記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kitaido0
    kitaido0 精神的や性格的の個性が際立ちすぎてる人を相手にするからな

    2022/06/15 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 地方公務員が犯罪の手伝いさせられたとか昔あったよな / https://diamond.jp/articles/-/228069 / 異常者の対応を職員個人に押し付けると最悪こうなる可能性がある

    2022/06/15 リンク

    その他
    aox
    aox 人数を増やせば良いのでは、なんなら僕が代わります

    2022/06/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「自治体でも」っつーか、自治体こそ窓口トラブルの巣窟だよ、昔から。ちなみに、生活保護受給者は総じておとなしくて腰が低いぞ。受給できなかった人は暴れるだろうが。

    2022/06/15 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical こう言った迷惑行為に対して排除等の対応をしない場合、従業員に対する安全配慮義務違反として、会社や自治体側に対して罰則を与えるような立法を行えば良い。そうすれば対応せざるを得ないし、排除の理由にもできる

    2022/06/15 リンク

    その他
    genosse
    genosse 「困る人は困っている人」なわけで、特に生活保護とかだとそういう人こそ必要としている部分もあるし民間のようにサービス提供の拒否はできないが、少なくとも担当者一人だけで丸抱させない等の対策が求められる

    2022/06/14 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 困っている人が絶対に言ってはいけない「『税金下げろ』」。給付を上げろ!なら合理的だが、該当のものがあるかはわからない。

    2022/06/14 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “大阪市は今年3月、長年暴言や苦情を繰り返したとして、市内の男性を相手取り、面談の強要禁止や約70万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。” いいんじゃないかな。

    2022/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「カスハラ」自治体でも…居座り「税金下げろ」1年継続、「殺してやる」罵声に対応295時間(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「税金を下げるよう求めて一日中居座られる状態が1年ほど続いた」「電話のクレームが1日10回以上あ...

    ブックマークしたユーザー

    • kitaido02022/06/15 kitaido0
    • mgl2022/06/15 mgl
    • seabreamlover2022/06/15 seabreamlover
    • aox2022/06/15 aox
    • mmuuishikawa2022/06/15 mmuuishikawa
    • ustam2022/06/15 ustam
    • theatrical2022/06/15 theatrical
    • repunit2022/06/15 repunit
    • genosse2022/06/14 genosse
    • kiyotaka_since19742022/06/14 kiyotaka_since1974
    • prna792022/06/14 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事