液晶技術者30年の夢」 シャープ、「次元の異なる」新技術で高画質パネル量産へ

    「シャープの液晶は変わる」──シャープは9月16日、液晶パネルの性能と生産性を高める世界初の技術を開発し、10月から稼働する堺工場(堺市)に全面的に導入、量産を開始すると発表した。液晶分子の向きを紫外線を使って高精度に制御する技術で、研究室レベルの技術を量産レベルに引き上げた。画質と省エネ性能を高めた新パネルとして同社製テレビなどに搭載していく計画で、2010年度には同社パネルの大半が新技術を採用したものになるという。 新技術は「UV2A」(Ultraviolet induced multi-domain Vertical Alignment、ユーブイツーエー)。紫外線を液晶分子に照射することで、これまで不可能だった液晶分子の「配向」を任意に制御可能にする世界初の技術だ。 同技術を採用することで、コントラスト比を5000:1と従来比で1.6倍に向上させ、液晶ディスプレイの弱点と言われる「沈

    「液晶技術者30年の夢」 シャープ、「次元の異なる」新技術で高画質パネル量産へ
    wacky
    wacky 2009/09/17
    シャープが液晶パネルの性能と生産性を高める世界初の技術「UV2A」を開発。液晶分子の向きを任意に制御することで、コントラスト比が1.6倍に向上、バックライトの削減で省エネ化、応答速度も4ms以下に高速化。
  • 4980円の地デジチューナー、イオンが発売 ピクセラ製

    イオンは9月4日、4980円と低価格な地上デジタルチューナーを19日に発売すると発表した。ピクセラ製のチューナーで、ジャスコ、サティなどで独占販売。発売1カ月で10万台の販売を見込む。 受信波は地上波1波で、BS/CS放送の受信機能は省いた。体のチャンネル操作部分も省き、付属のリモコンで操作する仕組み。電子番組表(EPG)機能や、無操作時の自動電源オフ機能などを搭載した。 受信回路にはシリコンチューナーを採用し小型化。パッケージもコンパクト化して物流コストを削減した。サイズは117(幅)×91.3(奥行き)×38(高さ)ミリ、重さは約140グラム。 総務相の諮問機関・情報通信審議会は、2007年8月にまとめた答申で、5000円以下の地上デジタルチューナーを2年以内に発売するようメーカーなどに求めていた(5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社)。 関連記事 5000円以下地デジ

    4980円の地デジチューナー、イオンが発売 ピクセラ製
    wacky
    wacky 2009/09/07
    イオンが4,980円の低価格な地上デジタルチューナーを発売。BS/CSはなし。サティやジャスコで独占販売。
  • アースソフトの社長さんがPT2スレに降臨した日 Part1 - 録画人間の末路 -

    PV2で衝撃を与え、PV3でその名を轟かせ、PV4で不動の地位を築き、PT1で頂点を極めた、アースソフトの社長、長田 恒彰氏が2ちゃんねるのPT2スレにやってきて、多くの質問に答えて言ってくださいました。そこで、長田氏人と思われる書き込みを中心に、まとめてみました。通常のスレまとめなどに比べると堅いものになってしまいましたが、可能な限り全ての回答を収録したいわたしの方針からこのような形になっています。 31 名無しさん@編集中 [sage] Date:2009/07/10(金) 21:22:36 ID:BfQZQB6/ Be: 今となってはスロットはPCIよりExpress x1やら x8の方が空いてるからなあ たのんまっせ社長さん 32 名無しさん@編集中 [] Date:2009/07/13(月) 20:33:09 ID:DEz2+DDh Be: >>31 ゴメン。まだ Conven

    アースソフトの社長さんがPT2スレに降臨した日 Part1 - 録画人間の末路 -
    wacky
    wacky 2009/07/15
    アースソフトのデジタル放送対応TVチューナーボード「PT2」について、2ちゃんねるのPT2スレで社長自ら疑問に回答。PT1からの変更点、出荷予定台数、仕切り価格、PCI-Eでない理由など。
  • PT2 仕様等

