新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agrisearch
    agrisearch 「葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用」

    2022/12/04 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 作用機序から言ったらそういうことやろなと思ってた。ただ、熱を上げるんで、慎重な判断がないと危ないよ。医師の処方をといっても、そういうことを扱える漢方医も少ないしな。

    2022/12/04 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama そんなのとっくに飲んでた人多そう

    2022/12/03 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ほんと葛根湯万能だな……(まあ風邪の一種といえばそうだし)

    2022/12/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 漢方だから安全という信仰もどうにかならんのかな・・・

    2022/12/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (検索したら20年の春に既にあちこち情報が出てた)葛根湯、小柴胡湯加桔梗石膏/発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬が有効

    2022/12/03 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 前から論文が出てたような→葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用は、抗ウイルス作用と抗炎症効果があり、軽症から中等症の患者では、呼吸不全を抑える可能性が示された

    2022/12/03 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj どのぐらいの定量効果?二重盲検どころか一重もしてなさそう

    2022/12/03 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 柴葛解肌湯ですね

    2022/12/02 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo ゾコーバには厳しい目を向けていたのに(それは妥当)漢方薬になると甘く見るとか論外ですからね。ある意味で《漢方薬を見くびっている》ことの現れかも知れませんが(見くびっているから同じ厳しさで評価しない)。

    2022/12/02 リンク

    その他
    dd369
    dd369 薮から棒に「あの」とか言われても😔/漢方薬は数百年使われてて安全性は保証されてる。ゾコーバは安全性がまだよく分からないから怖い。

    2022/12/02 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM もし論文にこの記事のようなことを書いたらSPIN(粉飾)とみなされます。主要評価項目である「症状緩和までの日数」も、副次的評価項目である「登録から14日目までの重症化(酸素投与)転帰」でも有意差ありません。

    2022/12/02 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 桔梗は喉の痛みに、石膏は解熱作用があるので、コロナ用には必須の成分じゃないかな。

    2022/12/02 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 少し前に漢方の出荷調整するってニュースあったけど、病院分確保するからだったのかな

    2022/12/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me 小柴胡湯加桔梗石膏はデルタ以降ののどの痛みにいいってことで処方された人も多いヤツ。あとこれたぶん解熱剤控えるのも大事だと思うんですけど

    2022/12/02 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 葛根湯で良いならゾコーバなんていらんやん。

    2022/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める | 河北新報オンライン

    新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬が有効であるとの研究結果を、東北大大学院...

    ブックマークしたユーザー

    • toshiharu_z2022/12/05 toshiharu_z
    • agrisearch2022/12/04 agrisearch
    • aloha15mahalo2022/12/04 aloha15mahalo
    • mazmot2022/12/04 mazmot
    • kechack2022/12/04 kechack
    • kajika7772022/12/04 kajika777
    • eagleyama2022/12/03 eagleyama
    • wideangle2022/12/03 wideangle
    • quick_past2022/12/03 quick_past
    • domainya2022/12/03 domainya
    • paravola2022/12/03 paravola
    • mkusunok2022/12/03 mkusunok
    • uehaj2022/12/03 uehaj
    • justicewoods2022/12/03 justicewoods
    • sail32921332022/12/03 sail3292133
    • westerndog2022/12/02 westerndog
    • andsoatlast2022/12/02 andsoatlast
    • seo-sem-hp2022/12/02 seo-sem-hp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事