outinikaerouのブックマーク (2,379)

  • 法律でも"公式ドキュメント"を読んでみませんか?政治をもっと身近にする政治情報ポータルサイト「PolityLink」とは

    法律でも"公式ドキュメント"を読んでみませんか?政治をもっと身近にする政治情報ポータルサイト「PolityLink」とは

    法律でも"公式ドキュメント"を読んでみませんか?政治をもっと身近にする政治情報ポータルサイト「PolityLink」とは
  • 消えた「四島返還」 安倍×プーチン 北方領土交渉の真相:北海道新聞デジタル

    北方領土問題の解決を目指し、積み重ねた27回の首脳会談 安倍とプーチンは、なぜ歩み寄れなかったのか 激動の10年間を最前線で追い続けた北海道新聞取材班の記録― LINE シェア ツイート 執筆 渡辺玲男、小林宏彰、則定隆史 編集 田中徹、池田大地 制作 佐々木文人、黄金健二(道新デジタルメディア)、森雄太(道新デジタルメディア) デザイン 貞廣磨紀、斉藤奈津子、高橋智子 地図画像:「地理院地図(電子国土Web)」を加工して作成

    消えた「四島返還」 安倍×プーチン 北方領土交渉の真相:北海道新聞デジタル
  • その4日間に何が…国会議員の急すぎる死 | NHK政治マガジン

    出口の見えないコロナ禍。 ウイルスが猛威を振るっていた去年暮れの12月27日。 1人の国会議員が感染により命を落とした。 羽田雄一郎氏、享年53。 発症から、わずか4日での急逝だった。 あれから半年余り。 残された家族や、長年活動をともにした秘書への取材から、知られざる4日間が明らかになった。 (宮川友理子) 突然の訃報 「羽田雄一郎さんが亡くなられたという情報がある。確認して欲しい」 野党取材を担当していた私のもとにキャップから1報が入ったのは、去年12月27日、夜7時すぎのことだった。 「まさか。この前、取材で会ったときには元気そうだったのに…」 半信半疑の気持ちで関係者への取材に追われたときのことを今でも鮮明に覚えている。 結果、死亡は事実だった。訃報を告げる各社の速報が相次いだ。 翌28日、立憲民主党は羽田氏が12月24日に発熱の症状を訴えて以降、自宅療養を続けていたが、27日に体

    その4日間に何が…国会議員の急すぎる死 | NHK政治マガジン
  • 性犯罪に関する刑事法改正について。 - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区

    はじめに 2017年6月に強姦罪が強制性交罪へ改められ、法定刑の引き上げ、監護者を主体とする特別類型の創設、性犯罪を非親告罪とする内容の刑法の一部を改正する法律が成立しました。この改正にあたっては、3年後の見直しの規定が設けられています。 この点、被害者および支援団体から、さまざまな問題提起がされています。被害の実態、依然として適正な処罰がなされていないことに対する疑義、捜査機関に対する不信感、加害者の更生可能性に対する疑念、支援体制の脆弱さや性に関する教育の不十分さなどなど。 被害にあわれた方々、関係者みなさまから、計り知れない憤りや悲しみを訴えるお話を伺いました。証拠保全や捜査機関への課題認識の共有、被害者の心のケア、加害者の再犯防止に向けた更生プログラムなど、多くの解決しなければならない課題がありますが、その1つが加害者に対する刑罰です。 どのような行為を犯罪とし、どのくらいの刑罰を

    性犯罪に関する刑事法改正について。 - 山花郁夫 | やまはないくお 立憲民主党 東京22区
  • 『25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門』を発売します! - 読む国会

    まえがきに代えて 7/20に現代書館さんから新刊「25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門」を発売することになりました! 早速予約してくれるという方はこちら↓ 25歳からの国会: 武器としての議会政治入門 作者:平河エリ 現代書館 AmazonKindle版あります!) Amazon以外はこちら↓ 現代書館ウェブショップ 楽天ブックス ヨドバシ.com ホンヤクラブ どんなか 「25歳からの国会」というタイトルですが、そもそも議会制民主主義とはなにか、国会はどういう仕組で動いているかという点について、可能な限りフラットに解説したになります。 特定の政党や特定の候補者には極力触れず、「なぜ審議拒否が起こるのか」「予算委員会で予算の話をしないのはなぜか」「女性議員が少ないのはなぜか」など、よく政治に関して質問される内容について答え、疑問を解消する内容になっています。 そもそも国会

    『25歳からの国会 - 武器としての議会政治入門』を発売します! - 読む国会
  • 【デマ】熱海の土砂崩れ近くにあったメガソーラーには韓国系企業は関わってない - 電脳塵芥

