新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 前々首相も現首相も、お金に困ってないからいわゆる「汚職」はしないけど、権力を「身内にいい思いをさせるため」に使う傾向がある。権力の私物化という方向から見ると汚職と大差ないとも言える。

    2023/06/13 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 画像が流失した点からセキュリティ面の適正より解任は相当だったと思う。ただし、公邸での忘年会は民主党政権下で菅グループが実施していることからも一切問題ない。https://news.ntv.co.jp/category/politics/173245

    2023/06/13 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte パーティーゲートより重大なわけないやん

    2023/06/13 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki コロナ禍でロックダウンを国民に強いていた背景と同じではないだろう。ただ公邸というある種の威厳をもつ施設での振る舞いとして、施設の主の家族といえども身を正すべきという話ではある。

    2023/06/12 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x ボリス・ジョンソン氏のパーティゲートと比すべきは、安倍晋三氏の「桜を見る会」なのでは。岸田文雄氏の馬鹿息子もそれはそれでセキュリティリスク感があるけれど。

    2023/06/12 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ジョンソンさんの辞任の原因はクイズ大会。英国人のクイズ大会に対する情熱は日本人には理解できない。とめいろまさんが言ってた。日本人の郷原さんには理解不能なので言及しないほうが良いらしいですよ(´・ω・`)

    2023/06/12 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi パーティーゲートの意味が分かってるのかな。あちらではコロナ下での集会禁止・パーティー禁止が法令上の義務( https://www.legislation.gov.uk/uksi/2020/350/regulation/7/made )で、BoJo氏はそれを守らせる立場でバレて虚偽答弁なのよ

    2023/06/12 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 さすがに“コロナ禍で集会が制限されてる時に官邸でパーティー”より重大とは思わないけど。あっちはたしか、ロックダウン中にもけっこう派手なパーティやってたんじゃなかったっけか?

    2023/06/12 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy ジョンソンがパーティの件だけで降ろされたみたいなミスリードでよくこれを書けるな

    2023/06/12 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 「総理は報道で知った」からの笑顔写真で、政府説明の嘘がバレてるのよね。追求するなら退職金とかじゃなく、この嘘の方だろうと思ってた。

    2023/06/12 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ブラマヨ吉田さんらアホなタレントコメンテーターがこんな程度の事で非難するな!と怒ってたけどジョンソンはそれで退陣してるんだよな。やっぱ谷原章介もだがタレント如きに政治語らせたら駄目だわ。

    2023/06/12 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 国会であからさまな嘘をついてたら次の選挙で落とされる、というのが本来のあり方なんやろけどなあ

    2023/06/12 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori ボリスはんも岸田さんも、同じ時期に外相やっていて後に首相になったという妙に似てるとこあるんよな

    2023/06/12 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 官邸でパーティやってたジョンソン首相と公邸で忘年会やってた岸田さんじゃぜんぜん性質は異なるね。 てかモリカケサクラガーな人か。

    2023/06/12 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “国会での首相や閣僚の虚偽答弁に対する対応は全く異なる。それが決定的となったのが、第二次安倍政権で、森友学園・加計学園・桜を見る会問題と、首相をめぐるスキャンダルが相次いで表面化した際の政権側の対応”

    2023/06/12 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga (自民党議員)「日本では、首相や閣僚がウソをつくことに有権者が慣れ切ってしまっているので、どうにもならない」 ふぁー…… / 親族と共に食事して記念撮影してもその開催についてはあずかり知らんて、どう考えてもry

    2023/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相「首相公邸忘年会」問題が、英国ジョンソン首相辞任の「パーティーゲート」より重大である理由(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の年末に、首相公邸で岸田総理の親族を集めて忘年会が開かれた件について、拙稿【首相公邸忘年会問...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/06/25 mgl
    • Ayrtonism2023/06/13 Ayrtonism
    • goadbin2023/06/13 goadbin
    • eggplantte2023/06/13 eggplantte
    • ftq2023/06/13 ftq
    • win64apple6272023/06/13 win64apple627
    • tacticsogresuki2023/06/12 tacticsogresuki
    • kuroyagi-x2023/06/12 kuroyagi-x
    • gui12023/06/12 gui1
    • Fuggi2023/06/12 Fuggi
    • ackey19732023/06/12 ackey1973
    • knt9hsh101692023/06/12 knt9hsh10169
    • moonieguy2023/06/12 moonieguy
    • gekko116002023/06/12 gekko11600
    • cooking_kawasaki2023/06/12 cooking_kawasaki
    • toshikish2023/06/12 toshikish
    • mouseion2023/06/12 mouseion
    • mazmot2023/06/12 mazmot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事