記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab 「立憲民主党の蓮舫参院議員について、2004年(平成16年)に「児童虐待防止法改正に反対した」と投稿し大きな反響が寄せられていた件で、蓮舫議員などから事実誤認の反論を受け、謝罪とともに当該ツイートを削除」

    2019/02/19 リンク

    その他
    fukken
    fukken ユーザー行動を促進するのにはマイナスカルマシステムは不要で「いいね」のようなプラスだけあるのが望ましいのだが、SNSの健全性維持のためにはマイナスも必要なのだな、と最近よく感じる

    2019/02/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 自民党が出してくる法案のパターンからすると「介入してくる警察に対して一切の制限がないフリーハンドの条文を出してきて、細部は政令で定めると説明」「まじめに法律作れよと言って野党が削除」が一般的。

    2019/02/19 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 全会一致で決まったことを民主党になすりつけるデマを公明党議員がブログに書き、それにフィフィが大幅盛りつけし、それをメディアが事実確認せずに垂れ流す。つくづくひどい話。

    2019/02/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion フィフィは恐らく安倍総理の依頼(発言に対して相応の報酬)でこのような発言をされたのではないか。いわゆるビジネス右翼がよくやる手なんですが、まさかあのフィフィがこんな姑息なやり口をやられるとは思わなんだ。

    2019/02/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「公明党の辻義隆大阪市会議員が2010年にブログ…を元ネタに」←根も葉もない話、ではなかったわけだ。「警察介入を阻んだ民主党を選んだのは事実で、おかしいと思うなら、党内で党の方針を覆すべきだったのでは?」

    2019/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フィフィ、蓮舫議員に怒りのツイート→謝罪へ 児童虐待防止法改正の事実誤認で炎上

    タレントのフィフィさんが、立憲民主党の蓮舫参院議員について、2004年(平成16年)に「児童虐待防止法...

    ブックマークしたユーザー

    • nilab2019/02/19 nilab
    • fukken2019/02/19 fukken
    • deep_one2019/02/19 deep_one
    • billysanz123452019/02/19 billysanz12345
    • dogdogfactory2019/02/19 dogdogfactory
    • parakeetfish2019/02/19 parakeetfish
    • mouseion2019/02/19 mouseion
    • mohno2019/02/19 mohno
    • HanaGe2019/02/18 HanaGe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事