記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab ドラマを創作するときの自由 - lessorの日記

    2014/03/05 リンク

    その他
    happymedia
    happymedia "社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませること"。大事な視点。

    2014/02/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy このひとはドラマになにを期待しているのだろうか。すべてのものはこの人の考える「よりよき世界」を実現する助けにならなければならないとでも言うのだろうか

    2014/01/28 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik まさに、言いたいことを言い当ててくれている。これはエンタメにしてはいけないテーマだと思う。

    2014/01/22 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "同じように描きたいものを描くことはできるのだろう。あえてドラマで表現するのはなぜだろうか。ドラマでしか表現できないものとは" →ドラマの方が時間がかからないから、か。(「阿賀に生きる」の場合 3年も撮影)

    2014/01/22 リンク

    その他
    K416
    K416 「社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませることなのだろう」

    2014/01/22 リンク

    その他
    rimefile
    rimefile 施設利用者と職員、運営、施設の話にしてしまうと、しんどいな。かわいそう、感動した、いい話で終わりそうだもの。

    2014/01/19 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 「映画『コンクリート』上映騒動」のとき、映画館や関係者に罵詈讒謗だけをぶつけた連中は別として、理路整然と反対した人もいたけど、上映は決行されたし、DVDも発売された。テレビドラマと映画はちょっと違うけど。

    2014/01/19 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 2010年以降で調べてみたら結構あるじゃねーかw http://b.hatena.ne.jp/oktnzm/%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E6%96%BD%E8%A8%AD/ なにが「現実にない」だよ。/まさか総体として同じ事例がないとダメとか言わないよな?

    2014/01/19 リンク

    その他
    kyougokufu
    kyougokufu 後で読む

    2014/01/18 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「少しうらやましくおもった」その中身が、現実を論拠にして語れる立場にあること~なのか、疑いも無く胸を張れる職場に恵まれていること~なのか、あるいは…。

    2014/01/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 誇張したほうが本物っぽく感じる人間の脳が悪い。頭が悪い

    2014/01/18 リンク

    その他
    diet55
    diet55 ドラマを創作するときの自由 - lessorの日記 (id:lessor / @lessor_tw)

    2014/01/18 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませることなのだろうと思う」

    2014/01/18 リンク

    その他
    maangie
    maangie 三上博史の過剰な演技が可笑しくてコメディっぽいな、と思いました。あと「詰む」の発音が「摘む」になってたのが気になった。

    2014/01/18 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 粛々と生活を営むのみ。

    2014/01/18 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 自分も聖者の行進が真っ先に頭に浮かんだけど、そんなの知らんって反応も多くてジェネレーションギャップに打ちひしがれている

    2014/01/18 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 「社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませることなのだろうと思う」。

    2014/01/18 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka これも虚構新聞と同じで容れ物と中身の問題が混同されてて、中身がひどくても容れ物がしっかりしてれば批判されないのだけど…

    2014/01/18 リンク

    その他
    lotiontissue
    lotiontissue 施設出身者のツイート見てるとネガティブな反応は思ったほどじゃなかった。運営側からは激烈な反応。なんだろな、これは。

    2014/01/18 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio “社会の中にある暴力や差別や不平等を伝えるために必要なのは、実際の事件を誇張することではなく、わが身を直接には重ねにくい人々への想像力を視聴者の中に膨らませることなのだろう”

    2014/01/18 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate 聖者の行進つーのは知らんが、実際の事件を元にしてるじてんで、ドキュメンタリーと言えなくもないが、今回のは取材も不十分で、しかも子供がターゲットだから批判されてるんじゃないの?

    2014/01/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth どら、ま~(ドラマでも)見てやるか

    2014/01/18 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 別のまとめ(施設育ちの子から見たドラマ)では、職員から悪口はしょっちゅう言われるとのことで、「あちらも事実」「こちらも事実」なのでしょう。/その上でどう描くかの話。

    2014/01/18 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “(障害者施設はしばしばひどい虐待事例があるため、ドラマでどのように描かれても残念ながら「現実にない」とは言えない。堂々と批判ができる「児童養護施設」関係者が少しうらやましくもある)”

    2014/01/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi 聖者の行進は見たことないけど、特定の団体や施設を想起させるような内容だったんだよね?

    2014/01/18 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “多くの「生きづらさ」とはそびえたつ高い壁ではなく、絡まり合って解けない糸玉のようなもので…しかし、その絡まりのプロセスをいかに切実に見せるのかは、脚本や演出の可能性として開かれているはずだ”

    2014/01/18 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 水戸事件。

    2014/01/18 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 水戸事件!懲罰的賠償とか無いのか日本は。10億位の賠償があってしかるべき。

    2014/01/18 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 「現実と絶対違う」と言いきれる児童養護施設が素晴らしくてもう。

    2014/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラマを創作するときの自由 - 泣きやむまで 泣くといい

    例の野島伸司監修ドラマ。全体に児童福祉関係者からの評価はやはり厳しい様子。 昔からテレビドラマなん...

    ブックマークしたユーザー

    • nilab2014/03/05 nilab
    • heatman2014/02/16 heatman
    • happymedia2014/02/13 happymedia
    • UhoNiceGuy2014/01/28 UhoNiceGuy
    • napsucks2014/01/28 napsucks
    • tatsujik2014/01/22 tatsujik
    • haruhiwai182014/01/22 haruhiwai18
    • K4162014/01/22 K416
    • sphynx2014/01/22 sphynx
    • rimefile2014/01/19 rimefile
    • sumoa2014/01/19 sumoa
    • tennteke2014/01/19 tennteke
    • oktnzm2014/01/19 oktnzm
    • kyougokufu2014/01/18 kyougokufu
    • motorunder2014/01/18 motorunder
    • myogab2014/01/18 myogab
    • Coelacanth792014/01/18 Coelacanth79
    • misato-girl2014/01/18 misato-girl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事