記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    cardmics
    オーナー cardmics 観光客が増えてきた証なんですかねー。興味深かったので記事にしてみました。

    2014/07/12 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 参考資料。http://www.mlit.go.jp/statistics/file000008.html の平成26年度pdf 144p付近、国際観光収支で良いのカナ? / ここ6年で(震災時の減少はあるものの)受取が4割増、支払が3割減。

    2014/07/14 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours うーん。元記事にもあるけど日本人が海外で使うお金が減ったからっていう方が大きいと思うと喜べないよね。

    2014/07/14 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro どう考えても円安の影響。

    2014/07/14 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput いいぞ、その調子でどんどんクレカ決済を普及させるんだ

    2014/07/14 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 来てくれるのは単純にありがたいと思う。いやなところに多くの人は来ないと思うから。

    2014/07/14 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor お客様のためにも、ヘイトスピーチみたいなみっともないものは見せられませんね。

    2014/07/14 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld あとはIRで毎年度黒字化か

    2014/07/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter お土産を買いまくる日本人なんか見たことないからな。

    2014/07/13 リンク

    その他
    antonian
    antonian 負おー、もっとどんどんいらしていただきざぶざぶと金使って欲しいものです。

    2014/07/13 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 日本人が海外で使う額の増減が知りたい。

    2014/07/13 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 「年1000万人ペース」最初の骨太の方針で立てた目標に達したということ。http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/minutes/2004/0426/item8_digest.pdf

    2014/07/13 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco おー。築地は半分以上が外国人客な感じだし増えてるんだろーな。

    2014/07/13 リンク

    その他
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 今後も中国や韓国以外の国に注目すべきですね。特にイスラム圏は有望だな。特亜からの脱却は観光が一番乗りか。

    2014/07/13 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 44年前に黒字だったタイミングはいつなのかというと、なんと大阪万博が開催された時まで遡るようです。いやはや、私が生まれるよりももっともっと前の話。それからずっと、44年間も日本人が海外旅行で使う金額の

    2014/07/13 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK フランスとかイタリアはずっと黒字なんだろうなあ。外国人観光客も日本人の海外旅行・出張も両方増えてくといいね。

    2014/07/13 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 4月の観光客数は前年同月比で3割増。ビザ要件緩和で東南アジアからの観光客が急増してるらしい

    2014/07/13 リンク

    その他
    yah-ya
    yah-ya 僕の知り合いの、台湾の旅行代理店で働いてる人がLCCピーチのおかげでめちゃ仕事が忙しい言うてたしな(^ ^)台湾の人たちの間では沖縄、北海道が日本の人気観光地らしい(^ ^)

    2014/07/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そ"うか

    2014/07/13 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 円安になったからねぇ(鼻ホジ

    2014/07/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 外国人観光客という言葉に中国とか韓国のイメージあまりないのだけど。観光業はさまさまと思っているのではないの。

    2014/07/13 リンク

    その他
    mashori
    mashori これ、日本人の所持金が下がって行って海外に出て行く金額が落ちてるだけなんちゃうの?

    2014/07/13 リンク

    その他
    do-demo-e-jump
    do-demo-e-jump 1年で300億以上増えてますね。うーん。そのうち何%が炊飯器の売上なのか気になる所(笑)

    2014/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外国人観光客が増加して日本にお金を落としてくれたことにより、旅行収支が44年ぶり黒字に!日本人が海外で使う額を上回った結果。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場...

    ブックマークしたユーザー

    • longroof2014/07/15 longroof
    • gooseberry07262014/07/14 gooseberry0726
    • o_mega2014/07/14 o_mega
    • niitakaniife2014/07/14 niitakaniife
    • chikayours2014/07/14 chikayours
    • Yagokoro2014/07/14 Yagokoro
    • ayaniimi2132014/07/14 ayaniimi213
    • kana3212014/07/14 kana321
    • gambol2014/07/14 gambol
    • aliliput2014/07/14 aliliput
    • testedquality2014/07/14 testedquality
    • Sinraptor2014/07/14 Sinraptor
    • beth3212014/07/14 beth321
    • dolmen7772014/07/14 dolmen777
    • pycol2014/07/14 pycol
    • orbis2014/07/14 orbis
    • ruletheworld2014/07/14 ruletheworld
    • strawberryhunter2014/07/13 strawberryhunter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事