記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inurota
    inurota ほんと良記事

    2017/10/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo コレクターズってバンドが「若い奴らがおれらの演奏をみて神だと思ってる」ってのに似てるね。モッズ系やGSの要素をいただきまくりだけど彼らにははじめて触れるわけで。「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」はSwitchでてほしいの

    2017/06/04 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なるほどねぇ

    2017/05/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi お、id:orangestar氏とシロクマ氏のバトルを念頭にか? ”あなたにとってつまらないゲームでも、誰かにとっては神がもたらした奇跡のような一作なのかもしれないのだから。”

    2017/04/28 リンク

    その他
    aoiro-cake
    aoiro-cake 話の主旨とは関係無いけど、PUBGは面白いですよ。ルールがわかりやすいので実況にも向いているでしょうね。

    2017/04/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 3DSが未だに最新ハードだというのもなんとも言えないところだよなぁ。3Dは要らないしスクリーンの解像度ももう少し上げ、チップももう少し…。任天堂はやらないんだよね…。

    2017/04/24 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n SwitchでPUBG出したらヒット確実だな!

    2017/04/24 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 子供にはちゃんとしたゲームを与えたいような気もするし、一方で制約の中で知恵を巡らせる楽しみを知ってほしいとも思うし、何が正解かはわからんね。

    2017/04/24 リンク

    その他
    windish
    windish 後編来てた。うーん奥が深い話だ… 昔のファミコンの無名ゲームもやたらに楽しかったよね。

    2017/04/24 リンク

    その他
    Hoodedcrow1
    Hoodedcrow1 逆に「良く出来ているゲーム」だと子どもの入る余地がないって問題もあるよね。情報量が多すぎる傾向があるし、大人に占拠されてしまう。あとしょぼくてルールに問題あろうと、オンラインは人が多いのが正義。

    2017/04/24 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 結局貧困の話か

    2017/04/24 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 大手メーカーかユーザーのニーズを掴めていないのか、それともニーズを無視してるのか…後者だろうなぁ

    2017/04/24 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 昔のゲームを今と比べ「しょぼい、なんでこれがヒットしたの?」と言っても意味がないように、評価はコンテキストを含めて考えないと、みたいな話。コンテキストになにがあるか、という話として非常に参考になる

    2017/04/24 リンク

    その他
    ktra
    ktra 日本の親の多くが子供にスマホを与えざるを得なくなる(インフラ的に)までの楽園かな/PSPの頃は多くの携帯もガラケーで色々しょぼかったから、子供に限らず情報端末として使っている例があったね

    2017/04/24 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos オッサン達が子供の頃、これよりもっと低品質なゲームで大興奮してたしな

    2017/04/24 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 “「盲人の国では片目の者が王となる」などという言葉もあるように” マーケティングの勝利

    2017/04/24 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 面白かった。大人の世界と接続されてないがゆえに可視化されてない領域というのはたくさんありそうだ。そしてそういう世界ほど子供にとっては魅力的なのだろう

    2017/04/24 リンク

    その他
    six13
    six13 なるほどなあ。タカラがSFCに移植した餓狼伝説2とか、ゲームボーイのサムライスピリッツとか、誰がやるんだよと思ってたけどゲーセン行けないひとには需要あったんだろうかな。

    2017/04/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ローグクローンがジャンルとして成立するように、マインクラフトクローンもパクリからジャンルへの確立をしつつあるのかもしれない。それはともかく、限定された世界では最良となりうる選択肢もあると言うことか。

    2017/04/24 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha UMAAJIIIIIIIIII!

    2017/04/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 記事にもあるけど値段が安いのも売れる理由かも。

    2017/04/24 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『「蜘蛛の糸」に登場する罪人たちのように飛びつくのは必然』例え方…

    2017/04/24 リンク

    その他
    point2000
    point2000 UMAMI/子供だと好きなハードのゲームを好きなようにプレイできないからこういうこともまま起こるよね…大人になると今度はやる時間と体力がなくなるわけだけど

    2017/04/24 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo ファミコン時代にも大量になんとかクエストとか出てたな。

    2017/04/24 リンク

    その他
    pasonco
    pasonco 長年Xbox Live Indie Gamesや携帯ゲーム機をチェックしていたライターさんならでは。でも携帯ゲーム機は事実上消滅するし、スイッチも他機種との差異はあんまりないからこういう事態もなくなるかも。3DSはいつまで持つかな?

    2017/04/24 リンク

    その他
    Louis
    Louis 3DSが未だに現役機種である理由。

    2017/04/24 リンク

    その他
    eichannel
    eichannel 小学生時代にコンボイの謎をめちゃくちゃ楽しんでいたことを思い出した

    2017/04/24 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 "「蜘蛛の糸」に登場する罪人たちのように" "「盲人の国では片目の者が王となる」" 表現がヒドイw

    2017/04/24 リンク

    その他
    Re-KAm
    Re-KAm PSPのクソブラウザで必死に色んなサイト巡りしていた中学時代を思い出した。メモリ不足でほとんどのサイトが見れないので、2009年にもなってテキストサイトばっか見てた

    2017/04/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 配られたカードで勝負した結果

    2017/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜこのゲームが「モンハン」の次に売れるのか…? 「Ice Station Z」から見る3DSという市場の特殊性とゲームの評価の難しさ(後編)

    そもそも「Ice Station Z」のデベロッパーであるWobbly Toothはなぜこのゲームを作ろうとしたのか? こ...

    ブックマークしたユーザー

    • RPM2021/09/28 RPM
    • decopong102019/07/01 decopong10
    • kathew2018/07/04 kathew
    • felm2017/12/17 felm
    • gekikaracurrysenbei2017/10/21 gekikaracurrysenbei
    • inurota2017/10/21 inurota
    • naryk2017/08/21 naryk
    • shader2017/07/12 shader
    • yuuki55552017/06/25 yuuki5555
    • msntr2017/06/22 msntr
    • sukekyo2017/06/04 sukekyo
    • tuka8s2017/05/14 tuka8s
    • kowyoshi2017/05/04 kowyoshi
    • snaka722017/05/03 snaka72
    • seikenn2017/04/29 seikenn
    • erli2017/04/28 erli
    • maturi2017/04/28 maturi
    • terata2017/04/27 terata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事