記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eulewald
    eulewald 赤ん坊の世話しながら生活の大変さを分かりやすくまとめてくれてありがとう。私も自分がいきなり39度の熱出したとき、こんな感じになった…。

    2014/09/10 リンク

    その他
    miporintan
    miporintan 母は偉大です!

    2014/08/26 リンク

    その他
    gdno
    gdno 母にはおっぱいがあるけど違いなんてほんとそれだけのもんで、むしろお腹減ってないくせにおっぱい要求して泣かれたりするし旦那さんの方がうまくあやせたりすることもあるよ。/でも哺乳瓶慣れは大事。

    2014/08/22 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina お互いに感謝するのは良いとして、母親のダウン時に備えて日頃からできる対策もあるのでは。完母なら搾乳の冷凍と乳頭混乱を起こさない哺乳瓶の確保。父親が寝かしつけできる抱っこ紐を確保。離乳食期ならBFを備蓄。

    2014/08/22 リンク

    その他
    kukky
    kukky 帰宅後即飲酒ではなく、帰宅後家族の無事を確認してから飲酒、をすすめたい。

    2014/08/22 リンク

    その他
    bkyo
    bkyo いい感じの、パートナーへの賛歌だと思う。アドバイスいっぱいしたいけど身バレしそうだからすまん。

    2014/08/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こんだけ家事育児やれててもなぜか母親には勝てないんだよなあ。父親に子育てで勝てない母親の話とかまったく聞かないんだけどなんでなんだろ……

    2014/08/21 リンク

    その他
    tolkine9999h
    tolkine9999h 年の近い小さい子供育てるのって、核家族では無理ゲーかと思ってしまうな。。。

    2014/08/21 リンク

    その他
    hana5521
    hana5521 すごいいい話なんだけど、夜泣きの恐怖を思い出してガクブルした

    2014/08/21 リンク

    その他
    btoy
    btoy 嫁さんと息子さんを起こさないように自分は一睡もせずに娘さんの面倒を見るっていうのは、何よりも家族への優しさ・いたわりがなきゃ出来ない事だよ。素晴らしいよ。

    2014/08/21 リンク

    その他
    akari1616
    akari1616 泣けた。私が10年前に欲しかったのはこの言葉。

    2014/08/21 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic そこで「俺には乳がないから無理」じゃなくて「俺は無理だ、嫁はすごい」となるのが素敵。

    2014/08/21 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi ぶっちゃけ子育てって向き不向きがあると思う。

    2014/08/21 リンク

    その他
    ami-go40
    ami-go40 ありがとう。

    2014/08/21 リンク

    その他
    seven_pillars
    seven_pillars 感謝する夫婦素敵。うちの夫は「お前は母乳があるから寝かしつけは楽やん」とのたまったな。

    2014/08/21 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 だね

    2014/08/21 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s え、世間では理由もよくわからず吐いたら即病院行くの?血じゃなくて?え???そんな異常事態なの?ブコメのほうが気になってしまった。

    2014/08/21 リンク

    その他
    physician
    physician いきなり発泡酒飲んでるところで、ドン引きなんですが…。

    2014/08/21 リンク

    その他
    sonoko0852
    sonoko0852 良い旦那さんで、ご夫婦が良い関係ですね。病気した時に、看病してくれたり子供の事をサポートしてくれたら、これから先も一緒に居たいなぁと思う。 やっぱり思いやりは大切。

    2014/08/21 リンク

    その他
    hatchman
    hatchman 旦那悪者なコメント目立つ気がするが、母親じゃないとダメな場面はどうしてもある。無力感の塊になる。そういう時大概嫁は優しい。母親には絶対叶わない。

    2014/08/21 リンク

    その他
    milkhouseuse239
    milkhouseuse239 男は理想を求めて、女は現実を見る。理想を求めてるから無理なんて言葉が出てしまう。そこを捨てれば、もう少しうまくやれると思う。

    2014/08/21 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「無力な旦那である俺に、嫁はほとんど文句も言わない。どころか、しょっちゅう「ありがとう」と言う。 こんな俺でも出来ることは全てやりたい。少しでも嫁が楽になったら良い。 「ありがとう」は俺のセリフだよ。ま

    2014/08/21 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 「俺が育休をとって子育てをすることも出来ると思っていた。しかし、たった半日で自惚れだったと気づいた」

    2014/08/21 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 子どもが一人だと抱っこしたまま外に出て、近所を一周ぐるりとしてくる(その間、家は静かになる)みたいなことが出来たりするんだけどね。二人目からは大変よね。

    2014/08/21 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 優しい人だね。でも嫁さん本当に大丈夫なのかな?

    2014/08/21 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY こういう夫婦関係はいいなあ

    2014/08/21 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz タイトルで損してる

    2014/08/21 リンク

    その他
    machineguncats
    machineguncats 泣き止まない子供と向かいあっているときに「ああ、俺にもおっぱいがあればなぁ…」と思うことはある/嫁に感謝

    2014/08/21 リンク

    その他
    pomojan
    pomojan 子育て無理。とかみんな言うし、もう死にたいくらい嫌な気分。はてなやめようかな。

    2014/08/21 リンク

    その他
    iasna
    iasna おいおいちょっとまってよ奥さん病院に連れて行かないの??妊娠でもないのに吐いたんでしょ??

    2014/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    嫁がいない育児なんて無理 - 金田んち

    「ありがとね、もう大丈夫」 体調の戻った嫁の声を聞き、ただただ安堵と感謝が込み上げた。 いつも通り...

    ブックマークしたユーザー

    • eulewald2014/09/10 eulewald
    • dbt-12022014/09/06 dbt-1202
    • miporintan2014/08/26 miporintan
    • chocochocco2014/08/22 chocochocco
    • afurekaeru2014/08/22 afurekaeru
    • gdno2014/08/22 gdno
    • dkinyu2014/08/22 dkinyu
    • cartier750472014/08/22 cartier75047
    • ephedrina2014/08/22 ephedrina
    • redstar192014/08/22 redstar19
    • kukky2014/08/22 kukky
    • winday7192014/08/22 winday719
    • transit_musique3902014/08/21 transit_musique390
    • bkyo2014/08/21 bkyo
    • KoshianX2014/08/21 KoshianX
    • amano412014/08/21 amano41
    • tolkine9999h2014/08/21 tolkine9999h
    • rabbit7322014/08/21 rabbit732
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事