新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    geopolitics ガンダムを作ったけどガンダムを乗りこなせるアムロがいなかった。本人はできると思ったかもしれないけど。官邸中心のトップダウン型にしたらボトムアップ型より悪くなった。

    2020/03/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 危機管理が看板とか完全に雰囲気ワードですがな。リーダーがいないんじゃなくて、リーダーがバグってんですよ

    2020/03/10 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 国民や国の危機管理じゃなくて、安倍ちゃん個人の危機管理は今まで上々だったな

    2020/03/09 リンク

    その他
    maro2315
    maro2315 騙されちゃいかんぞ。お役所お得意の縦割りだから。失敗したから、責任者は不明確のためって言い訳したいだけだから。

    2020/03/09 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 危機管理はしてる。国民の危機じゃなくて政権の危機管理。そうでなければ、今頃は感染者の増加数と増加率がなぜ他国と比べて圧倒的に低いのか、誇らしげに発表してるよ。

    2020/03/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「危機管理ぃぃ!!」(©まちカドまぞく)/「人員も権限も限られ」←理由が分かってるんじゃないか。そもそも官僚は叩かれるばかりで天下りも規制され、優秀な人材にとっての魅力的な仕事じゃなくなってるのでは?

    2020/03/09 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 結果的に日本は感染者の伸びが海外よりも鈍いが、株式市場は大混乱してる。消費税増税のタイミングが最悪だっただけに、経済的には死ぬぞ。

    2020/03/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「結局スタッフは関係閣僚会議の準備や議事進行など内部調整に追われた」…いやそこを事態室が引き取ってやれよ。

    2020/03/09 リンク

    その他
    fukken
    fukken 全国一斉休校は対策として過剰ではないか、と言われているのに、感染が抑制できていることを以って妥当だったと判断するブコメ、脳がバグりすぎでは。

    2020/03/09 リンク

    その他
    washita
    washita 徹頭徹尾、「必要な人手(官僚)が足りなさ過ぎた」ってことね

    2020/03/09 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada メディア側はいくらでもハードル上げられて、いい立場ですね。

    2020/03/09 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 司令塔が不在というより、ダメな司令塔(データ捏造文書改竄なんでもござれ)が存在することが問題/本邦政府の公表結果は他国のそれと尺度が違いすぎて比較対照が難しい

    2020/03/09 リンク

    その他
    shag
    shag まあ確かに安倍さんは会見すればわけわからないから評価はされないと思うけど、実際数字としては日本の状況はさほど悪くないので、やはり情報の透明性が大事なのではないかと。

    2020/03/09 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 新型コロナが、予想外に広がっていないのは、国民全体に危機意識が浸透して、手洗いや消毒がきちんとされるようになった他に、暖冬で雨が例年より早く降った影響が大きいと思うけど、自分たちの手柄にしそうだなぁ

    2020/03/09 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land わかった、分かった。想定外なら完璧には出来ない。だがせめてこれを次へ繋げよう。議事録作れ、記録残せ、文書は捨てるな隠すな改竄するな。後から振り返れる様に。

    2020/03/09 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 中途半端にやる気を出されるとかえって現場が混乱するので、むしろ完全に不在の方がいいのかもしれない。

    2020/03/09 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c “「危機管理」をアピールしてきた安倍政権にとって混乱ぶりは痛手になっている。” 安倍政権の危機管理能力は政権を延命することに全振りだから…危機に直面している国民を「一部」と切り捨てられない局面では弱い

    2020/03/09 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 結果だけ見ればヨーロッパや韓国やイランよりも、感染者も死者も抑え込めている思うけど

    2020/03/09 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti そうだ、日大の危機管理の専門家に応援を頼もう!()

    2020/03/09 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 森羅万象には司令塔はない と閣議決定 早よ

    2020/03/09 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 ニュース映像用の朗読マンを流してリーダーシップのつもりという幼稚な国民だと馬鹿にされてるんだろうな。

    2020/03/09 リンク

    その他
    myogab
    myogab 安倍政権及びシンパの言ってる「危機管理」ってのは、軍事力強化や憲法改正勢力拡大のコトであって、現実の危機に対処する事ではないからな。もっと言うと、国民の危機(不安感)を「管理(煽る)」するコトやで。

    2020/03/09 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 「悪夢のような○○政権」←お好きな文字をいれてお使い下さい。

    2020/03/09 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 司令塔はいるよ。使えるかどうかは別として。それでも国民が選んだ司令塔だ。これまで支持してきた責任を最後まで感じて生きような。合掌

    2020/03/09 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 司令塔は安倍総理で、全国一斉休校などの決断を下していますが。

    2020/03/09 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 危機管理って、災害のときに首相の影が薄くなったり与党の議員が宴会することでしたっけ? それなら今回も初期対応は同じでしたね。もしかしたらそのままの対応の方がよかったかもしれません。

    2020/03/09 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 ”感染症対策を本来担うのは、同じ内閣官房の「国際感染症対策調整室」だ。ところが人員も権限も限られ、結局スタッフは関係閣僚会議の準備や議事進行など内部調整に追われた”

    2020/03/09 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda “「危機管理」をアピールしてきた安倍政権” そんなアピールあったっけ? 災害の時に宴会やったりゴルフしたり自宅にこもってたりとかの印象しかないんだけど。/ あと内閣改造もあったな。

    2020/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナ 日本政府「司令塔」不在で混乱 政権看板の「危機管理」で痛手 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスへの日政府の対応で「司令塔」の不在が目立った。指揮に当たったのは内閣官房の「...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2020/03/13 kechack
    • geopolitics2020/03/10 geopolitics
    • quick_past2020/03/10 quick_past
    • jegog2020/03/09 jegog
    • death6coin2020/03/09 death6coin
    • tekitou-manga2020/03/09 tekitou-manga
    • JunkSystem2020/03/09 JunkSystem
    • home0282020/03/09 home028
    • maro23152020/03/09 maro2315
    • nezuku2020/03/09 nezuku
    • questiontime2020/03/09 questiontime
    • nasuhiko2020/03/09 nasuhiko
    • mohno2020/03/09 mohno
    • taipon20182020/03/09 taipon2018
    • musashinokami2020/03/09 musashinokami
    • myjiku2020/03/09 myjiku
    • SaYa2020/03/09 SaYa
    • khtokage2020/03/09 khtokage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事