記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sangping
    sangping 画像がフェイクっぽすぎてストリートビューで裏を取らずにはいられなかった。

    2022/12/12 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 台湾の高雄にある日本海軍鳳山無線電信所旧址も中を自由に見学できていろいろと興味深かった。ここも行きたいな。

    2022/12/12 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed いきたい!

    2022/12/12 リンク

    その他
    hkamichi
    hkamichi 実家が割と近所で、小学生のころ父親がよくドライブに連れていってくれた。「ニイタカヤマノボレの信号を出した電波塔」と聞いて「へー」と思ったが、不思議なことにそれ以上の感想は浮かばなかった記憶がある。

    2022/12/12 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 コンクリートはローマ人が使ってたから古代遺跡にも見られるぞ

    2022/12/12 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN これは無線マニアの間では知らない者がいないくらい有名な施設。

    2022/12/12 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “巨大な鉄筋コンクリート製の塔が3本。長崎県佐世保市、旧海軍の通信施設が、戦時中の姿をほぼ留めたまま残っている。今は観光名所”

    2022/12/12 リンク

    その他
    fantascape
    fantascape 17才の帝国観た影響で行ってきたけどとてもよかった。今週末までライトアップしてるみたいですよ。https://arne.media/pr/338147/

    2022/12/12 リンク

    その他
    azecchi
    azecchi これ前から見に行きたいと思ってるけど、この空撮みたいなアングルでは鑑賞できないのが残念。でも文化財に指定されてちゃんと観光スポットとして整備されてるんですね。

    2022/12/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「100年前の軍事施設」って、ほぼ「古代遺跡」と同じような感じだ、と思った自分に驚いた。「100年前なんてつい最近」のはずなのに。

    2022/12/12 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten マイクラっぽさがある

    2022/12/12 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「ニイタカヤマノボレ一二〇八」の電文を発信した無線塔だな。福島県原町市(現南相馬市)にも関東大震災の被害を世界に発信したコンクリート製の無線塔があった。

    2022/12/12 リンク

    その他
    yuyumomo999
    yuyumomo999 最初の写真のCG感すごいわ

    2022/12/12 リンク

    その他
    circled
    circled 巨大なWiFiのアンテナみたい。町民は誰でもこの無料WiFiにアクセス可能的な。

    2022/12/12 リンク

    その他
    sun330
    sun330 佐渡の北沢浮遊選鉱場跡なんかも変な遺跡みたいになってるよなあ…。軍事じゃなくて採掘だけど。

    2022/12/12 リンク

    その他
    readmemo
    readmemo ここ行ったよ。長崎は軍艦島やら池島やら廃墟マニアが好きそうなものが多くて旅行にとても良いよ。

    2022/12/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 謎の超古代文明が築いたオーバーテクノロジーの遺跡って感じよね。煙突っぽいけど3本も要らねえしなあ、なんだこれ・・・みたいな。

    2022/12/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo コンクリートは古代ローマ時代にもあったから…。失われた文明の再現不能用途不明な残骸みたいな意味で古代遺跡と言ってるんだろうけど

    2022/12/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one というか、そのレベルですでに100年前なのか。さすが21世紀だな。

    2022/12/12 リンク

    その他
    kabayakin
    kabayakin 今年のGWに行ってきたけど笑っちゃうほどデカくて現実味なかった。電信室の廃墟感も最高だった。

    2022/12/12 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 相馬のやつはコンクリ剥落とかしてたのに、こっちは何ともないのは、あちらが1年先だから反省点とかが生かされたりしたのかな。それとも単純に気温の差なのだろうか。寒いと割れるから。

    2022/12/12 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 「古代」ってどのくらい前を指しているんだろうか?100年前でも古代遺跡な気がするが…

    2022/12/12 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha ニイタカヤマノボレの送信所だ。97年まで現役で海上保安庁と海上自衛隊が使ってたらしい(´・ω・`) https://www.asahi.com/articles/ASPD75TH7PD6TOLB00P.html

    2022/12/12 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 「17才の帝国」を見たけど、CGだと思いこんで、疑いもしなかったわ

    2022/12/12 リンク

    その他
    ilktm
    ilktm ゼルダBotWでみたやつだ!パラセールで飛んでみたい🪂

    2022/12/12 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy 原町無線塔も残していれば似たような観光名所になったかもしれない。あったとしても震災を乗り越えるのは難しかったかもしれないが。

    2022/12/12 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 夜桜四重奏っぽい

    2022/12/12 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 特に1枚目の「古代遺跡」(SFファンタジー創作物で謎の超文明が築いた巨大建造物)っぽさが凄い。周囲の風景が畑や林で工業感弱いのと、窓の無い幾何学的形状が決め手かな。

    2022/12/12 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 「17才の帝国」のロケ地かな。おもしろいドラマだった。

    2022/12/12 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 時の回廊感あるな。https://youtu.be/HVBWTC085uA

    2022/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「まるで古代遺跡」「異世界」 正三角形に配置された巨大な柱 100年前に作られた軍事施設だった|まいどなニュース

    ブックマークしたユーザー

    • YONE91912022/12/15 YONE9191
    • sangping2022/12/12 sangping
    • windscape2022/12/12 windscape
    • aceraceae2022/12/12 aceraceae
    • morgen3ed2022/12/12 morgen3ed
    • hkamichi2022/12/12 hkamichi
    • Surume2022/12/12 Surume
    • qinglong2022/12/12 qinglong
    • croissant20032022/12/12 croissant2003
    • yu_u_e2022/12/12 yu_u_e
    • chachateanilgiri2022/12/12 chachateanilgiri
    • BUNTEN2022/12/12 BUNTEN
    • yarumato2022/12/12 yarumato
    • fantascape2022/12/12 fantascape
    • azecchi2022/12/12 azecchi
    • ginga01182022/12/12 ginga0118
    • citrusunshiu2022/12/12 citrusunshiu
    • tsutsumi1542022/12/12 tsutsumi154
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事