記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dowhile
    dowhile 鏡の告発

    2019/08/29 リンク

    その他
    north_god
    north_god いいかげん話を長引かせるほど相手が得をするので、まあ妥当だと思う

    2019/08/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 国際社会全体から「おまえやー!」ってつっこまれろ

    2019/08/28 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral 慰安婦問題と絡めてる人がいるが、徴用工問題についてなら正しい。

    2019/08/28 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 日本の政治家はバカ丸出しで差別的本音を言っちゃうバカと失言を怖れて何も言えない弱腰しかいなかったけど、河野太郎は素晴らしいよね。

    2019/08/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 眉間にシワ寄せすぎ

    2019/08/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 韓国の「歴史」の意味が、通常の意味と異なるから韓国には通じないのではないか?

    2019/08/28 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT この回答がベスト。正論が通じない相手だからといって、理解してもらうためにこちらがアレコレ対応してあげる必要はない。粛々と世界標準の理論で正しいことを言えば良いだけ。

    2019/08/28 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 いや、信頼できる新資料なんか出てきて書き換えされることはあるべきじゃない?今は1192作ろう鎌倉幕府とは言わないんでしょ?韓国みたいにイデオロギーが先で反対意見言えば物理的に抹殺されるのはまた違うけどさ。

    2019/08/28 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 1965年の日韓請求権協定について

    2019/08/28 リンク

    その他
    alpon
    alpon 親とはえらい違いだ

    2019/08/28 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 歴史は時の政権に都合がいいように書き換えられることを歴史が物語っている。それはつまり歴史を書き換えても書き換えたという歴史が残るということ。

    2019/08/28 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 「(国家間で締結した)歴史は書き換えられない」「(事実でない)歴史(に)は書き換えられない」のいずれにしても歴史修正主義者はお前の方じゃ!って言い放つ意味でどっちでもイイけど、やや曖昧な言い回しやな。

    2019/08/28 リンク

    その他
    gremor
    gremor 日本政府は韓国のことを歴史修正主義国家であると見なしているということですよ。わかってるか?はてサ韓国人。でも日本政府も韓国に都合の良いように歴史を変えてきた罪は重いよ

    2019/08/28 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 請求権協定は国と国との関係について定めたもので、民間同士には適用されない。日本国内の判決もこの方針に則っているのだから韓国が無茶を言っているわけではない。これで話は終わりなんだけど何を拘っているのやら

    2019/08/28 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 現内閣はギャグの達人だらけ

    2019/08/27 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti そういえばこの人父親の談話についての自分の見解と立ち位置について詳細に語ったことあったっけ(´・_・`)父親の談話を政府見解に変えても同じだけど

    2019/08/27 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko これは支持したい。ただし実情としては「ゴールポストは動かせない」の方がしっくりくる。解釈がズレやすい歴史的「事実」ではなくて、明文化された取り決めを元にした話をしている。

    2019/08/27 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 事実は変わらないけど、歴史は書き換えられまくっているような…お互いに。

    2019/08/27 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter スタンスとしてはこういうしか無いでしょ、条約がベースに国が付き合ってるんだから

    2019/08/27 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 歴史修正主義とは朝鮮人と中国人に相応しい言葉。

    2019/08/27 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 歴史問題って具体的になに?徴用工は解決済み、慰安婦問題も解決済み。あとは竹島ぐらいか? 解決済でも徴用工や慰安婦の話をしてもいいけど、超理論で国や企業に対して謝罪と賠償を求めるのはやめてね

    2019/08/27 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 では外相閣下はわざわざ休暇中に百田尚樹大センセイの『日本国紀』を読んでらしたどこかの「美しい国」の内閣総理大臣閣下にもそのぐらいのことは進言なされば宜しいのにとは存じますがなあ。

    2019/08/27 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey そう、毅然とした対応をお願いしたい

    2019/08/27 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 韓国にだけ強気マン。プーチンにも言え。

    2019/08/27 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 韓国人が一番怒りそうなことをピンポイントで言う煽り力高すぎ。皮肉こめてわざと言ってるだろこれ

    2019/08/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal なんか、ギャグみたいになってきたな。「歴史は書き換えられない」にしても「全く次元の違う話」にしても。

    2019/08/27 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada ここは笑うとこかしら。

    2019/08/27 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx 「歴史を忘れた民族に未来はない」/それにしてもアベガーアベガー今日も忙しいですねはてサさん

    2019/08/27 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND ギャツビー「もちろんできますよ、親友」

    2019/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「歴史は書き換えられない」河野氏 元徴用工で韓国批判 協定順守要求 | 毎日新聞

    河野太郎外相は27日の記者会見で、1965年の日韓請求権協定に関し、「韓国歴史を書き換えたいと考えて...

    ブックマークしたユーザー

    • kobake2020/02/02 kobake
    • alt-native2019/09/03 alt-native
    • dowhile2019/08/29 dowhile
    • north_god2019/08/28 north_god
    • quick_past2019/08/28 quick_past
    • mgl2019/08/28 mgl
    • neo_Neutral2019/08/28 neo_Neutral
    • zu-ra2019/08/28 zu-ra
    • mayumayu_nimolove2019/08/28 mayumayu_nimolove
    • kari-ko2019/08/28 kari-ko
    • augsUK2019/08/28 augsUK
    • h1roto2019/08/28 h1roto
    • yoiIT2019/08/28 yoiIT
    • goto02019/08/28 goto0
    • jyajyamaru12142019/08/28 jyajyamaru1214
    • moritata2019/08/28 moritata
    • yingze2019/08/28 yingze
    • voodoo52019/08/28 voodoo5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事