記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuka0801
    asuka0801 同じような作業で手を動かすちょっとプログラミング出来る程度の安い労働力が欲しいならオフショアのままで良いし、CTOレベルの人材求めているならまずアメリカに対抗できる待遇を用意しないと日本に来ないと思うけど

    2021/10/20 リンク

    その他
    send
    send 今ですら優秀な層はかなりの割合で海外行くか外資に吸われてる状況だから、報酬で勝てるようにしないと無理だろ

    2021/10/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 日本の経営者らしい思い付きだけど、そんな近視眼で大丈夫か?誰の案なんだろ?三木谷なの?

    2021/10/19 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 『不足するデジタル人材を「移民」で受け入れるなど、踏み込んだ提言も相次いだ。』元から住んでる人間ならともかく給料低い国にわざわざ外から来てくれるとは思えないんだが?

    2021/10/19 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 考え方が10年以上遅れている。

    2021/10/18 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 はあ?待遇良くすれば、なり手は増えるだろ。給料あげたら会社が回らない?なら潰してしまえそんな会社。

    2021/10/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 リモート勤務できる時代なのに。デジタル庁さんはデジタルに脳が追いついてないな(´・ω・`)

    2021/10/18 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 国内人材育成に投資しろよブチ穀すぞこの野郎。あと、わたくし地方で薄給多忙のIT人材やってますので、リモートワーク給料4倍作業量半分で雇われてあげてもよくてよ?

    2021/10/18 リンク

    その他
    satoshie
    satoshie デジタル庁がこの姿勢ってお先真っ暗じゃん。。。他の業種でその移民がうまく行ったケースはあるのか?移民を使った課題解決はその場しのぎで将来的に自国を苦しめるだけだと思ってる。

    2021/10/18 リンク

    その他
    stk132
    stk132 高度技能職の人は日本こないんじゃね?アメリカ行くんじゃね?介護職を移民で補うようなノリで言ってます?

    2021/10/18 リンク

    その他
    REV
    REV 歴史風創作だと、攻め込まれ滅亡寸前の国の貴族が「官位をあげるでおじゃる!国のために戦うでおじゃる」と喚いて主人公達の独立勢力がフフフってなる奴

    2021/10/18 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本はすごい国じゃけぇ、海外から安い金でも移民が来てくれるんじゃあ!と思ってるんだろうなあ。

    2021/10/18 リンク

    その他
    takeim
    takeim 少なくともオフショアでよくね?

    2021/10/18 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 阿保か。「ここ良い感じでやっといて」が外国人に通用するわきゃねーじゃん。

    2021/10/05 リンク

    その他
    demacs
    demacs わざわざ日本に移民してこなくても、リモートでよくね…?中国のIT人材は高騰気味だけど、中央アジア(インド・パキスタン等)や北欧の人材であれば、依頼可能なはんいだと思うけども。

    2021/10/04 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 “不足するデジタル人材を「移民」で受け入れるなど、踏み込んだ提言”ど

    2021/10/04 リンク

    その他
    rin51
    rin51 移民が話題になってたけど案の一つに過ぎないじゃないか

    2021/10/01 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker IT系は海外の方が全然給料高いんやけど……

    2021/10/01 リンク

    その他
    totttte
    totttte 「三木谷氏は…移民政策の検討など」、そりゃ楽天はTOEIC点数で転職フィルタリングしたり減給してるから日本人が英語話せるので外国人が働きやすいかもしれんけど、普通は英語話せる人そんなにいないから無理では?

    2021/10/01 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 人材の使い捨て・使い潰しに熱心な日本にわざわざ高度な人材が来るわけないだろ

    2021/10/01 リンク

    その他
    coper
    coper 本当に受け入れるなら、サラリー1000万円/年やチャージ400万円/人月を「高い」と言わないようにならないと。

    2021/09/30 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 人が足りないとなるとすぐ移民に飛びつくけどなんで?環境の改善する気ないの?

    2021/09/30 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin 『まず、隗より始めよ』の元々の意味知ってる?足下のIT人材を大事にしない国に外国からまともなIT人材が来るわけがない。良くて、無視。最悪、詐欺師大募集になりかねない。

    2021/09/30 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 川邊さんがいいこと言っているのに、三木谷さん(と見出し)のせいでかすんでしまっている。

    2021/09/30 リンク

    その他
    privates
    privates 移民?パソナに派遣登録が前提みたいな話だな。だったら日本人で良いじゃん。

    2021/09/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan おじいちゃん、もうオフショアしまくってたでしょ?

    2021/09/30 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 IT人材は世界中で引く手あまただ。日本が外国人労働者の賃金買い叩いてる現状だって知れ渡ってんのに、どこの国のIT人材が来るってんだよ。その前に自国民にまともに育成して真っ当な賃金払ってから言えよ。

    2021/09/30 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn IT人材が日本に来るかは別問題。認定IT人材補助金制度があればDXも進むのに。

    2021/09/30 リンク

    その他
    rook5963
    rook5963 IT関係なく奴隷が欲しいんだろう。今いる人材活用してから言えよ、としか思わない。優秀な人少なくないぞ?

    2021/09/30 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 移民とか言ってるけど、本当に欲しいクラスの人材が本邦のショボいお賃金で来てくれるかな?お賃金が安すぎるから、その技術力有ったらアメリカ行くよ的な情況だと思うんだけど。ふふ、ってなっちゃうニュースよね。

    2021/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「不足するIT人材は移民で受け入れを」デジタル庁が初の有識者会議(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    デジタル庁は28日、デジタル社会の形成に向けて議論する有識者会議「デジタル社会構想会議」(座長・村...

    ブックマークしたユーザー

    • asuka08012021/10/20 asuka0801
    • tana_bata2021/10/19 tana_bata
    • send2021/10/19 send
    • ryshinoz2021/10/19 ryshinoz
    • uk-ar2021/10/19 uk-ar
    • ya--mada2021/10/19 ya--mada
    • a2c-ceres2021/10/19 a2c-ceres
    • tcmsc2021/10/19 tcmsc
    • suginoy2021/10/18 suginoy
    • yug12242021/10/18 yug1224
    • l080842021/10/18 l08084
    • you219792021/10/18 you21979
    • fuyu772021/10/18 fuyu77
    • khtno732021/10/18 khtno73
    • gui12021/10/18 gui1
    • auto_chan2021/10/18 auto_chan
    • langu2021/10/18 langu
    • satoshie2021/10/18 satoshie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事