記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iasna
    iasna というわけでヨルムンガンドはよ

    2013/02/08 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi haraguchewww/追記:どうやら釣られた模様。haragucheとか言っちゃってメンゴ

    2013/02/08 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato グーグルアース最強だなwwww 。にしても民主党ってこんなんばっか。。。地上波では全く触れられもせず。なんだかなー

    2013/02/07 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 本当に言ってた…これで国会議員か…/まあ軍事衛星でなくて民間衛星の衛星写真をひそかに恒常的に購入続けるとか、いっそのことハッキングするとかって話はありうるのかもしれないけれども…

    2013/02/07 リンク

    その他
    K416
    K416 小物界の頂点。

    2013/02/07 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack ジャパネットの社長がまたいい加減なことを言っているのかと思ったら違ってた。庶民感覚で国防を語るというのはこういうことなんだなあ、と感動しますた。凄いぜ民主主義!

    2013/02/07 リンク

    その他
    nyop
    nyop まさかと思ったら本当に言っててびっくりしたw Google Earthいつのまにかリアルタイム偵察衛星になってたんすかwww

    2013/02/07 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ツクモネットショップが便乗www

    2013/02/07 リンク

    その他
    yrkhnshk
    yrkhnshk Google Earthだけじゃ無理だがGoogle Earthには情報を重畳表示できるから監視衛星の情報を乗っけたものを言ってるんだろうな

    2013/02/07 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke あーすごいね

    2013/02/07 リンク

    その他
    dobashi
    dobashi 原口マシソンかwwwwww

    2013/02/07 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot Google Earth の画像について - Google Earth ヘルプ「大部分は 1~3 年前に撮影されたものです。リアルタイムな変化を確認することはできません」 http://support.google.com/earth/bin/answer.py?hl=ja&answer=176147

    2013/02/07 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy のび太が、石ころと紙くずとイヌのまん中に宝箱埋めて、どこに埋めたかわからなくなっていたな。

    2013/02/07 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp 最後のツクモネットショップに持っていかれた

    2013/02/07 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s どんな場所に隠れようが直ぐに見つけ出せるよ、そうグーグルアースならね

    2013/02/07 リンク

    その他
    ak9
    ak9 マジで言ってた。/ 釣りでした、申し訳ない

    2013/02/07 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier グーグルアースはネタだけど、情報収集衛星のSAR(合成開口レーダ)で毎日監視してそうだね。SAR画像から船舶を自動照合する研究もされているようだし。

    2013/02/07 リンク

    その他
    satromi
    satromi 原口議員って一事が万事頓珍漢な知識のまま議員になっちゃった鳩山みたいなタイプだな。

    2013/02/07 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 まじでこんなん発言したの? ひっどいなあ。 世界中の艦船の航行データがあれば、グーグルアースにプロットできるかもしれんが。

    2013/02/07 リンク

    その他
    stumsky
    stumsky これはひどいw 原口一博「グーグルアースを見れば、どこに艦船があるかわかりますよ」 : 市況かぶ全力2階建

    2013/02/07 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 ソース無いけど、国会で言ったのか?

    2013/02/07 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 原口氏もアレだが200億でリアルタイムに出来るってのも相当アレだな。

    2013/02/07 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi すげー!!!!

    2013/02/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead なにを言ったか確認してないけど、それはGoogleEarthじゃなくてヨルムンガンドじゃ……。

    2013/02/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me 佐賀県の人、比例復活とはいえこいつを当選させた責任は重いよ

    2013/02/07 リンク

    その他
    Johnnywalker
    Johnnywalker その発想はなかった。よし,これからはグーグルアースを全力で監視だ!!

    2013/02/07 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low グーグル先生はグーグル神だったようです

    2013/02/07 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji 天才現るwww

    2013/02/07 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan いやちょっと待て、いくらなんでもこれはないだろう ←フリです←フリではありませんでした、ごめんなさいごめんなさい

    2013/02/07 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama さすが小物界の大物だwww

    2013/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原口一博「グーグルアースを見れば、どこに艦船があるかわかりますよ」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携...

    ブックマークしたユーザー

    • iasna2013/02/08 iasna
    • netsekai2013/02/08 netsekai
    • bt-shouichi2013/02/08 bt-shouichi
    • akatuki_sato2013/02/07 akatuki_sato
    • kogarasumaru2013/02/07 kogarasumaru
    • lonelyman2013/02/07 lonelyman
    • lll_nat_lll2013/02/07 lll_nat_lll
    • K4162013/02/07 K416
    • FTTH2013/02/07 FTTH
    • SyncHack2013/02/07 SyncHack
    • hiroyukixhp2013/02/07 hiroyukixhp
    • nyop2013/02/07 nyop
    • diveintounlimit2013/02/07 diveintounlimit
    • yrkhnshk2013/02/07 yrkhnshk
    • no_makibou_no_life2013/02/07 no_makibou_no_life
    • jt_noSke2013/02/07 jt_noSke
    • dobashi2013/02/07 dobashi
    • Yagokoro2013/02/07 Yagokoro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事