記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO まさに党ぐるみ、政府ぐるみ。こんな犯罪組織支持してる連中も同罪だ

    2020/11/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ぜんぶウーソさ♪そんなもーんさ♪

    2020/11/28 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 文字通り淡々と振り返っただけでこれ程色々出てくるという

    2020/11/28 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow エンタメだ

    2020/11/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past うひょーhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/70726

    2020/11/28 リンク

    その他
    smski1118sldi
    smski1118sldi みんな同じようなことやってんだろ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    nayutt
    nayutt 断れば国税局の検査が入るかも、現在の立食は13500円です。

    2020/11/28 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano ではなぜああまでして縋り付いた首相の座を,安倍さんはあっさり降りたのか。こうした問題から逃げるためなのか。それとも「野党」に対して退かないことが目的化している人物なのか。なかなかに興味深い。

    2020/11/28 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu ホテルニューオータニ5000円の大特価、一般庶民にもやってくれ

    2020/11/28 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 今度は自分の為に1500円でもできるって強弁するんだろうな…

    2020/11/28 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 公金使い込み政府ってすごかったなぁ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    PACIFIST
    PACIFIST 俺の中では結構前から共犯者

    2020/11/28 リンク

    その他
    psychosiser
    psychosiser おじいちゃん、もう隠居しな。精算も忘れずにね。

    2020/11/28 リンク

    その他
    mito2
    mito2 https://b.hatena.ne.jp/entry/4678116047427419426/comment/tetora2 他にも振り返ってみよう。どうも自民党には制度や法を理解する能力がないらしい。

    2020/11/28 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 前夜祭だけでなく、桜を見る会そのものを含めて多くの欺瞞が国会でまかり通っていた。きちんと事実を明らかにして、処罰されるべき人間が処罰されてほしい。

    2020/11/27 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 できることと言えば強弁しかない印象の菅氏を段ボール工場で2か月働いただけで総理にするのかと、就任前に何度かブコメに書いたのだが。

    2020/11/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『桜を見る会を所管する内閣官房は、「毎年同じ人を呼ぶのは避けてほしい」と要望していたという。担当閣僚の菅氏自身がこれに反する推薦をしていたことになる』

    2020/11/27 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 安倍前首相&菅首相の仲良しコンビは、どれくらい逃げ切る自信があったんだろう。

    2020/11/27 リンク

    その他
    egao123
    egao123 正直に答えなくてそれを追求したら「いつまでやってるんだ野党はー」と問題意識ない国賊が応援してたからな。自称保守の与党応援団たち。

    2020/11/27 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at 菅個人も不審な金回りのパーティやってるって報道されたよ→https://www.news-postseven.com/archives/20201127_1615789.html?DETAIL

    2020/11/27 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse ゲシュタポ野郎。地獄におちろ

    2020/11/27 リンク

    その他
    outinikaerou
    outinikaerou 最近の毎日新聞は見出しやタイトルの重要性を意識してて良い。

    2020/11/27 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 野党にはどんどん追及して欲しい

    2020/11/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal そうそう。これをまとめて欲しかったの。さすがは毎日新聞。GJ。

    2020/11/27 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab ウソつきすぎて、よくわからなくなってんだろうな。どんどんボロが出る。

    2020/11/27 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND で、その結果が会見拒否なんだから、叩き上げってどういうことなんだろうな

    2020/11/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 同じレベルの政策しかできないなら、安倍元首相の方が世論から怒られたらビビるだけ、まだマシっていう。そもそも去年に証拠だして白黒つけてたら今まで引っ張らなかったわけで。

    2020/11/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 出来らぁっ!「5000円でできないと(野党は)言っていますけど、(中略)決め打ちはやめてもらいたい」

    2020/11/27 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan じゃあ私も5000円払うからもてなしてほしい

    2020/11/27 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 報道した新聞社の不祥事を今更引っ張り出してきたり、カビの生えたどっちもどっち論を持ってきたり安倍菅同様にはぐらかすのに必死なブコメがあるねえ。相対化したところで隠蔽もしくは破棄しているのは変わらんよ。

    2020/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「5000円でもできる」強弁 桜を見る会迷走、はぐらかしの菅氏答弁を振り返る | 毎日新聞

    記者会見で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題について質問に答える菅義偉官房長官=首相官邸...

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2020/11/29 theNULLPO
    • y-mat20062020/11/28 y-mat2006
    • shigak192020/11/28 shigak19
    • umai_bow2020/11/28 umai_bow
    • yogasa2020/11/28 yogasa
    • quick_past2020/11/28 quick_past
    • mgl2020/11/28 mgl
    • smski1118sldi2020/11/28 smski1118sldi
    • honeybe2020/11/28 honeybe
    • nayutt2020/11/28 nayutt
    • khatsalano2020/11/28 khatsalano
    • doycuesalgoza2020/11/28 doycuesalgoza
    • soratansu2020/11/28 soratansu
    • robokichi2020/11/28 robokichi
    • nshimizu2020/11/28 nshimizu
    • isobesembei2020/11/28 isobesembei
    • Kitajima_Gaku2020/11/28 Kitajima_Gaku
    • ya--mada2020/11/28 ya--mada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事