記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    style_blue
    style_blue 冗長性とか誤り訂正とか必要だしねー

    2019/09/09 リンク

    その他
    t1mvverr
    t1mvverr なんでQuoraっていい感じの回答が集まってるのだろうか...

    2019/09/07 リンク

    その他
    shiopon01
    shiopon01 結局は電気信号のやりとりなので、非効率以前に「0」と「1」しか送受信できないという制限がある…。でもこういう疑問、地動説みたいに常識が覆されるパターンもあるかもしれないので馬鹿には出来ない

    2019/09/03 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx これは良いよね。物理層を極めると、本来使えないはずのものが情報伝達経路に使うことが出来るようになるという、JOJOのスタンドチックな情報伝達にゆめひろがリング(広がっただけ)

    2019/09/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 原始的(モールス信号やシリアル通信)の話から始めるのは「非効率では?」の解としてわかりみがあるな

    2019/09/02 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal これ、非効率の意図もわからないが、質問者の回答への理解がどうなったのか知りたい。

    2019/09/02 リンク

    その他
    paperot
    paperot 010010110101とオンオフ切り替えて送ってると3分前まで思ってたバカです

    2019/09/02 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr 最近あまり語られない、伝送方式がまとまってる

    2019/09/02 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 このサイト面白いよね。アプリ入れちゃった。

    2019/09/02 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai そうだよね、非効率だよね。で、終わる話では

    2019/09/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ですよね。量子のもつれをつかえばもっと効率的なのに。 と言う話だとおもったら違った

    2019/09/02 リンク

    その他
    smartstyle
    smartstyle タイトルだけ見たら、量子コンピュータの話まで展開されるのかと思った。

    2019/09/02 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs 回答がかなりいい

    2019/09/02 リンク

    その他
    REV
    REV アナログだとノイズとか歪とか伝送と増幅の過程で値が狂うがデジタルだとゼロはゼロで1は1になる、あたりを原点に、波形を見せて実際はこんなやで、素子や接点にも気をつかわにゃ、からが本番。

    2019/09/02 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 難しい、、、

    2019/09/02 リンク

    その他
    TokyoWorker
    TokyoWorker あとで〜む

    2019/09/02 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 もしかして、質問者は量子Bitと比較しているのでは?

    2019/09/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 知らないことだらけだった。勉強になる

    2019/09/02 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 凄い世界だなぁ…

    2019/09/02 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 質問者の意図も汲んだ非常に効率的な回答になっている。一部要約「単純だからこそ地球の裏側でエラーが起きてもネット全体をリブートせずに解決できる。「効率的」な提案もあったが対故障性が低くなる問題があった」

    2019/09/02 リンク

    その他
    m1412
    m1412 質問のちょっとした一言なんてどーーーーーーーーーーでもいいだろ

    2019/09/02 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 こう言うの改めて知る機会なかなかないよなー

    2019/09/02 リンク

    その他
    delta-ja
    delta-ja アナログのAMやFMと比べると一見非効率に見えるんじゃないかな。適当な回路に通せば生の波形が手に入るアナログと比べて、1bitずつ送るの?って感覚。実際はデジタルの周波数のが高いから秒あたりの情報が濃いんだけど

    2019/09/02 リンク

    その他
    roshi
    roshi ちょっと違うけど、ツイートするとき英語と日本語の文字数制限で似たような事を感じたことある。最近後者は緩和されたけど。

    2019/09/02 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 確かにこの質問だと何を「非効率」と考えているのかハッキリしないね。「例えば〇〇できないのか」とか続いてれば判別できそうだけど。物理層で2値ではなく多値で送れないのかって意味であれば回答にある通り。

    2019/09/02 リンク

    その他
    toshiyukino
    toshiyukino いい質問

    2019/09/02 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn これを読んで僕はとても知識が増えた。なるほど……(質問者の意図とは噛み合っていない可能性もあるが、それはさておき)

    2019/09/02 リンク

    その他
    blunote
    blunote 情報工学の偉い人の名前忘れてしまった・・・なんか関西人みたいなやつ

    2019/09/02 リンク

    その他
    srng
    srng QAM初めて知った時は目から鱗感あったな

    2019/09/02 リンク

    その他
    II-O
    II-O 多値論理はモノが最近ちょこちょこ出てきた程度だから。我々は当分は基本的には0と1だけの世界だろね。

    2019/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インターネットは最終的に、0と1の信号をサーバークライアント間で発受信しているということでしょうか?非常に非効率な気がします。

    回答 (14件中の1件目) 「最終的に、0と1の信号を…発受信している」おかげで現実的な価格で世界中と通信...

    ブックマークしたユーザー

    • tourii2023/09/26 tourii
    • techtech05212023/09/05 techtech0521
    • wktk_msum2019/09/23 wktk_msum
    • kaokaopink2019/09/21 kaokaopink
    • crycli872019/09/13 crycli87
    • somathor2019/09/10 somathor
    • style_blue2019/09/09 style_blue
    • arx0balest2019/09/08 arx0balest
    • t1mvverr2019/09/07 t1mvverr
    • Mofuyuki2019/09/04 Mofuyuki
    • no_makibou_no_life2019/09/04 no_makibou_no_life
    • Tetrapost2019/09/03 Tetrapost
    • shiopon012019/09/03 shiopon01
    • mjtai2019/09/03 mjtai
    • ryunosinfx2019/09/02 ryunosinfx
    • tanakaBox2019/09/02 tanakaBox
    • uzuki-first2019/09/02 uzuki-first
    • alphabet_h2019/09/02 alphabet_h
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事