    5V スロットにも装着できますが、5V トレラントではありません。 製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。 放送波は暗号化されているため、製品で放送を視聴することはできません。

    wacky
    wacky 2009/07/15
    アースソフトの地上/BS/CSデジタル放送対応TVチューナーボード「PT2」。PT1の後継。地上放送×2、衛星放送×2の受信が可能。予価16,000円で2009年9月発売。
  • 高精細な「アナログ」のロゴマークが欲しくなった : にぽたん研究所

    2011 年 7 月に終了してしまう地上波アナログテレビ放送ですが、去年の 7 月から、ずっと画面右上に「アナログ」の文字が常時表示されているそうですね。 なんかそれってネタに出来そうだなーとか思うことがしばしばあります。 なので、あの「アナログ」の、ぷっくりとしたかわいいあのフォントの文字が欲しいなぁと思って、ネット中探してみたのですが、どこを探しても全く見つかりません。 地デジのロゴとかは社団法人デジタル放送推進協会から配布されていますが、アナログのロゴは配布されていません。 きっと私のように、「あのアナログロゴ欲しいなぁ」と思った人は少なくないはず。 当然、見付からないということは、ちゃんとしたロゴマークをネタに使っている人もあまりおらず、地デジカに対抗するキャラクタのアナログマの web サイトの右上にも「アナログ」の文字が表示されています。でも普通のゴシック体で表示されているので

    高精細な「アナログ」のロゴマークが欲しくなった : にぽたん研究所
    wacky
    wacky 2009/06/01
    アナログ放送の画面右上に出ている「アナログ」ロゴの素材。PNG / PDF形式。
  • シャープが誇る液晶テレビのブランド「亀山モデル」が消滅へ

    シャープが三重県にある亀山工場で生産したパネルを採用した液晶テレビ「AQUOS」を「亀山モデル」と銘打って販売していますが、「亀山モデル」が消滅してしまうことが明らかになりました。 「ブランドにまでなった」とシャープが自負するほどの知名度を実現している「亀山モデル」ですが、今後は新たなブランドに取って代わられるようです。 詳細は以下から。 シャープ:亀山第2も海外移設 国内生産は堺工場に集約 - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞社の報道によると、シャープの片山幹雄社長がテレビ向け液晶パネルを生産している三重県亀山市の「亀山第2工場」の生産設備を、将来的に海外に移設する方針を明らかにしたそうです。 シャープは国内生産にこだわり、亀山工場で生産した液晶テレビを「亀山モデル」として販売してきましたが、すでに「亀山第1工場」の生産設備を中国へ移す方針を明らかにしており、国内では最新鋭モデルの生産を1

    シャープが誇る液晶テレビのブランド「亀山モデル」が消滅へ
    wacky
    wacky 2009/05/25
    シャープが三重県亀山市の「亀山第1工場」および「亀山第2工場」の生産設備を海外へ移す方針とのこと。世界的な不況や円高を受けて赤字に転落したことが理由。
  • リクルートがお届けする無料宅配サービス

    ※お申し込み頂く日程により、タウンマーケットの配達開始日が異なります。また定員に達した場合は、募集を締め切らせていただく場合があります。 予めご了承ください。 ※横浜市・川崎市・町田市・相模原市にお住まいの方が対象となります。但し、誠に勝手ながら下記地域はサービス対象外とさせていただきます。 (町田市相原町、相模原市津久井町、相模湖町、藤野町)

    wacky
    wacky 2009/04/22
    1週間分のテレビ番組表を含んだテレビ情報誌 + 地域の折込チラシを無料宅配するサービス。現在は東京都の一部地域に限定。リクルート運営。
  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分のテレビ番組表と、地域のスーパー、家電量販店などのチラシを自宅までクロネコメール便で宅配してくれる。「テレビ欄とチラシで十分」という新聞購読者にとっては、手厚い代替サービスと

    wacky
    wacky 2009/04/22
    リクルートが、1週間分のテレビ欄とスーパーや家電量販店のチラシを無料で配送するサービスを地域限定で実施中。チラシの配布料金だけがリクルートの収入となるビジネスモデル。
  • 三菱電機、実売4万円の「REAL DVDレコーダ」

    wacky
    wacky 2009/04/21
    三菱電機がHDD内蔵DVDレコーダのエントリモデル「DVR-DS120」を発売。250GB内蔵。デジタル放送シングルチューナー。AVCRECには非対応。予想価格は4万円前後。