記事へのコメント193

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nyoho
    Nyoho 再販制度

    2019/02/16 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残った場合は出版社と協議して値下げ販売などを検討するという」これは面白い。弊害も大きそうではある。

    2019/02/05 リンク

    その他
    KimuraShinichi
    KimuraShinichi 「大量に仕入れるから負けろ」と言えるアマゾンなら安売りもできるだろうけど、その煽りで歩いていける本屋さんがなくなって、本好きな人たちが生まれたての本たちに囲まれて過ごせるエリアが消えるならさみしい。

    2019/02/05 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 CDレコも本も再販制度はもう弊害しかないだろ。売れる本しかってのは再販制度下でも変わらない。むしろ電子化することで再販制度が独禁法の例外として許される理由はなくなるでしょ。

    2019/02/04 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 電子版で研究機関や図書館などで資料共有できるのならまだ良いんだが。

    2019/02/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion 要するに巨大な新古書店になるってことか…。これは街の書店はキツそう。

    2019/02/02 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 本来、本の価値は中身にあるのに、再販制度のせいで紙の本に価値があるかのように誤解してる。本来あるべき姿に近づいてる。良いこと。

    2019/02/02 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 再販制度は消費者利益を損ねる市場の失敗だから早く撤廃してくださいね~^^

    2019/02/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「書籍の返品率を下げるため」と説明している。

    2019/02/01 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster "出版社と協議して値下げ販売" 協定やろな。書籍毎に協議なぞ効率悪すぎるから

    2019/02/01 リンク

    その他
    allheal
    allheal 根本的に「本が売れない理由」は価格問題ではないと感じている。売上減少は改善されないのでは?桁違いの資本力と実店舗に配慮する必要のない海外企業。確かに有利だろうがどこまで「食い止められる」のか。

    2019/02/01 リンク

    その他
    shun1s
    shun1s 刷っただけで売れなかった本に印税が払えるなら、電子版とオンデマンドでも払えるでしょ?何が違うの? >ブコメ

    2019/02/01 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra アマゾンのように倉庫みたいなのがあれば返品しなくて済むんだろうけどね…そうじゃなければ取次の言いなりってことかな?

    2019/02/01 リンク

    その他
    pyo_hei
    pyo_hei 色々意見はあるけど、これはぜひやってほしいですね。硬直化する仕組みを変えていかないといけないですよね😺

    2019/02/01 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 岩波方式

    2019/02/01 リンク

    その他
    aneet
    aneet オカルト分野の本よく買うんだが、とにかく電子化されないんだよな。どうなることやら。

    2019/02/01 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 電子版とかオーディブル版とセット販売とかもやってほしいな

    2019/02/01 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  発売からしばらくたった本は、古本と競合になってる現状を考えると、合理的な判断と思う。

    2019/02/01 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 売れ筋じゃない本がそもそも入荷されない未来が見えてつらいな

    2019/02/01 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 「作家」という言葉に感じる学術書・技術書の存在感の薄さ。これで危急種→絶滅危惧種になるか。/ 俗流歴史書・科学書を検証できる学術書へのアクセス(入手・閲覧機会、価格、版元の存続)を維持できるか。

    2019/02/01 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ブロッキングだの、静止画DL違法化だのに注力してたら、コンビニから締め出しくらいはじめ、Amazonに手綱を握られそうになってる出版業界…。

    2019/02/01 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan ついに来るとこまで来たか。取次はあと数年で消えるんだろうな。

    2019/02/01 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 出版多様性というか刊行点数多すぎてちょっとでも売れなければすぐに撤去されてるのは、悪貨が良貨を駆逐してる印象。有益な本や尖った本はその内容に見合った価格付けやマーケティングで売れば良いのでは。

    2019/02/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan AWSがメインになったから趣味で各国の通販市場を制圧してる状況になってるのがまた

    2019/02/01 リンク

    その他
    stadio
    stadio 専門書出版社は、これが大々的に行われると、電子化やオンデマンドに大きく移行することになるのではないか。

    2019/02/01 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan ウケを狙った本が粗製濫造される未来は嫌だな。

    2019/02/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin マガポケで買えば、講談社に直接お金が行く!

    2019/02/01 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec 資本主義のデメリットが噴出するな。こうして誰でもわかる簡単なところは豊かになりつつも、気付きにくい、分かりにくい豊かさが失われていくんだな。

    2019/02/01 リンク

    その他
    emile_happpy
    emile_happpy ホントにAmazonでいい? 安ければいい? なんでもバランスって大切だよねw

    2019/02/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 値下げ方向だけとは思わないけど、作家の収入は削れるな。電子書籍すらも、電子書籍化の手間が一冊に重くのしかかるので、売れない本は作らない方が幸せ。あるいは自費出版で。

    2019/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年...

    ブックマークしたユーザー

    • taiki-sasaki2019/03/20 taiki-sasaki
    • RPM2019/02/22 RPM
    • Nyoho2019/02/16 Nyoho
    • hungchang2019/02/05 hungchang
    • KimuraShinichi2019/02/05 KimuraShinichi
    • tettekete375642019/02/04 tettekete37564
    • garlicgun2019/02/03 garlicgun
    • michiki_jp2019/02/02 michiki_jp
    • filinion2019/02/02 filinion
    • sawarabi01302019/02/02 sawarabi0130
    • yk_wcat2019/02/02 yk_wcat
    • cybo2019/02/02 cybo
    • holyagammon2019/02/02 holyagammon
    • eeepc2019/02/02 eeepc
    • isikasa2019/02/02 isikasa
    • A40513232019/02/02 A4051323
    • advblog2019/02/02 advblog
    • popmusik31412019/02/02 popmusik3141
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事