新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 自民党政権はこの状況下でもなお外国人実習生を国内に入れようとしてたんだから頭おかしい

    2021/02/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 技能実習 帰国できないって自力で自腹で帰れって事か? 悪い話ばかり 悪政 日本の印象が悪くなる一方だろうな

    2021/01/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「実習生」の名目で呼んで、実習生だから労基法もへったくれもない扱いを受けてるのに「解雇」? なんなのこの国。国営の奴隷制じゃないか。

    2021/01/31 リンク

    その他
    keren71
    keren71 月給13万で10万を仕送りとは??なんでこんなに月給が低いのか悲しい。

    2021/01/30 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster もうやめちまえよこんなの。将来に禍根残し過ぎだろ

    2021/01/30 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 実習生を解雇?

    2021/01/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 雇用契約結んでないのに解雇できるの?法律どうなってんの?労基署は何やってんの?

    2021/01/30 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada こうなるのは判りきってたのになあ。/これもガースー案件なんだから、現政権でちゃんと責任取れよ。

    2021/01/30 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 都合よく使い倒して尻拭いを社会に丸投げするのは完全に外部不経済だよな。

    2021/01/30 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 技能実習生ビジネスでクソ儲けてる企業見つけたので貼っとく https://www.outsourcing.co.jp/ir/highlight/

    2021/01/30 リンク

    その他
    toraba
    toraba 実質的な移民推進政策の失敗

    2021/01/30 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 完全に雇用の調整弁にされとる

    2021/01/30 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 「実習先では、住宅やビルの足場を組む仕事をしていた。月給は約13万円。」日本人が働いても同じ月給なのか。どういう仕組なのかよくわからん。

    2021/01/30 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 技能実習生は受入企業と入国前に労働契約を結ぶ労働者。当然労基法の対象。入出国の費用は受入企業負担。監理団体が他の実習先を紹介できないと帰国か不法就労か、コロナ禍特例で特定技能への在留資格変更。

    2021/01/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo さんざ言われてるけど、まず「技能実習生って『解雇』って言うの? 『雇用』なの?」という疑問がががが。

    2021/01/30 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 何から何までクソい

    2021/01/30 リンク

    その他
    susuharai
    susuharai 人を奴隷のように扱うな

    2021/01/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ここで人権を守れなかったら俠に日本とられるで、わかってるかな法務省。

    2021/01/30 リンク

    その他
    mofigan
    mofigan 技能実習制度は廃止すべき (4日ぶり11度目)

    2021/01/30 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 技能実習生って解雇できるの?その場合ちゃんとその後をフォローするのが受け入れ企業や管理団体、ひいては制度を運用する行政じゃないの?実習生利用し切り捨てフォローせず犯罪すれば差別する国、そりゃ嫌われるわ

    2021/01/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico 日本語がおかしい

    2021/01/30 リンク

    その他
    mopo123
    mopo123 こういうの放置しとくと困窮者が盗賊団になったり、反社の鉄砲玉に使われたりする。

    2021/01/30 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 「実習」なのに「解雇」とはこれいかに

    2021/01/30 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 都合のいい時だけ実習の名目で安く労働力を収奪しておいてこの悪行。

    2021/01/30 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “コロナ禍で航空便が激減し、帰国も難しい状況にある。住まいや食事を求め、困窮した若者が支援団体に駆け込んでいる”

    2021/01/30 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 実習生なのに雇用とか解雇とか平気で言える事業主も受入団体管理団体も頭おかしい(´・_・`)雇用なら労基法守ってちゃんとした保証と給与払え。会社理由解雇なんだからすぐ金払え

    2021/01/30 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 実習生を解雇しないと、社員を雇えないという現実。会社の存続を考え苦渋の決断だと思う。

    2021/01/30 リンク

    その他
    instores
    instores 一方で昨年の入国制限の緩和で多くの実習生が入国しているという。https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20210114-00217491/

    2021/01/30 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p そういえば実習生って生活保護の対象外なんだっけ...実習を建前に奴隷的な搾取制度を広げてきた国が、ケツ持って保護を行うべきだ

    2021/01/30 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 “今もおよそ80人が求職中だ”? その数字どこから出たんだ(少なすぎないですかね)

    2021/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外国人技能実習生の解雇相次ぐ コロナ禍で難題次々 困窮者への支援課題に | 毎日新聞

    支援団体の施設には多くのベトナム人が暮らす。トー・タイン・ミン・ティエンさん(右から2人目)は夕...

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2021/02/01 theNULLPO
    • ikuwomaru2021/01/31 ikuwomaru
    • gwmp00002021/01/31 gwmp0000
    • Barak2021/01/31 Barak
    • filinion2021/01/31 filinion
    • namaHam2021/01/31 namaHam
    • keren712021/01/30 keren71
    • bobcoffee2021/01/30 bobcoffee
    • dlit2021/01/30 dlit
    • mozuyanniarazu2021/01/30 mozuyanniarazu
    • kechack2021/01/30 kechack
    • Hidemonster2021/01/30 Hidemonster
    • cshm2021/01/30 cshm
    • yasuhiro12122021/01/30 yasuhiro1212
    • tana_bata2021/01/30 tana_bata
    • nunux2021/01/30 nunux
    • Lumin2021/01/30 Lumin
    • alt-native2021/01/30 alt-native
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事