記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin レイシスト議員が言う「批判する自由」がどういう自由か推測できる奴。どう大目に見ても公平から程遠い事をやって権力を手に入れる行為を、自由と呼んでいるってことにしか見えない。

    2023/12/26 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 自民党さんは、政治活動=選挙対策=買収・嘘情報流布(犯罪行為)とでも考えていなさるようだ。

    2023/12/26 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 使途を公開することで制限される政治活動ってどういうの?反社の店に客として潜入して調査、みたいな感じしか思い浮かばないのだが。支援者と宴会、みたいな話はないよね?多分。

    2023/12/26 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 「文書通信交通滞在費」って分類の金を、何堂々と自由に政治活動に使ってやがんだよ。名称だけ考えても横領確定じゃねぇか。

    2023/12/26 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u 「自由闊達な議論がしたいから議事録作らない」「自由に政治活動に使いたいから文通費使途公開しない」この人たちの考える自由がヤバすぎてヤバい。

    2023/12/26 リンク

    その他
    estragon
    estragon 職場でコンプラ向上施策実施するとどこでも同じこと言うやつ。民間だとトップダウンで押し付ける以外にやりようないから問答無用でやらすしかないけど、議員なら矜持を見せて自ら選ぶべき

    2023/12/25 リンク

    その他
    Barton
    Barton 元が税金なのに、何故使途が公開できないのか。如何に自民党の連中が国民を舐め腐っているかよく判るな。

    2023/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旧文通費の使途公開、自民が消極姿勢崩さず「自由に政治活動に使えるお金減る」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の改革を巡る議論が停滞している。使途公開や未使用分の国...

    ブックマークしたユーザー

    • toshikish2023/12/26 toshikish
    • quabbin2023/12/26 quabbin
    • hayakuzaka2023/12/26 hayakuzaka
    • sysjojo2023/12/26 sysjojo
    • mmuuishikawa2023/12/26 mmuuishikawa
    • kurotokage2023/12/26 kurotokage
    • petronius72023/12/26 petronius7
    • shaokuz2023/12/26 shaokuz
    • smile4u2023/12/26 smile4u
    • hate_nao2023/12/26 hate_nao
    • estragon2023/12/25 estragon
    • Barton2023/12/25 Barton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事