記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa "たとえ現在不人気であっても、「何らかの見所のある通貨」ならば、分散投資の裾野を広げておいた方が、数十年後に到達する頂上の標高が高くなる場合もある"

    2023/05/16 リンク

    その他
    kim_tama
    kim_tama クレディスイスの破綻がまったくインプットされてないらしい

    2023/05/16 リンク

    その他
    luspha
    luspha 2015年のフランショックで突如として価値が2倍近くになったためでないか "2000年代以降の為替市場で、日本円に対する...上昇率が最も大きな主要通貨は米ドルでもユーロでもポンドでも豪ドルでもない。スイスフランだ"

    2023/05/15 リンク

    その他
    awkad
    awkad 民主主義が機能している証拠だ。日本人は無限の金融緩和を望んでいる。ろくに成果が出ない会社にも金をバラまいて助けよう。イノベーション、新陳代謝などいらない。貧しくなる自由がある民主主義は素晴らしい

    2023/05/15 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 何を言ってるんだ?!規模が小さく価値が急激に上げ下げする不安定で危なっかしい通貨が安全な訳なかろう。スイスあたりだと売り浴びせてくる巨大ファンド相手に互角に戦えないから玩具に成ってるだけじゃん

    2023/05/15 リンク

    その他
    confi
    confi 前半では円の問題点を再確認する一方で後半では通貨投資の一般論で感想文みたいな文章を書いてるのにはいろんな苦心を感じる

    2023/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コラム:最強の安全通貨スイスFと凋落する円、読み取るべきは何か=植野大作氏

    2000年代以降の為替市場で、日円に対する底値から高値までの上昇率が最も大きな主要通貨は米ドル...

    ブックマークしたユーザー

    • tohshindainokawaisa2023/05/16 tohshindainokawaisa
    • kim_tama2023/05/16 kim_tama
    • y_noz2023/05/16 y_noz
    • andsoatlast2023/05/16 andsoatlast
    • luspha2023/05/15 luspha
    • ksk1304212023/05/15 ksk130421
    • toshikish2023/05/15 toshikish
    • awkad2023/05/15 awkad
    • tamtam32023/05/15 tamtam3
    • limit902023/05/15 limit90
    • songe2023/05/15 songe
    • confi2023/05/15 confi
    • dazed2023/05/15 dazed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事