    土砂崩れの原因はその後の調査を待つにして。まず初めに言っておきますが、熱海市の伊豆山のメガソーラー施設には韓国のハンファは関わっていません。ハンファが関わり問題になっているのは伊豆高原の伊東市です。伊東市の問題は「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」が参考になり、これはこれで環境を考慮すれば憂慮すべき問題ですので各自でその賛否を考えてください。この件は単純に「伊豆山」を伊豆高原や伊豆半島と勘違いした人間が広めてる伝言ゲーム的なデマです。ちなみに伊豆高原で運動をしている方のツイートでは以下の様に伊豆山の業者はハンファではないことを確認しています。 熱海市のメガソーラーの建設にネットで検索すると情報がかなり少ないのですが、建設中に予定地視察について書かれたブログが出てきます。こちらは大阪にある日企業です。また資源エネルギー庁による事業計画認定情報で伊豆山に発電設備を持っている事業者はすべて

    【デマ】熱海の土砂崩れ近くにあったメガソーラーには韓国系企業は関わってない - 電脳塵芥
  • 自民党の山田宏がクロ現プラスについてデマ的な切り取りをしている - 電脳塵芥

    米国留学から帰国した中国の若者の「中国は素晴らしい」「米国には幻滅」という「官製」インタビューを、NHKは長時間そのまま流していた。まるでCCTV(中国国営放送)のようだった。 このためにNHKプラスに加入してみましたとさ。 該当番組はクローズアップ現代「中国の若者・リアルな胸の内▽自信・愛国心・葛藤も」で、大きな基的に番組の流れは以下の通り。 【留学生の心境変化(愛国心を育む青年)】 アメリカ(自由や民主主義)にあこがれ留学した青年が中国の新型コロナウイルスの封じ込めを見て中国を見直す。コロナ対策を契機にして言論の締め付けが強化、言論統制が始まるが上記の留学生はそれについて聞かれると若干困りながら、「普通の人には大きな影響がない」、「法が許す範囲ではなんだってできる」という。そして留学生の帰国率がここ最近増加していることに触れ、海外にいるほど中国を誇りに思うようになるという発言。アメリ

    自民党の山田宏がクロ現プラスについてデマ的な切り取りをしている - 電脳塵芥
  • アベノマスクによる在庫放出論について - 電脳塵芥

    所謂「アベノマスク」について。まず「アベノマスク」の定義みたいな話をすれば、政府が配布した布マスクは介護施設向け、学校向け、妊婦向け、そして全世帯向けという大まかに分けて3種類あり、アベノマスクは「全世帯向け配布布マスク」のみという人もおり、そういった定義も有りはいえます。しかしながら不良品やその検品、在庫などで同時期に配布、備蓄された「安倍政権が配布した布マスク」と考えている人間が多く、違和感も少なくない事、またこれらを分けて考える必要性も薄いことからこの記事における「アベノマスク」とは介護施設、学校、全世帯向けに配布された布マスクとします。 さて、アベノマスクについてこのブログではいくつかの記事を書いておりますが、今回の記事に関する事以外では『「毎日新聞がカビマスクを捏造した」というデマの生成過程』というのを以前書きましたので興味がある方はそちらもどうぞ。 nou-yunyun.hat

    アベノマスクによる在庫放出論について - 電脳塵芥
  • 内閣不信任案提出批判に潜む勘違い 「可決できなければ無意味」は正しいか | 47NEWS

    立憲民主党など野党4党が15日、菅義偉内閣に対する不信任決議案を提出し、決議案はこの日の衆院会議で「粛々と否決」された。国会会期末における「当たり前の光景」だ。自民党の二階俊博幹事長が「年中行事」と評していたが、あながち間違っていない面もあるだろう。 この「当たり前の光景」について、近ごろ常識では考えられない解釈がまかり通っている。「不信任決議案とは野党が衆院解散を求めて提出するもの」という考え方である。そして、その誤った解釈を基に「野党はコロナ禍の最中に、不信任案提出で政治空白を招くのか」という「批判」とやらが聞こえてくる。 ちょっと看過できない。気で勘違いしているのか、それとも曲解しているのか。(ジャーナリスト=尾中香尚里) 内閣不信任決議案は、首相に衆院解散を求めるものではない。国会として「現内閣を信任しない」という意思を突きつける、つまり、内閣に総辞職を求めるものである。少し考

    内閣不信任案提出批判に潜む勘違い 「可決できなければ無意味」は正しいか | 47NEWS
  • 「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」【J-CAST単独インタビュー】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表が、約8年半ぶりの著書「枝野ビジョン」(文春新書)を2021年5月に出版した。民主党が政権を失って1年ほど経った2014年から書きためてきたといい、解散総選挙を前に出版にこぎ着けたことで、政権の選択肢としての「準備と覚悟の一端を示すことができたと思っている」としている。 普段の記者会見や街頭演説では語られることが少ない、政権獲得後の「ビジョン」が、まとまった形で示された書籍だ。枝野氏が目指す「支える社会」実現のためには、所得の再分配機能を高めることが不可欠だ。それはどうやって実現するのか。枝野氏に聞いた。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 工藤博司) ■自分では「保守」のつもりなのに、なぜ「リベラル」のレッテルを貼られるのか ―― 今回の著書は、「叩かれても言わねばならないこと。」(東洋経済新報社)以来、約8年半ぶりです。14年から書きためていたとのことです

