記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hapoa
    hapoa 安倍は質問と関係のない同じ紙を何度も繰り返す、関係ない話を延々とする、ニヤニヤ笑いながら野次に反応して時間を潰す。リテラだなんだ言ってるヤツは国会見ればいいだけだろ。間違ったことは何一つ書いてない記事

    2019/03/09 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira しかしまあ、今のこの国で知性理性羞恥なんてミジンコくらいも持ってたらニュースなんて読めんのね。

    2019/03/07 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 安倍政権は正しいかどうかを判断するための情報を国民に与えず、自分たちこそ正義と信じ切り、そのための情報統制はやむを得ないと考えているからね。普通に全体主義政権。報道の自由度低下を意に介さぬファシスト

    2019/03/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 今に始まった事じゃない。

    2019/03/06 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 我が国の公共放送は死んだ。

    2019/03/06 リンク

    その他
    memouse35
    memouse35 ん?リテラは勘違いしてない?NHKの「ニュース7」のスポンサーは自民党だよ。番組の最後でこの番組は自民党の提供でお送りしましたと言ってたよ。広告主を番組内で悪く言うわけないでしょ。

    2019/03/06 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 リテラじゃあ信用できないなあ。 日頃の行いって大切

    2019/03/06 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo いいんだけど、リテラなんだよなぁ…。産経も朝日もそうだけど、普段の報道が偏ってると素直に聞けなくなる。

    2019/03/06 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 受信料義務化の代償だったりするのだろうか。高くつくものだ。

    2019/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKの国会報道が安倍首相のPR動画状態に! 辺野古、統計不正追及を報じず自民党質問への勇ましい答弁を大々的に紹介 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    NHKの国会報道が安倍首相のPR動画状態に! 辺野古、統計不正追及を報じず自民党質問への勇ましい答弁を...

    ブックマークしたユーザー

    • hapoa2019/03/09 hapoa
    • ironsand2019/03/07 ironsand
    • shidehira2019/03/07 shidehira
    • mur22019/03/06 mur2
    • Unimmo2019/03/06 Unimmo
    • grdgs2019/03/06 grdgs
    • yuu38392019/03/06 yuu3839
    • myogab2019/03/06 myogab
    • akutsu-koumi2019/03/06 akutsu-koumi
    • memouse352019/03/06 memouse35
    • monster-energy-zx142019/03/06 monster-energy-zx14
    • hatebutabooboo2019/03/06 hatebutabooboo
    • yamanetoshi2019/03/06 yamanetoshi
    • BUNTEN2019/03/06 BUNTEN
    • humi5312019/03/06 humi531
    • Nean2019/03/06 Nean
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事