記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past で、目指すところが「すべてが世界一で偉大だった頃の日本」という妄想。

    2023/02/08 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 見事に西欧だけが勝ちつつあって草…草…

    2023/02/07 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin こうしたマクロを改善できるのは、政府・与党だけ。基本的に、マクロの悪化は、政府・与党の責任。ミクロの頑張りは、別の誰かの悪化を招くため、相殺されてマクロ的にはゼロ。

    2023/02/07 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 結果的に海外で競争力ある商品を生産する事が出来なくなったって事だと思う。教育、研究の予算を減らして人材が枯渇しているし将来より老人を優先して過去にしがみ付いている限りは国際競争力は下落するだろう。

    2023/02/07 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 今年念願の2%だけど、人口の1/3の年金生活者や給与上がらん中小企業労働者の購買力上がらず、このまま買い控えが起きて不況入りでも円安や資源高で物価ペースが落ちなかったら死ぬぞ?認知不協和が酷い。

    2023/02/07 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 昔から労働生産性が大したことなかったのは知らなかった。かつての好景気はもともと生産性が低い国が為替レートや人口ボーナスによる波に乗っかってただけということだろうか?

    2023/02/07 リンク

    その他
    spark7
    spark7 人口ボーナスで成り上がっただけの国はオーナスがキツいってことやろ。内需が旺盛な時期に調子良かったのを貿易立国だの技術立国だのと勘違いしてしまったのがつらさに繋がってる。

    2023/02/07 リンク

    その他
    tomei10
    tomei10 国民が馬鹿だからだよ

    2023/02/07 リンク

    その他
    toraba
    toraba 世界銀行『現在の日本は不名誉な記録を更新し続けているが、1980年代までの日本は世界的に見ても公的教育費対GDP比率が高い国だった』https://youtu.be/5wCiJU0BGyI?t=1652

    2023/02/07 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd ダメなところ探しに相当な人の時間と労力が割かれていて、それ続けていても皆生活苦しくなっていくばかりなので、打開策探しや現実的に可能かといったことに注力した方がまだ希望あるんじゃないですかね

    2023/02/07 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber そりゃ反日カルト政党が与党だし既定路線としか。いい加減自民党の実態に気付こうよ。。。

    2023/02/07 リンク

    その他
    Rambutan
    Rambutan 少子高齢化が原因定期

    2023/02/07 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama #時事ネタニュース

    2023/02/07 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp 個人が頑張れば、という話では無い。インフレ2%を達成出来ていない政策のミス。

    2023/02/07 リンク

    その他
    AQMS
    AQMS x=xのグラフの説明

    2023/02/07 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 97年の橋本政権以降、デフレという総需要不足が続き、企業は生産性向上の投資を控えてきた。同時に、株主資本主義の強化で労働分配率も下がった結果、賃金は伸び悩み、日本国民は相対的に貧困化した。

    2023/02/07 リンク

    その他
    Elie
    Elie 経営者の能力が絶望的に低いからね。特に中小企業。同族経営とか目も当てられない…。

    2023/02/07 リンク

    その他
    buu
    buu 給料が伸びないのは能力が低いからということがわかる。

    2023/02/07 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( いうても仕方ないし日本の低迷は事実だろうけど給与平均は失業率とバーターなのでは。経営者はスリムな組織をめざしておられるのだろうけども。https://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_lur.html

    2023/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    OECD加盟国下位に入ってしまった日本、付加価値の指標が示す日本経済の状況

    OECD加盟国下位に入ってしまった日、付加価値の指標が示す日経済の状況:小川製作所のスキマ時間に...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2023/03/06 teruyastar
    • quick_past2023/02/08 quick_past
    • mgl2023/02/08 mgl
    • pointy2023/02/08 pointy
    • neco22b2023/02/08 neco22b
    • zu22023/02/08 zu2
    • exshouqosa2023/02/07 exshouqosa
    • T-miura2023/02/07 T-miura
    • suikyojin2023/02/07 suikyojin
    • mimizukuma2023/02/07 mimizukuma
    • Sakana_Sakana2023/02/07 Sakana_Sakana
    • sotonohitokun2023/02/07 sotonohitokun
    • sumomomimi2023/02/07 sumomomimi
    • kakaku012023/02/07 kakaku01
    • peketamin2023/02/07 peketamin
    • nikumiso102023/02/07 nikumiso10
    • spark72023/02/07 spark7
    • tomei102023/02/07 tomei10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事