    「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」【J-CAST単独インタビュー】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 立憲、会期3カ月延長を正式要求 自民・森山氏「必要ない」:時事ドットコム

    立憲、会期3カ月延長を正式要求 自民・森山氏「必要ない」 2021年06月11日11時45分 与野党国対委員長会談に臨む自民党の森山裕氏(右)と立憲民主党の安住淳氏=11日午前、国会内 立憲民主党の安住淳国対委員長は11日、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、16日に会期末を迎える今国会について、会期を3カ月延長するよう正式に求めた。森山氏は「必要はない」と拒否。菅義偉首相が先進7カ国首脳会議(G7サミット)から帰国する14日に、自民の二階俊博幹事長と協議した上で改めて回答する考えを伝えた。 コロナ対応で補正編成を 会期3カ月程度延長―立・共・国 立憲、共産、国民民主、社民の野党4党は会期延長が受け入れられなければ、菅内閣不信任決議案を提出する方向で検討している。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    立憲、会期3カ月延長を正式要求 自民・森山氏「必要ない」:時事ドットコム
  • バッハIOC会長は来日不要、「リモート参加を」-立憲・枝野氏

    10日のブルームバーグとのインタビューで語った。枝野氏は「外国首脳もバッハ会長だってリモートで開会式に参加してもらえばいい」と述べ、来日する関係者はアスリートや審判など最小限とするよう求めた。 東京に20日を期限に発令している緊急事態宣言については新規感染者数が1日当たり50人程度に減少するまで継続すべきだと語った。宣言やまん延防止等重点措置などによる行動制限が続く場合に五輪は「絶対できない」とも述べた。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長も開催規模を可能な限り小さくするよう求めている。菅義偉首相は9日の党首討論で東京五輪・パラリンピックには選手を含めた関係者は当初18万人来日する予定だったが半分以下に絞り、「さらに縮小する方向で検討している」と述べた。 衆院の会派別勢力(6月3日現在)自民立憲公明共産維新国民無所属

    バッハIOC会長は来日不要、「リモート参加を」-立憲・枝野氏
  • 立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(全文2完)なんとかミクスで経済は良くならない(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    立憲民主党の枝野幸男代表は11日午前、外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見を行った。 【動画】立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(2021年6月11日) ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(2021年6月11日)」に対応しております。 ◇     ◇ 非自民連立という可能性は考えているのかビデオニュース・ドットコム:ビデオニュースの神保です。枝野さん、せっかくさっき選挙にちょっと触れられたので。永田町を今、取材すると、今度の選挙がいつあるか、いろいろありますが、自民党はコロナ禍の選挙なので、そこそこ議席を減らす可能性は高いものの、30減くらいにとどまれば菅さんの総裁選は無投票になるだろうというような声がよく聞かれていました。それで、逆に言うと30以上負ける可能性とい

    立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(全文2完)なんとかミクスで経済は良くならない(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
  • 立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(全文1)1年延期か中止かIOCと交渉すべき(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    「ワクチンの効果が間違いなく現れることが期待される1年延期か、中止かという選択をIOCとの間で交渉すべき」と立憲民主党の枝野代表 立憲民主党の枝野幸男代表は11日午前、外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見を行った。 【動画】立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(2021年6月11日) ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(2021年6月11日)」に対応しております。 ◇     ◇ 『枝野ビジョン』というを出版枝野:はい。すいません、日語で失礼をいたしますが、今日はこういう機会をつくっていただいてありがとうございます。5月20日に今ご紹介いただきました『枝野ビジョン』というを出版いたしました。これは2014年の初めぐらいから書き始めたものであります。2012年の暮

    立憲・枝野代表が外国特派員協会で会見(全文1)1年延期か中止かIOCと交渉すべき(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
  • 党首討論「哀れな枝野」と拡散の動画は誤り。菅首相の「東京五輪の思い出」が編集され全カットに

    2年ぶりに開かれた党首討論で、菅義偉首相が立憲民主党のコロナ政策を批判したことに対し、枝野幸男代表が「党首討論に相応しくない」などと反論しているように見える動画がSNSで拡散している。 しかし、これは誤りだ。枝野代表が言及したのは菅首相が約2分半にわたって披露した1964年東京五輪の「思い出話」だが、拡散している動画ではその部分が編集され、カットされている。 BuzzFeed Newsは、ファクトチェックを実施した。 拡散しているのは、「Dappi」というアカウントがTwitterにアップした動画。 「日が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます」などと記しており、フォロワーは14万5000人以上と、拡散力も大きい。 野党批判の文脈から国会答弁の動画や、DHCテレビ「虎ノ門ニュース」の動画などをたびたび公開している。 今回の動画は1分36秒ほど。枝野氏の質問が終わ

