記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hi-Fi
    Hi-Fi “深田晃司監督”

    2020/10/26 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 深田クラスで偉才はないだろ

    2020/10/25 リンク

    その他
    north_god
    north_god どうなんだろうなー。外からの印象じゃ映画オタク的文化、演劇文化のいかにもなイメージが果たして多様性あるのかわからん

    2020/10/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 鬼滅の刃が売れない映画を支えているのでは/問題意識は理解しました

    2020/10/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn “あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを持つ東宝の配給だからです”ちなみに東宝資本じゃないイオンシネマの上映館がこちら https://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/83007/index.html

    2020/10/22 リンク

    その他
    buu
    buu 「ほとりの朔子」の感想はこちら。 http://buu.blog.jp/archives/51425534.html

    2020/10/22 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 日本基準の「大規模公開」を禁じたときに映画業界が成り立つだろうか。市場規模が小さすぎない?低予算の作品しか作れなくなりそう。一方,自分の作品を世に出したい場合はジャンプ編集部は持ち込み歓迎してるよ。

    2020/10/22 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu アメリカの映画界が独占禁止法の適用でどうなったかとか、今のアメリカの映画界で多様性が確保されているかとか知ってて言ってるわけだからまあ悪質だよな。

    2020/10/22 リンク

    その他
    confi
    confi とりあえずコミック原作にして映画撮るのやめろ

    2020/10/22 リンク

    その他
    reachout
    reachout 多分動員数はイオンシネマの方が多いですよ

    2020/10/22 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 鬼滅に関してはユナイテッドもイオンもMOVIXもどこもばんばか上映してるんだから東宝がTOHOシネマズ持ってるの関係ないやろ。/話題の物に乗っかって関係ないこと語るのダサいわ

    2020/10/22 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 大手映画会社が映画館チェーンを持つ←CJ EntertainmentやLotte Entertainmentに言えますか。

    2020/10/22 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「上映時間は怒涛の232分」尻の方が危機的状況になりそうだ。

    2020/10/22 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 平田オリザ系。。

    2020/10/22 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n “あれだけの規模で公開できるのは、TOHOシネマズを持つ東宝の配給だからです。事実としてアメリカであれば大手映画会社が映画館チェーンを持つことは禁止されていたりします。独禁法に抵触するからです。”

    2020/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「コロナ禍の前から日本の映画界は危機的状況」 偉才・深田晃司監督が本気で語る映画のこれから(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞を受賞した「淵に立つ」(2016年)、ロカルノ国際映画祭コン...

    ブックマークしたユーザー

    • pa5man2020/11/04 pa5man
    • fromAmbertoZen2020/10/28 fromAmbertoZen
    • Hi-Fi2020/10/26 Hi-Fi
    • lont_in2020/10/25 lont_in
    • repunit2020/10/24 repunit
    • zakkicho2020/10/22 zakkicho
    • north_god2020/10/22 north_god
    • TmKs2020/10/22 TmKs
    • nikoniko_nimao22020/10/22 nikoniko_nimao2
    • mystandard19792020/10/22 mystandard1979
    • frothmouth2020/10/22 frothmouth
    • terata2020/10/22 terata
    • bigburn2020/10/22 bigburn
    • buu2020/10/22 buu
    • exciteB2020/10/22 exciteB
    • nakex12020/10/22 nakex1
    • yukatti2020/10/22 yukatti
    • wosamu2020/10/22 wosamu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事