記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Humisawa
    Humisawa “したがって、日本の生産性の問題は、中小企業の問題というよりは、わが国の下請けや中間搾取の構造問題であり、(…)中小企業を整理淘汰するのは、日本経済の土台を切り崩し、弱体化させるだけといえます。”

    2020/11/26 リンク

    その他
    smicho
    smicho アトキンソンのアレは中小企業はまとまって交渉力をつけろみたいな話でもあるんで反論になってないかもしれない。

    2020/10/24 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 生産コストの削減は真の生産性改善ではないという話。『アトキンソン氏の主張通りに、真の生産性改善を実現している中小企業を整理淘汰するのは、日本経済の土台を切り崩し、弱体化させるだけといえます』。

    2020/10/24 リンク

    その他
    haigujin
    haigujin 菅がアホだから、アトキンソンみたいな日本の企業実態をしらない詐欺師をブレーンにするのだ。菅の周囲は、詐欺師と秘密警察みたいなのばかりじゃないか。

    2020/10/23 リンク

    その他
    secseek
    secseek 「大企業がコスト削減分を中小企業に押しつけてるから中小企業の生産性が低く見えるだけ」と言いたいのかなあ、と感じます。真っ当な意見に見えますが、再反論はあるんでしょうか

    2020/10/22 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 真・偽というのは価値判断を含むので「成長なき生産性改善」と「成長を伴う生産性改善」という表現の方がいいかな。大筋では指摘の通りだと思うけど、「成長なき生産性改善の何が悪いの?」という問いへの答は必要。

    2020/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アトキンソン氏に反論する-日本の生産性低迷は大企業の問題だ-(島澤諭) - 個人 - Yahoo!ニュース

    中小企業の整理淘汰を主張するデービッド・アトキンソン氏が成長戦略会議のメンバーとなりました。報道...

    ブックマークしたユーザー

    • leeyuu2021/04/03 leeyuu
    • Humisawa2020/11/26 Humisawa
    • isgk2020/11/22 isgk
    • mitsumorix2020/11/08 mitsumorix
    • tokage32020/10/25 tokage3
    • spirobis2020/10/25 spirobis
    • smicho2020/10/24 smicho
    • DrPooh2020/10/24 DrPooh
    • arakik102020/10/23 arakik10
    • haigujin2020/10/23 haigujin
    • kabutch2020/10/23 kabutch
    • krycvf2020/10/23 krycvf
    • kechack2020/10/23 kechack
    • jusuke2020/10/22 jusuke
    • sta0482020/10/22 sta048
    • michiki_jp2020/10/22 michiki_jp
    • dreamyou2020/10/22 dreamyou
    • secseek2020/10/22 secseek
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事