記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kojitaken
    オーナー kojitaken 無知なくせに傲慢な田中龍作に「蟷螂の斧」でも良いから一矢を報いたいという意味を込めてセルクマ。

    2013/08/04 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "比例代表制が小選挙区制や中選挙区制と比較して大政党の議席が少なくなる制度であることについて、田中は一言も書いていない。論外もいいところだ" →政治学の本、新書一冊すら読んでおらんのかしら?w

    2013/08/01 リンク

    その他
    yto
    yto あは

    2013/07/31 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 社民党の得票数は125万5235票、社民が2議席目を取るのに必要だった得票数はドント式で203万8348票、サン・ラグ式で164万4658票、サン・ラグでは生活の党が1議席ゲット出来る。その際議席あたりの得票数は94万で全党最少。

    2013/07/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/07/30 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun この記事http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51736779.html の指摘する改選1人区、改選2人区の大政党の過剰代表を看過するあたり、ポジショントークですね、本当にありがとうございました(苦笑)

    2013/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田中龍作のドント式比例代表制批判、反論になってない(呆) - kojitakenの日記

    「非拘束名簿式比例代表制」のわかりづらさ - Melting Pot が出てからかなりの時間が経ったが、ようやく...

    ブックマークしたユーザー

    • kojitaken2013/08/04 kojitaken
    • ROBOT_KUN2013/08/03 ROBOT_KUN
    • haruhiwai182013/08/01 haruhiwai18
    • toycan20042013/07/31 toycan2004
    • yto2013/07/31 yto
    • toraba2013/07/31 toraba
    • chinocci2013/07/31 chinocci
    • processingvycm2013/07/31 processingvycm
    • sea_side2013/07/31 sea_side
    • a-lex6662013/07/31 a-lex666
    • daybeforeyesterday2013/07/30 daybeforeyesterday
    • D_Amon2013/07/30 D_Amon
    • buhikun2013/07/30 buhikun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事