記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    linusvp
    linusvp 要素還元主義が生命を定義できないという話。サールの思考実験が機能主義における「知能」の工学的研究を停止させることに似ている。

    2022/04/11 リンク

    その他
    world24
    world24 昔なんとなく考えたことあるな https://world24pong.hatenablog.com/entry/2015/09/19/221332

    2022/04/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 単純な解糖反応がだんだんと複雑化、高性能化して、やがて生物と呼べる存在になった、ということなのかな。泡とか水たまりとかの「細胞の祖先」から考えるのは今は古い立場なのか…。

    2022/04/10 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 複雑な分子ぬきで動く解糖系の発見。代謝ファースト説の難点をフォローするかも

    2022/04/09 リンク

    その他
    ebo-c
    ebo-c とてもおもしろい/逆にとてもマクロな生命・知的存在があったとき、いまの我々が定義する生命は局所的な化学反応の一種として認識されうると思う

    2022/04/09 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #進化論 #代謝 #解糖系 #糖新生 「細胞が養分を取り込むプロセス~糖を分解~逆クエン酸回路~火口~温泉~自然に動くことを発見~代謝は原因なのか結果なのか~生命の定義~化学反応はどの時点から生命と」RNAすら無い生物の噂。

    2022/04/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 氷の中でないとできないモノもあるのか。氷があると結晶構造に張り付くため分子が上手い事並んで色々な構造が生まれてくるらしいが、生命発生に氷が関係してた可能性がまた少し高まったな。

    2022/04/09 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 面白い。 生命現象が ありふれた化学反応から発展したモノなら、宇宙には宇宙人(?)がいっぱい居るのだろうなぁ……。

    2022/04/09 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 解糖系⇒https://doi.org/10.1002/msb.20145228 クエン酸回路⇒https://dx.doi.org/10.1038%2Fs41559-017-0083 糖新生⇒https://doi.org/10.1073/pnas.1702274114

    2022/04/09 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon じゃーそのスゲー複雑な生命を作った神様とやらはどうやって発生したんだよ。

    2022/04/09 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “多くの研究者は、最初の生きた細胞の中核には代謝があったに違いないと考えている(中略)細胞を作るための化学エンジンと、エンジンを作るための細胞機構のどちらが先にできたのか、代謝は原因なのか結果なのか”

    2022/04/09 リンク

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 「生物と無生物の間にはグラデーションだけが広がっています」これね。あと今の生物が完全に最適化された何かであるというわけでも無い。起源の研究はどこまでも推測するしか無い感じがしてしんどい、ロマンはある。

    2022/04/09 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 最初の生命がどうやって無生物からできたのかはずっと興味があるんだけど人工生命体と呼べるものが生きているうちに生み出されるだろうか。

    2022/04/09 リンク

    その他
    buu
    buu タンパク質が先だとすればタンパク質からRNAあるいはDNAに情報を移転する仕組みが必要で、個人的には神様(核酸とタンパク質による生命とは全く別の知的生命)がいるのだと思っている。

    2022/04/09 リンク

    その他
    lastline
    lastline 代謝系の化学反応って思ってた以上に調査されていないのかな。酵素の触媒効果は調査されているけど、という。

    2022/04/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “解糖系も代謝の1種だ。代謝は、多くの洗練されたミクロの仕組みがなければ成り立たない" "これらの化学エンジンの1つが、不可欠だと思われていたいくつかの複雑な分子がなくても自然に動くことを発見したのだ”

    2022/04/09 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 試験管で生物が発生するのは難しいって話か。「宇宙の発生」よりは「生物の発生」の方が怪奇で、興味あるよね。

    2022/04/09 リンク

    その他
    circled
    circled DNAを作るには元となるタンパク質が必要なんだけど、タンパク質を作るにはDNAがいるっていうどうしようもない生命の問題点も。無から宇宙が始まってるってのも物理法則が及ばない世界だし(宇宙以前に物理が無い)。

    2022/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生命の定義をも揺るがす代謝の「ありえない反応」、起源解明に光

    大西洋のロストシティー熱水噴出域にある高さ約30メートルのチムニー。海底の熱水噴出孔では、地球上に...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2022/09/24 namiryu
    • isaisstillalive2022/04/20 isaisstillalive
    • Itisango2022/04/19 Itisango
    • k9805042022/04/16 k980504
    • agrisearch2022/04/13 agrisearch
    • tasukuchan2022/04/12 tasukuchan
    • linusvp2022/04/11 linusvp
    • minamiminamikita2022/04/11 minamiminamikita
    • yug12242022/04/10 yug1224
    • world242022/04/10 world24
    • smicho2022/04/10 smicho
    • Ryoxxxxxx03212022/04/10 Ryoxxxxxx0321
    • fumirui2022/04/10 fumirui
    • junegawa2022/04/10 junegawa
    • dimitrygorodok2022/04/10 dimitrygorodok
    • orbis2022/04/10 orbis
    • filinion2022/04/10 filinion
    • ryuokzk2022/04/10 ryuokzk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事