    党首討論「哀れな枝野」と拡散の動画は誤り。菅首相の「東京五輪の思い出」が編集され全カットに
  • 「時代が私に追いついた」 立憲民主党・枝野代表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「時代が私に追いついた」 立憲民主党・枝野代表:朝日新聞デジタル
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/06/11
    "所得の再分配やエッセンシャルワークの充実が、社会と経済の発展にとって決定的に重要性をもった時代に入り、そういう社会をつくっていきたい。"
  • 「野党共闘」の新しいフェーズ - 平河エリ|論座アーカイブ

    2021年の政治状況において、民主党下野以降では珍しい現象が起きている。立憲民主党・枝野幸男代表の著書『枝野ビジョン』(文春新書)がベストセラー入りするなど、野党第一党である立憲民主党に対する注目度が上がっていることだ。支持率の上昇は小幅にとどまるものの、比例での投票意向や、都議選の投票意向の調査では、これまでの野党第一党には久しくなかった存在感を示している。 他方、国民民主党・玉木雄一郎代表が共産党との選挙協力に難色を示す、立憲民主党議員と共産党議員の対談の出版が延期(朝日新聞デジタル2021年5月26日付)になるなど、未だに野党間の連携には一定のハードルがあることも、度々報道されているとおりだ。 また、日のナショナルセンター、連合(日労働組合総連合会)の東京支部である連合東京が2021年6月1日付けで発表した声明の中では「共産党と与しないこと、違反行為がある場合には推薦等の支援を

    「野党共闘」の新しいフェーズ - 平河エリ|論座アーカイブ
  • 2050年のメディア:第63回 匿名の路上生活者に顔と人生があたえられし時=下山進 | 毎日新聞

    番組でも使われた大林三佐子さん24歳ごろの写真。アメリカに住む叔父のもとを訪ねた際に撮影されたという。(「NHK事件記者取材note」より)。番組はネットの有料サービス、「NHKアーカイブス」で見ることができる。 <Susumu Shimoyama “MEDIA IN 2050”> 渋谷区の甲州街道ぞいのバス停の、わずか奥行き20センチほどのベンチで休んでいた高齢の路上生活者の女性が、石をいれたポリ袋で殴り殺された。 NHKの警視庁記者クラブのキャップである清水將裕(まさひろ)が、その第一報を配下の記者からうけたのは、2020年11月16日の午前8時ごろだった。ただしその時点では、「倒れて死んでいたのがみつかった。事故だか事件なのかはわからない」。すぐに、防犯カメラに男が女性を何かで殴っている様子が写っていることがわかり、被害者は警視庁によると「路上生活者とみられる」と14時の全国ニュース

    2050年のメディア:第63回 匿名の路上生活者に顔と人生があたえられし時=下山進 | 毎日新聞
  • G7、税収減で危機感共有 コロナ財政が背中押す 法人税率「15%下限」合意、巨大ITの節税にも照準 - 日本経済新聞

    主要7カ国(G7)は5日閉幕した財務相会合で、法人税の最低税率を「少なくとも15%」と明記した共同声明を採択した。20カ国・地域(G20)や経済協力開発機構(OECD)が年央に目指す最終合意に向けて強いメッセージを発した背景には、30年間に及ぶ法人税の引き下げ競争が税収減を招いたことへの危機感がある。新型コロナウイルス禍での歳出拡大による財政悪化が背中を押した。米国の法人税収の国内総生産(GD

    G7、税収減で危機感共有 コロナ財政が背中押す 法人税率「15%下限」合意、巨大ITの節税にも照準 - 日本経済新聞
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/06/08
    “20カ国・地域(G20)や経済協力開発機構(OECD)が年央に目指す最終合意に向けて強いメッセージを発した背景には、30年間に及ぶ法人税の引き下げ競争が税収減を招いたことへの危機感がある。”
  • 官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集

    今国会で相次いで明らかになった法案のミス。提出された法案などの3分1以上でミスが見つかった。 なぜミスが多発するのか。理由を探るため法案作りの実態を取材してみた。 (霞が関のリアル取材班:社会部記者 杉田沙智代)

    官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/06/08
    官僚のミスが相次ぐのは「束ね法案」の問題がデカいと思う。 デジタル改革法案なんて59本の法律を一括で審議してるんだよ。有り得ないでしょ。 https://blog.goo.ne.jp/nationaldiet/e/b10b658cf8170b7ff3b9c8daaac37b55