記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    screwflysolver
    screwflysolver 応募券商法と出演者後出しなど

    2016/09/03 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 中抜き警察ですが

    2016/08/26 リンク

    その他
    yto
    yto “転売屋に依存した商売”

    2016/08/24 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo ランネットのゆずれーるみたいなシステムがあればいいのに。返金はポイントじゃないほうがありがたいけど。

    2016/08/24 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen フェスで第何弾発表とされてアーティスト出場が決まっても、その際にはチケット売り切れていて行けないことが多々ある。その場合は高額転売されているのを買わなきゃいけないのに、放置していたりするしなあ。

    2016/08/24 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 高額転売は、チケット購入者の可処分所得を減らして、間接的にアーティストや興行者の売上を減らしてしまうから止めろ。高額でない転売はどんどんやっても構わない、関知しない、と思ってるんだろうな

    2016/08/24 リンク

    その他
    hugie
    hugie 卵が先か、問題だと思うけどなあ。先着が主だった時代でも転売屋による買い占めの問題はあったわけで。/厳密にやろうとしたらマイナンバーとかで一人1口のみの応募抽選とかになるのかね。

    2016/08/24 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 2点で語れるほど簡単な問題でない

    2016/08/24 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは転売自体ががダメじゃなくて利益目的で大量購入して転売することに対する声明だから論点が違うかも。CD付き応募券についてはオリコンが集計をやめれば済む話だけどそれはオリコンが潰れるまでないと思う

    2016/08/24 リンク

    その他
    skt244
    skt244 おいしいところ取りをしてきたのにいきなり言い出した感はある

    2016/08/24 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan せめて行けなくなった時に公式かきちんとした所で、譲渡を認めてくれるシステムがあれば・・

    2016/08/24 リンク

    その他
    JORG
    JORG 中抜き分は口では言っても、相当分は応募券ブーストなりイベント分なりで間接的に回収できているし、販売側は気にしてないんじゃないかなぁと思う。ただ収入構造が違う以上、アーティスト側に不透明になりそうだけど

    2016/08/24 リンク

    その他
    dub
    dub たしかに。

    2016/08/24 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik たしかに。

    2016/08/24 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 「取り敢えず複数買っといて、いらなければ売る」っていうのが正しいやり方と思ってるのがそもそも間違いでしょ。本当に行く人だけが買うことを前提にまず話を進めないと。

    2016/08/24 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP それな感。

    2016/08/24 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage そもそも「全席同額」が歪みなんだけど、オタ系はそこをCD優先でカバーし二次市場経由でだぶついた分を流通させてるからね。単純に二次市場無効化だとCD優先組が自重せざるを得なくなり全員が損するのが難しい所。

    2016/08/24 リンク

    その他
    sumeshiyagi
    sumeshiyagi 「原因を生んでいる人たちが被害者面してはいけない」これは本当にそう思う。今までも何度も問題になり、対策が必要な事は明らかだったのに何もしてこなかった売る側が、今更ただNOと言っても何も変わらない。

    2016/08/24 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 共同で声明は出せる割に業界としての取り組みは何をやってんの感はあるんだよね。迷惑禁止条例で保護された業界なんだからもう少しきちんとした取り組みをして貰いたい所

    2016/08/24 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse ゲームソフトでも漫画でも見たような

    2016/08/24 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 秋元康に鉄槌を。

    2016/08/24 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia "音楽業界全体がこうだという広い話にはとても持って行けませんが" ってちゃんと書いてあるのに

    2016/08/24 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ジャニーズでも同様の説明ができそうですね。多めに申し込んで要らない券を売るという行為の裏に、プロモーターが不要券を買戻ししないという現実があるし。

    2016/08/24 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon ほとんど同意する。(1)は応募券関係なく抽選方式の販売すべてに当てはまる問題だよな。

    2016/08/24 リンク

    その他
    m4fg
    m4fg 余った、余らせたチケットと儲けるための転売用のチケットは違うのでは?

    2016/08/24 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (今回のは、「転売による利潤の中抜き」が問題になってるんじゃないかな。)

    2016/08/24 リンク

    その他
    eirun
    eirun どちらの場合も買わなければそれでいいんじゃなかろうか?

    2016/08/24 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi アニサマはかなりひどいよね。

    2016/08/24 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 転売市場を前提としたビジネスモデルができているという指摘。まあでもこれジャンルとかアーティストとかによってかなり違うよなーと。

    2016/08/23 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 「特にオタク界隈では、アニサマ・アイマスといった超大手、手本・基準となるべきところが率先して酷い売り方をしているために、深刻です。」なるほど

    2016/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ転売反対声明は白々しいのか #転売NO - ctrl-shift-moccos

    日、チケット高額販売反対と称した意見広告が、多数のアーティスト連名で掲載されたようです。BARKSの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/30 techtech0521
    • writeberate2016/09/23 writeberate
    • screwflysolver2016/09/03 screwflysolver
    • naoki424722016/08/31 naoki42472
    • naho0442016/08/31 naho044
    • akinori23782016/08/31 akinori2378
    • sasashin2016/08/26 sasashin
    • cloverleaf242016/08/26 cloverleaf24
    • babelap2016/08/26 babelap
    • hazardprofile2016/08/26 hazardprofile
    • FTTH2016/08/26 FTTH
    • dangidan2016/08/25 dangidan
    • mantohihan2016/08/25 mantohihan
    • amaria2016/08/25 amaria
    • hycon2016/08/25 hycon
    • TZK2016/08/25 TZK
    • enya_r2016/08/24 enya_r
    • malrone2016/08/24 malrone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事