記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakayukiN627
    TakayukiN627 警察が自白強要を否定するなら、取調の録音を証拠とすべき。今のままだと、警察が有利過ぎる。

    2019/10/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 何もしてないのに勝手に自分の犯行認めたってか? 被害者は裁判起こすなら費用はクラウドファンディングで集めろ 俺も出す

    2019/10/04 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf "リグラフ(うそ発見器)検査や顔画像鑑定の結果を過大評価した" ウソ発見器の信ぴょう性を確認するためにウソ発見器をつけながら会見したらいいのに

    2019/10/04 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri ふざけんな。現に、やってない犯罪を自白させられている時点で、強要があったことは明白だろが。具体的にどういう強要だったのかは不明だっとしても、外形的事実から、強要があったことは明白だろが。

    2019/10/04 リンク

    その他
    sanam
    sanam 権威のある立場の人間や組織がこういう強弁し始めたらそれはもう社会の終わりで、どんどん下にまでそれが拡散してって取り返しのつかない事になるってのがハッキリ解る。

    2019/10/04 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native また警察は信用を失った。

    2019/10/04 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「狭義の強制はなかった」と。

    2019/10/04 リンク

    その他
    lag-o
    lag-o 認めないと終わらないのに?

    2019/10/04 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 バラエティ番組でもウソ発見器は何でもかんでもピンポンって鳴るやん。ちょっと面白い方向に。検査官の期待に沿うようにできてるんじゃないの?

    2019/10/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 裏付け取らずに取調中に圧倒的に強い立場から、就職に響くとか(犯行認めないと)取り調べ終わらないとか圧力かけるのがオッケーなら自白強要なんて概念は有名無実デスね

    2019/10/03 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 毎日新聞に誤認逮捕ってカテゴリ?があるのか https://mainichi.jp/ch151019294i/

    2019/10/03 リンク

    その他
    repon
    repon 自白ありきの特高くずれが未だに牛耳ってるからこういうことになる。そういう精神的「伝統」を消すとしたら、全員の解雇とあらたな人材の雇用によって、文化を断絶させるしか無いだろう。

    2019/10/03 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l どうも論理構成力に難があるようなので、司法に関わるのは向いていないのではないか

    2019/10/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 終わっているのは愛媛県警

    2019/10/03 リンク

    その他
    newnakashima
    newnakashima クソ

    2019/10/03 リンク

    その他
    bmonoral
    bmonoral 最低最悪の組織だな。どうやったら警察の傲慢さを消すことができるのだろう

    2019/10/03 リンク

    その他
    slkby
    slkby ね。人間ってクズでしょう。滅びよう?

    2019/10/03 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke パトカーの追跡で無関係な車や歩行者が巻き込まれて死んでも「適切だった」と言い張るいつものやつと同じロジック。謝った死ぬ病気じゃなくて、謝ったら(不適切だと認めたら)国家賠償で負ける→警察上層部の懲戒不可

    2019/10/03 リンク

    その他
    whoge
    whoge ふーん、被害者が嘘ついてるのかあ?

    2019/10/03 リンク

    その他
    itacon
    itacon “「就職も決まってるなら大事(おおごと)にしたくないよね?」「認めないと終わらないよ」などと自白を強要するかのような取り調べを受けた”

    2019/10/03 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute ???

    2019/10/03 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata で、再発防止策は?

    2019/10/03 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha この程度は日本の警察の取り調べのスタンダードだから自白強要ではないという認識なんだろう。 ”尊厳を著しく侵害するとともに、殊更に不安を覚えさせ、困惑させかねない発言”

    2019/10/03 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum これが自白の強要でなくて一体なんなんだろうか。>>“「就職も決まってるなら大事(おおごと)にしたくないよね?」「認めないと終わらないよ」”

    2019/10/03 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen うそ発見器、意外とあてにならないのだなということに驚くなど。

    2019/10/03 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 id:entry:4672371690807728034続報 /「自白強要」を認めないと終わらないよ。もう警察のゴリ押しが通る時代じゃない。外国人だって増えていて理不尽に黙って従うばかりじゃないぞ。

    2019/10/03 リンク

    その他
    public_key
    public_key "自由な意思決定を阻害する、とまでは認められなかった" 今後も自白の強要が続くやつだ

    2019/10/03 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku "自白強要「認められなかった」"に対しても同じ セリフ「認めないと終わらないよ」と返してあげては?

    2019/10/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab そんな基準なら、世のかなりの脅迫事件や詐欺事件が無罪になるな…。治安に与える影響が大きそうだ。

    2019/10/03 リンク

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun 誰も責任取らなくていいから改善だけしてくれ

    2019/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自白強要「認められなかった」 愛媛県警、誤認逮捕の調査を県議会報告 - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • mocochincall2019/10/08 mocochincall
    • gggsck2019/10/05 gggsck
    • emiladamas2019/10/05 emiladamas
    • TakayukiN6272019/10/04 TakayukiN627
    • technocutzero2019/10/04 technocutzero
    • orangehalf2019/10/04 orangehalf
    • neunzehn2019/10/04 neunzehn
    • fukuroiri2019/10/04 fukuroiri
    • mgl2019/10/04 mgl
    • sanam2019/10/04 sanam
    • alt-native2019/10/04 alt-native
    • hokkey2019/10/04 hokkey
    • anguilla2019/10/04 anguilla
    • babelap2019/10/04 babelap
    • L3msh02019/10/04 L3msh0
    • yas-mal2019/10/04 yas-mal
    • suikyojin2019/10/04 suikyojin
    • tcmsc2019/10/04 tcmsc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事