記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tenchikometen
    tenchikometen 自民党 山本 福島第一 原発事故 放水 処理水

    2021/04/22 リンク

    その他
    naggg
    naggg トリチウム以外の情報が不足しているから、なんとも言えないなぁ。

    2021/04/17 リンク

    その他
    kurage_lizard
    kurage_lizard 基準値以下にはできているみたいだが。そんなに言うなら単純にどれくらい摂取したら危険なのか数値で教えてくれよ。批難する側も何だか曖昧だぞ。

    2021/04/16 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass で、1リットル当たり何ベクレル残っていてどの程度影響あるの?

    2021/04/16 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 今さら1991年の件を知った http://www.shippai.org/fkd/cf/CB0011016.html http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu02_j/images/1211c.pdf

    2021/04/16 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 自民党員ですら問題を指摘するレベル

    2021/04/16 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種”

    2021/04/15 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom これが誠実な態度というもの。原発推進の主流派はこのような説明を拒んできた/半減期が長い核種は放射性物質として長く環境に残るので放出は禁物。PCBが厄介なのと同じ。

    2021/04/15 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 半減期が長いならのコメは何か勘違いしてるのでは

    2021/04/15 リンク

    その他
    lli
    lli あるに決まってるけどその量はどんなもんなの?ALPSで相当処理できてるはずだけど。

    2021/04/15 リンク

    その他
    slkby
    slkby トリチウム水じゃねーじゃん

    2021/04/15 リンク

    その他
    terencow
    terencow 「完全には除去できない」という話をしたいのかな?件の資料を見ると、法定の告示濃度以下には低減できているけれど。 https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2020/2h/rf_20201224_1.pdf

    2021/04/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 放射線量から考えると半減期が長い方が心配ないような。通常原発との違いはそのとおりで、燃料は金属ケースに入っているし、接触した一次冷却水は外部にもれないように厳重に隔離されてる。

    2021/04/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 韓国だってトリチウム流してるやんけ!が韓国の指摘への反論になると思ってる、情強保守たちはいつになったら折れるんですかね?コロナにPCRは意味ない。に続いて、日本の環境を悪化させるデマに加担してますが

    2021/04/15 リンク

    その他
    invoicekun
    invoicekun 普通の冷却水はトリチウムだけだからな…。意図的にミスリードされてるし騙される国民もどうしようもない。終わってる。 トリチウムが生成されるメカニズムは下記。wwwc.hepco.co.jp/hepcowwwsite/energy/atomic/data/pdf/about_tritium.pdf

    2021/04/15 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “トリチウム以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できないという”← これを指摘しても「トリチウムは世界中で云々/薄めるから云々」とトリチウムだけの問題にすり替えるんだよね。

    2021/04/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism え、以前の「トリチウム以外の核種も残ってしまっている処理水がある」というのは、エラーじゃなくて原理的に残ってしまうって話だったの? だとしたらかなりの欺瞞だな。

    2021/04/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga “ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です”

    2021/04/15 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya そうなんよねえ。俺もトリチウムどうでも良いからこれについての説明聞きたかった。

    2021/04/15 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 一次冷却水とか二次冷却水とかの用語を使った方がわかりやすい。ぐぐってみると二次冷却水に海水を使って冷却するケースと、二次冷却水を閉鎖回路にして、海水は二次冷却水と熱交換して捨てるケースもあるようだ。

    2021/04/15 リンク

    その他
    ustar
    ustar しかし半減期が長いという事はそれだけ放射線を出さ無いということなのでもう少し説明が欲しい

    2021/04/15 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 記者が馬鹿すぎるという話

    2021/04/15 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員。このニュースだけだけど、誠実な印象の人ね。

    2021/04/15 リンク

    その他
    buu
    buu まともな指摘。他国が海に流しているトリチウム水と福島が流そうとしている処理水は成り立ちが同じではないので、比較もできない。

    2021/04/15 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot そうそう、ここやねん。なんでトリチウムの話ばっかりするんか、ずっと不思議やった。

    2021/04/15 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 原発に関する情報は、とにかく嘘や隠蔽が日常的に平然と行われてきた。現実として「安全主張=危険を無視してるだけ」状態なので、わずかでもリスクが疑われる場合は、反対するしかない。それが合理的。

    2021/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発処理水にはトリチウム以外に12の核種が残留…「国民に事実を」と指摘したのは自民・原発推進派(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられる...

    ブックマークしたユーザー

    • ltzz2021/05/05 ltzz
    • pariscom2021/05/02 pariscom
    • x-osk2021/04/22 x-osk
    • tenchikometen2021/04/22 tenchikometen
    • amourkarin2021/04/20 amourkarin
    • naggg2021/04/17 naggg
    • kurage_lizard2021/04/16 kurage_lizard
    • yoyoprofane2021/04/16 yoyoprofane
    • ghostbass2021/04/16 ghostbass
    • moodyzfcd2021/04/16 moodyzfcd
    • watto2021/04/16 watto
    • theNULLPO2021/04/16 theNULLPO
    • endor2021/04/16 endor
    • urashimasan2021/04/15 urashimasan
    • yoko-hirom2021/04/15 yoko-hirom
    • cartman02021/04/15 cartman0
    • Fuetaro2021/04/15 Fuetaro
    • lli2021/04/15 lli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事